Lulu's Cabinet

2010年〜2021まで11年間、VOGUE JAPAN でブログを執筆。馬と博物学的…

Lulu's Cabinet

2010年〜2021まで11年間、VOGUE JAPAN でブログを執筆。馬と博物学的世界、ムー的世界を愛し、不思議を視たい!と旅に出て、「好き」と「感動」を掻き集める。高校時代に障害飛越にのめり込み、現在はたまーに外乗を楽しむ50代。 松屋銀座公式サイトでコラムを連載中。

マガジン

  • Lulu's Souvenir

    旅先で出会ったもの、連れて帰ってきたもの。

  • Lulu's Travel

    旅は感動の源。どこに行くかワクワクしながら計画し、旅先で大いに感動し、帰国後その余韻を楽しみ、また次の旅へ突入する。旅で得た感動エネルギーを「循環」させながら日々生きています。 旅先で出会った美しいものたちを独自の視点で眺め、新たな楽しさを発信していきます。

  • 買ったものいろいろ。

    大好きドイツパンも、必死になるガチャガチャも、アジアのマーケットで見つけたカゴバックも、クチュールメゾンの服も。 うわー欲しい!と連れて帰ったものいろいろ。

  • Lulu's Fashion

    感動させてくれたものを纏いたい! 博物館で見た鉱物も、トレイルで出会った玉虫の色も緑も、ネイティブアメリカンの織物も、刺繍も、みーんな着たい。 クチュールからアジアのマーケットで掘り出したものまで。身に付けたいもの色々。

  • Lulu's Travel 47 🇯🇵

    旅は感動の源。旅先で出会った美しいものたちを独自の視点で眺め、新たな楽しさをお届け出来たら。 17年をかけて日本全国を測量した伊能忠敬に触発され、47都道府県を訪れ、美しいものたちを掘り起こしてみたい!と密かに思っています。

記事一覧

パリの驚異の部屋 「狩猟自然博物館(Musée de chasse et de la nature) 」/ パリ④

こんにちは。 今日はマレ地区にある「狩猟自然博物館(Musée de chasse et de la nature) 」に向かいます。ここはパリにある私の好きな「驚異の部屋」のひとつ。 博物館…

9

Moniesの鉱物ジュエリーにダマンフレールのお茶 / パリ③

こんにちは。 気持ち良い風に吹かれながら向かったのは、パレ・ロワイヤルの一角にあるMonies。 Monies1973年にコペンハーゲンで Gerda と Nikolai Monies によって設立さ…

18

フォーブル・サントノーレからモンテーニュへ。 Dior "30 Avenue Montaigne" / パリ②

こんにちは。 またサントノーレをテクテク歩きます。(記事「シャネルとゴッサンス / パリ①」) Christian Louboutin赤い店内に吸い込まれたら躍動感ある動物たち。 あ…

8

シャネルとゴッサンス / パリ①

こんにちは。 今日はヴロツワフからパリへ向かいます。UFO(客室乗務員労働組合)の呼びかけによりルフトハンザがストライキを実施したので、半日ほど予定がずれたりと色々…

Lulu's Cabinet
2週間前
8

ヴロツワフ大学博物館「レオポルディア講堂(Muzeum Uniwersytetu Wrocławskiego "Aula Leopoldina")」 / ポーランド・ヴロツ…

こんにちは。 今回はヴロツワフ大学に向かいます。 窓の配置に目を惹かれた建物を通り過ぎ、 ヴロツワフ大学へ。 ヴロツワフ大学は、神聖ローマ皇帝レオポルド1世(164…

Lulu's Cabinet
2週間前
10

ボレスワヴィエツ陶器 「Zakłady Ceramiczne “BOLESŁAWIEC”」 / ポーランド・ヴロツワフ④

こんにちは。 「百年記念会館」から旧市街へ戻る途中、寄りたかったのがボレスワヴィエツ陶器のお店。が、陶器を見始める前にエネルギー補給が必要。小さなパン屋さんに立…

Lulu's Cabinet
3週間前
16

鉄筋コンクリートの巨大ドーム「百年記念会館(Hala Stulecia)」 / ポーランド・ヴロツワフ③

こんにちは。 今日は巨大ポータル〜と勝手に呼んでいる「百年記念会館(Hala Stulecia)」に向かいます。 その前に、市場会館「Dh HALA TARGOWA」に寄る。 ヴロツワフが…

Lulu's Cabinet
3週間前
10

静かなる絢爛。木と粘土と藁で建造された「シフィドニツァの平和教会(Church of Peace in Świdnica)」 / ポーランド②

こんにちは。 今日はヴロツワフから「シフィドニツァの平和教会」に向かいます。 朝のひんやりとした空気を満喫しながらヴロツワフ中央駅まで歩きます。 うーこの建物。 …

Lulu's Cabinet
3週間前
6

ドワーフ(小人)たちの住むカラフルな旧市街 / ポーランド・ヴロツワフ(Wroclaw)①

こんにちは。 フランクフルトでトランジット〜と考えながら地図を眺めていたら、フンデルトヴァッサーも!あーお隣ポーランドも!と高まってきて、結局ストップオーバーで…

Lulu's Cabinet
4週間前
14

ダルムシュタット方伯の”驚異の部屋”。 ヘッセン州立博物館(The Hessisches Landesmuseum Darmstadt ) / ドイツ・ダルムシュ…

こんにちは。 ヴァルトシュピラーレを後にルイーゼン広場へと戻ります。 途中、まだ肌寒いグレーの街並みに柔らかい色を発していたお花屋さんに吸い込まれました。 とって…

Lulu's Cabinet
1か月前
14

フンデルトヴァッサーの「森の渦巻き(ヴァルトシュピラーレ)」 ("Waldspirale"designed by Friedensreich Hundertwasser) /…

こんにちは。 マチルダの丘から20分程歩くと見えてきた!ヴァルトシュピラーレ。 ウィーン出身の芸術家、敬愛するフンデルトヴァッサーの建築物。 ダルムシュタットに来た…

Lulu's Cabinet
1か月前
6

マチルダの丘へ。 ユーゲントシュティールとロシア正教会 / ドイツ・ダルムシュタット(Darmstadt)①

こんにちは。 ソー・エルメスのチケットを取った後、悩んだのが飛行機。 昔々はなかった燃油サーチャージというやつの高騰と円安が重なるとねぇ。 マイルを使ったとしても…

Lulu's Cabinet
1か月前
7

エルメス主催の国際馬術大会 Saut Hemès 2024(ソー・エルメス 2024)

こんにちは。 久しぶりにソー・エルメスに行ってきました! 2010年から始まった障害飛越競技の国際馬術大会ソー・エルメス。今年は3月15、16、17日にパリのグラン・パレ・…

Lulu's Cabinet
1か月前
8

エルメス主催の馬術競技 Saut Hermès/ ソー・エルメス 2018〜パリ旅行記⑴

(2018.03.25の記事を英語併記にしました。) こんにちは Lulu.です。 念願かなって観てきました!Saut Hermès 2018。 2010年から始まり、今年9回目となるエルメス主催…

Lulu's Cabinet
2か月前
6

クジラがくれた水晶の香り / FUEGUIA 1833 "Cuarzo de los Andes"

その日私はクジラがくれた水晶を連れて帰りました。 久しぶりに立ち去れない香りに出会いました。フエギアの「Cuarzo de los Andes(クアルソ デ ロス アンデス)」。 こ…

Lulu's Cabinet
2か月前
10

龍に会いに春節の横浜中華街へ

こんにちは。 翡翠の世界に浸った後に会いたくなったのは龍。で、中華街へ。 (記事「貔貅(ヒキュウ)に会いにみなとみらいへ / 天然翡翠専門店『Joytec (ジョイテック)…

Lulu's Cabinet
2か月前
8
パリの驚異の部屋 「狩猟自然博物館(Musée de chasse et de la nature) 」/ パリ④

パリの驚異の部屋 「狩猟自然博物館(Musée de chasse et de la nature) 」/ パリ④

こんにちは。
今日はマレ地区にある「狩猟自然博物館(Musée de chasse et de la nature) 」に向かいます。ここはパリにある私の好きな「驚異の部屋」のひとつ。

博物館が入っているのは、1651年に建築家フランソワ・マンサールによって設計された優美なゲネゴー館。パリ市が1961年に購入し、実業家のフランソワ&ジャクリーヌ・ソメール夫妻に改修を依頼します。

1967年、芸

もっとみる
Moniesの鉱物ジュエリーにダマンフレールのお茶 / パリ③

Moniesの鉱物ジュエリーにダマンフレールのお茶 / パリ③

こんにちは。
気持ち良い風に吹かれながら向かったのは、パレ・ロワイヤルの一角にあるMonies。

Monies1973年にコペンハーゲンで Gerda と Nikolai Monies によって設立されたMoniesは、最高の天然素材をダイナミックで洗練されたジュエリーへと昇華させるブランド。

Moniesに初めて触れたのはサンタフェ。あまりの美しさに衝動買いしそうになりましたが、その時は他に

もっとみる
フォーブル・サントノーレからモンテーニュへ。 Dior "30 Avenue Montaigne" / パリ②

フォーブル・サントノーレからモンテーニュへ。 Dior "30 Avenue Montaigne" / パリ②

こんにちは。
またサントノーレをテクテク歩きます。(記事「シャネルとゴッサンス / パリ①」)

Christian Louboutin赤い店内に吸い込まれたら躍動感ある動物たち。

あービリー・アキレオス!!ペーパーアニマル製作者はBillie Achilleosでした。

Billie Achilleos といえば、2011年表参道のルイ・ヴィトンでの展示「MAROQUINARIS ZOOLO

もっとみる
シャネルとゴッサンス / パリ①

シャネルとゴッサンス / パリ①

こんにちは。
今日はヴロツワフからパリへ向かいます。UFO(客室乗務員労働組合)の呼びかけによりルフトハンザがストライキを実施したので、半日ほど予定がずれたりと色々ありましたが〜まあそれも楽しんでパリへ。

CDG到着。

パリに来たらとりあえずサントノーレ。今回はパレ・ロワイヤル方面から歩きます。

シャネルまずは、シャネル。
「ココ」と呼ばれるようになったガブリエル・シャネルは1910年、カン

もっとみる
ヴロツワフ大学博物館「レオポルディア講堂(Muzeum Uniwersytetu Wrocławskiego "Aula Leopoldina")」 / ポーランド・ヴロツワフ⑤

ヴロツワフ大学博物館「レオポルディア講堂(Muzeum Uniwersytetu Wrocławskiego "Aula Leopoldina")」 / ポーランド・ヴロツワフ⑤

こんにちは。
今回はヴロツワフ大学に向かいます。

窓の配置に目を惹かれた建物を通り過ぎ、

ヴロツワフ大学へ。

ヴロツワフ大学は、神聖ローマ皇帝レオポルド1世(1640〜1705)がイエズス会のアカデミーとして1702年に設立。ヨーロッパ最古の高等教育機関のひとつです。

建物のかなりの部分が第二次世界大戦で破壊されましたが修復され、一部が博物館として公開されています。

で、ここが博物館への

もっとみる
ボレスワヴィエツ陶器 「Zakłady Ceramiczne “BOLESŁAWIEC”」 / ポーランド・ヴロツワフ④

ボレスワヴィエツ陶器 「Zakłady Ceramiczne “BOLESŁAWIEC”」 / ポーランド・ヴロツワフ④

こんにちは。
「百年記念会館」から旧市街へ戻る途中、寄りたかったのがボレスワヴィエツ陶器のお店。が、陶器を見始める前にエネルギー補給が必要。小さなパン屋さんに立ち寄る。

ポリッシュポタリー(ポーランド陶器)で思い浮かべるのがボレスワヴィエツ。ヴロツワフから列車で1時間程の距離にあるボレスワヴィエツでは、近郊のボーブル盆地とクヴィサ盆地からとれる高品質の粘土を使用し、何世紀にも渡り陶器がつくられて

もっとみる
鉄筋コンクリートの巨大ドーム「百年記念会館(Hala Stulecia)」  / ポーランド・ヴロツワフ③

鉄筋コンクリートの巨大ドーム「百年記念会館(Hala Stulecia)」 / ポーランド・ヴロツワフ③

こんにちは。
今日は巨大ポータル〜と勝手に呼んでいる「百年記念会館(Hala Stulecia)」に向かいます。

その前に、市場会館「Dh HALA TARGOWA」に寄る。

ヴロツワフがドイツ領だった1908年に建てられたもの。

見たかったのが、このコンクリートの高い天井。
私はこの旧共産主義ブロックの国が持つ独特の「暗さ」に惹かれる。建築だけではなく影のあるアニメーションや、
(記事「様

もっとみる
静かなる絢爛。木と粘土と藁で建造された「シフィドニツァの平和教会(Church of Peace in Świdnica)」 / ポーランド②

静かなる絢爛。木と粘土と藁で建造された「シフィドニツァの平和教会(Church of Peace in Świdnica)」 / ポーランド②

こんにちは。
今日はヴロツワフから「シフィドニツァの平和教会」に向かいます。
朝のひんやりとした空気を満喫しながらヴロツワフ中央駅まで歩きます。

うーこの建物。

現在はプール併設のジムみたいね。でも昔は何に使っていたんだろ…

カニとか、カエルとか

エラや水かきなど水棲生物の特徴を持ったクリーチャーが多数いて。
きっと昔も水を使用した何かの施設だったんだろうけど、妖氣のようなものが滲み出てて

もっとみる
ドワーフ(小人)たちの住むカラフルな旧市街 / ポーランド・ヴロツワフ(Wroclaw)①

ドワーフ(小人)たちの住むカラフルな旧市街 / ポーランド・ヴロツワフ(Wroclaw)①

こんにちは。
フランクフルトでトランジット〜と考えながら地図を眺めていたら、フンデルトヴァッサーも!あーお隣ポーランドも!と高まってきて、結局ストップオーバーでダルムシュタットを楽しんだ後、ポーランドに向かうことに。

シマシマの機体はフランクフルトに本社を置くドイツのコンドル航空。観光路線に力を入れているコンドルの縦縞は、ビーチタオルやパラソルなどリゾートをイメージしたものだそう。

で、ポーラ

もっとみる
ダルムシュタット方伯の”驚異の部屋”。 ヘッセン州立博物館(The Hessisches Landesmuseum Darmstadt ) / ドイツ・ダルムシュタット③

ダルムシュタット方伯の”驚異の部屋”。 ヘッセン州立博物館(The Hessisches Landesmuseum Darmstadt ) / ドイツ・ダルムシュタット③

こんにちは。
ヴァルトシュピラーレを後にルイーゼン広場へと戻ります。
途中、まだ肌寒いグレーの街並みに柔らかい色を発していたお花屋さんに吸い込まれました。

とっても自然で無造作で素敵。上手く言葉にできないけど惹かれる何かを宿していたお花屋さんでした。

あっ、大好き『セブン・イヤーズ・イン・チベット(Seven Years in Tibet)』。ネパールで「セブン・イヤーズ・イン・チベットが好き

もっとみる
フンデルトヴァッサーの「森の渦巻き(ヴァルトシュピラーレ)」 ("Waldspirale"designed by  Friedensreich Hundertwasser)  / ドイツ・ダルムシュタット②

フンデルトヴァッサーの「森の渦巻き(ヴァルトシュピラーレ)」 ("Waldspirale"designed by Friedensreich Hundertwasser) / ドイツ・ダルムシュタット②

こんにちは。
マチルダの丘から20分程歩くと見えてきた!ヴァルトシュピラーレ。
ウィーン出身の芸術家、敬愛するフンデルトヴァッサーの建築物。

ダルムシュタットに来たのは、このぐるぐるヴァルトシュピラーレに会いたかったから。

2000年に完成した12階建、105戸を抱える集合住宅。

1000枚以上あるという窓のデザインはすべて異なるそう。

柱やドアノブなどのデザインも少しづつ違ってカワイイ。

もっとみる
マチルダの丘へ。 ユーゲントシュティールとロシア正教会 / ドイツ・ダルムシュタット(Darmstadt)①

マチルダの丘へ。 ユーゲントシュティールとロシア正教会 / ドイツ・ダルムシュタット(Darmstadt)①

こんにちは。
ソー・エルメスのチケットを取った後、悩んだのが飛行機。
昔々はなかった燃油サーチャージというやつの高騰と円安が重なるとねぇ。
マイルを使ったとしてもパリ直行便は高いし、燃油サーチャージがかからないカタール航空でドーハ経由で行くか〜とか色々検討した結果、フランクフルト トランジットに決定。

トランジットを決めたら楽しむ。目的地に着くまでの寄り道ってワクワクするのよね。

涙が出るほど

もっとみる
エルメス主催の国際馬術大会 Saut Hemès 2024(ソー・エルメス 2024)

エルメス主催の国際馬術大会 Saut Hemès 2024(ソー・エルメス 2024)

こんにちは。
久しぶりにソー・エルメスに行ってきました!
2010年から始まった障害飛越競技の国際馬術大会ソー・エルメス。今年は3月15、16、17日にパリのグラン・パレ・エフェメールで開催されました。

Hello.
It’s been a while since I’ve last been to Sault Hermès!
Sault Hermès is an international e

もっとみる
エルメス主催の馬術競技 Saut Hermès/ ソー・エルメス 2018〜パリ旅行記⑴

エルメス主催の馬術競技 Saut Hermès/ ソー・エルメス 2018〜パリ旅行記⑴

(2018.03.25の記事を英語併記にしました。)

こんにちは Lulu.です。
念願かなって観てきました!Saut Hermès 2018。
2010年から始まり、今年9回目となるエルメス主催の馬術競技ソー・エルメス。毎年グラン・パレで繰り広げられる世界最高峰のライダーと馬の華麗なる競技、今年は3月16、17、18日に開催されました。

Hello this is Lulu.
I’ve fi

もっとみる
クジラがくれた水晶の香り / FUEGUIA 1833 "Cuarzo de los Andes"

クジラがくれた水晶の香り / FUEGUIA 1833 "Cuarzo de los Andes"

その日私はクジラがくれた水晶を連れて帰りました。

久しぶりに立ち去れない香りに出会いました。フエギアの「Cuarzo de los Andes(クアルソ デ ロス アンデス)」。
これはFUEGUIA 1833 にとって初めての動物性原料を含む作品。ローズ x アンバーグリスのコンビネーションの香りです。

アンバー(琥珀)とあるのですが、樹脂が化石化した琥珀とは全く別物。
アンバーグリスは、マ

もっとみる
龍に会いに春節の横浜中華街へ

龍に会いに春節の横浜中華街へ

こんにちは。
翡翠の世界に浸った後に会いたくなったのは龍。で、中華街へ。
(記事「貔貅(ヒキュウ)に会いにみなとみらいへ / 天然翡翠専門店『Joytec (ジョイテック)』」)

あっそうか、春節か!

今年で38回目を迎えるという横濵中華街「2024春節」 ~飛龍乗雲~。

「またネパール行きたいなー」とチャイハネの仏塔を見ながら横浜媽祖廟へ。

横浜媽祖廟は道教の神様を祀る廟で正式名称は「横

もっとみる