見出し画像

「粒ソバとナッツのごはん」

🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳

これであなたも森の住人。
その両のほっぺをふくらませているものの正体は「クルミ」という種子ではないですか?

🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳

もぐぽこ仲間(((*≧艸≦)♥️

この本、すき😍
アユミはいつもみんなから「小動物っぽい」と言われるから、なんか他人とは思えない。。笑
あごは小さいがほっぺは伸びる😃
もぐぽこは仕方ない。
欲張りすぎて詰め込みすぎてるのかも(๑´• ₃ •̀๑)
今日はエゾシマリスの気分になれるごはんだよ🍚🥢
そんなものになりたくない人も、必見!

塩と醤油が支える美味しさ

材料
白米   2合  →洗ってザルにあげる
粒ソバ  1/2合 
もちアワ 1/2合 →洗ってザルにあげる
クルミ  80g  →中火で香ばしく煎って食べやす
            い大きさに切る

水   2と1/2合の目盛りまで
塩   小さじ1
醤油  大さじ2

三つ葉(お好みで)

❖粒ソバは洗わない
❖クルミは160℃のオーブンで7〜8分焼いてもよい
 カシューナッツやアーモンドでも可
❖ナッツはゴロッと大ぶりにカットするほうが目に
 も楽しいし、口当たりに満足感があるよ!

作り方
①白米、もちアワ、粒ソバを炊飯器に入れ、醤油、
 塩を入れ、水を2と1/2合の目盛りまで入れる。
 クルミを加えて軽くまぜてから炊く。
②炊きあがったら風を入れる。

本日は作り置き&残りものが活躍。

もちアワが入ることでちょーどいい具合いの食感。
クルミの歯ざわりは脳が喜ぶなー。
この色の正体は言わずもがな醤油だけど、色ほどの主張はなくて。いい塩梅だー😩♥
しっかり重量感のあるごはんだからこそ、アユミはまた丸めたくなった。

溶き粉・パン粉経由、冷凍庫行き✩
終点:アユミの胃袋😌

おかずとごはんの果てない往復のなか、食事が進んでく。白米だけではこうはいかない。雑穀をまぜることで波動がアップするからこそ。
ちなみに雑穀とはもちアワ、うるちアワ、ヒエ、もちキビ、粒ソバ、高キビ、麦など、、。
他にもあるけど、日本で手に入れることができる雑穀の種類はそう多くない。やはり自国の穀物を食べることが日本人のカラダには善きに働く。

それにスーパーでよく見かける“十六穀ごはん”や“雑穀ごはんのもと”などは雑穀ではない豆類(黒豆、小豆、緑豆…)がブレンドされている。
豆類はカラダを陰性に傾かせるから、ずっと食べてると「雑穀っておいしくない」や「飽きる」みたいな現象が起きる。かくいう私も経験済み。
そりゃそーだ😥 

ちびアユは豆ごはんが大キライだった。
未来食つぶつぶで食べ物にも陰陽や酸アルカリの性質があることを知り長年の疑問に対して明確な答えが得られた。赤ちゃんや子どもは特に、味覚が素直だ。
今から脳や肉体を作り上げていかなくてはいけないから、陽性のもの、アルカリ性のもの、塩っぱいもの、よく煮たもの、ごはん🍚が大好きだ。

なるほど。
カラダは実に正直で必要なものを欲するようにできている。だから、そーゆー視点で子どもが嫌うものを観察していけば、単に“好き嫌い”ではないことが分かったりする。ただ、現代の子どもは親から与えられた化学調味料や添加物の影響で味覚が狂っている子も少なくないから、そのあたりも併せて考慮する必要はある。。つまり、“親が与えたもの”で子どもの肉体や精神は形成されているんですね。
大人は良くも悪くも“知識”がある。自身の思い込みを子どもに押しつけていないか、考えたいものである。うむー。

Ayumi☽

🌷   🌷   🌷   🌷   🌷   🌷

未来食ショップつぶつぶで購入しています!

🌷   🌷   🌷   🌷   🌷   🌷

💎他のもぐぽこ日記💎

🌼ぽんこつなアユミをのぞき見🧐
〚ぽんこつムーンライト伝説〛

🌼食から地球ルールを探求ちゅー。
〚もぐぽこタイムのひとりごと〛

🌼魂を研究ちゅー😃
〚ヒミツ基地のなか〛

 🌷   🌷   🌷   🌷   🌷   🌷

🎲もぐぽこ日記は大谷ゆみこさん発の未来食つぶつぶを実践するアユミの毎日を記録したものです😃
ご著書や理論を参考にしつつ、アユミ独自の視点で自由に記事を書いています。

いつもありがとね👋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🐢✨

Ayumi☽


この記事が参加している募集

レシピでつくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?