J.J. / Manhattan Code Inc.

I belong to Manhattan Code Inc. The role is…

J.J. / Manhattan Code Inc.

I belong to Manhattan Code Inc. The role is an executive officer. Nickname is J.J. I cherish to live happily and positively.

マガジン

  • TokyoUppersBoost

    • 18本

    TokyoUppersBoostに関することをまとめたマガジン

  • 株式会社マンハッタンコード

    • 51本

    マンハッタンコードの取り組みや業務を紹介するマガジン

記事一覧

[2020年版] マンハッタンコード課題図書

こんにちは。皆さんの会社では入社の際に課題図書はありますか? 今回は、マンハッタンコードのエンジニア事業部へ配属となる場合に仕事の準備としていくつかの課題図書を…

ビジネスチームの作り方 名誉の掟まとめ

どのビジネスオーナーにとっても、スタッフにチームとして働いてもらい、自分が求めていることをしてもらうのが一番難しい ビジネスは簡単だ、難しいのは人をまとめること…

DDDとオニオンアーキテクチャの関係性

DDD(Domain Driven Design)とは 業務上で発生する問題をどう解消するのか?にフォーカスを当てているどういうことかというと、開発が「コスト」ではなく「事業投資」になる…

部長の失敗談とそこから学んだこと

人生初の部長部長になりたての頃、私は自分の役割を全うできていないことに気付いていませんでした。ものづくりに関しては指示を出すよりも自分がやった方が早いと思ってい…

活動記録:成長する人・しない人

成長する人・しない人マンハッタンコード設立から3年が経ち、色々な人とお仕事をするようになりました。そんな中、私自身「採用」というものにレバレッジをおくようになり…

結果報告「2019年6月から一緒に働いてくれる人を3名雇用する」

自社OKRを達成するために「2019年6月から一緒に働いてくれる人を3名雇用する」という目標を立てました。詳細はこちらの記事をどうぞ。 結果目標達成ならず! 内定通知書は…

AWS Summit2019のメモ 〜CI/CDが変革する開発現場・ビジネスとCircleCIの未来編〜

視聴してきたのでその際にとった雑なメモを転記🙂 CircleCIとミッションCircleCIを使うと、より良いコードをより早く簡単にリリースすることができる(コード変更からデプ…

FlutterでTextEditingControllerを使う

// 宣言final _nameTextController = TextEditingController();// 初期値(ViewModelの値を渡す)@overridevoid initState() { super.initState(); _nameTextControl…

オートレイアウト対応した画面を作ろう

TUBの企画用に書いたものです。 [座学] オートレイアウト(AutoLayout)とは様々なサイズの端末で見ても、いい感じに画面を表示してくれる仕組みです。iPhoneを縦や横に回…

iOS開発における画面作成方法

初級者向けに浅く広く話をするために書いたものです。 画面作成においては手段が選べる分エンジニアとしてのこだわりが出るところでもあると思います。ですが、宗教戦争を…

2019年6月1日から働いてくれるエンジニア3名募集!!

株式会社マンハッタンコード の紹介図師's ミッション私は現在、マンハッタンコードの執行役員 兼 CTOというポジションにいます。2年以内には、技術的な事は他メンバーにお…

Flutterのツライとこ紹介

こんな投稿があったので書いてみる Lost connection to deviceが頻発でツライ複数人で開発し始めて4ヶ月程経過した頃に HotReload をすると Lost connection to deviceと…

マンハッタンコードが運用しているコミュニティ「TokyoUppersBoost」のご紹介

こんにちは、図師です。今回は弊社が運用しているコミュニティ「TokyoUppersBoost」の紹介記事を書きます。 いつやってるの?毎週土曜日の14:30~20:00に開催しています。 …

try! Swift 2019へ行った所感

2019年3月21〜23日は try! Swift TOKYO 2019 へ行ってきました! なんかもう最高過ぎて来年も行きたいです🎉🎉🎉 I want to go next year 🎉🎉🎉 try! Swift タイムテーブ…

株式会社マンハッタンコードの社風とは?

マンハッタンコードは現在、第4期目に突入してます。 社風がだんだんと出来上がってきているなって思ったので書いてみます。 社風1:会話をして相手を知ろうとする💬会…

見積りポーカー「Arupo」お試し会 | 未経験の人も見積りができる方法とは

12/8(土)のTokyoUppersBoostにて、見積りポーカーアプリ「Arupo」のお試し会を実施しました。主な流れと集まったメンバーは以下の通り。 <主な流れ>  相対見積りとは …

[2020年版] マンハッタンコード課題図書

[2020年版] マンハッタンコード課題図書

こんにちは。皆さんの会社では入社の際に課題図書はありますか?
今回は、マンハッタンコードのエンジニア事業部へ配属となる場合に仕事の準備としていくつかの課題図書を設定しているのでそちらの紹介記事になります。(購入はこちらでしますよ!)

1、OKR2、ゼロ秒思考3、Google Design Sprint4、デザイン思考が世界を変える5、鬼速PDCA6、エンジニアリング組織論への招待7、「実践ドメイ

もっとみる
ビジネスチームの作り方 名誉の掟まとめ

ビジネスチームの作り方 名誉の掟まとめ

どのビジネスオーナーにとっても、スタッフにチームとして働いてもらい、自分が求めていることをしてもらうのが一番難しい
ビジネスは簡単だ、難しいのは人をまとめることだ

ビジネスと投資はチームスポーツだ、平均的な投資家や小規模ビジネスの経営者が金持ちになれないのは、チームを持っていないからだ
そのせいで自分一人で戦うことになり、優れたチームに負かされてしまう

1、10年以上会社を続けられるのは1%し

もっとみる
DDDとオニオンアーキテクチャの関係性

DDDとオニオンアーキテクチャの関係性

DDD(Domain Driven Design)とは
業務上で発生する問題をどう解消するのか?にフォーカスを当てているどういうことかというと、開発が「コスト」ではなく「事業投資」になる

領域をわけることにより最適な解決を可能にする問題領域とは業務(クライアント、PM)で、
解決領域とは境界づけられたコンテキスト(専門家)である

DDDとオニオンアーキテクチャの関係性# 設計の種類
DDD、T

もっとみる
部長の失敗談とそこから学んだこと

部長の失敗談とそこから学んだこと

人生初の部長部長になりたての頃、私は自分の役割を全うできていないことに気付いていませんでした。ものづくりに関しては指示を出すよりも自分がやった方が早いと思っていたし、何か指示を出すにしても方針から詳細設計くらいまでを整理して落とし込んでから指示を出していました。
当時は、依頼を投げるメンバーに考えさせることをできるだけ少なくして早く終わるように指示を出したかったのかもしれません。

部長になってか

もっとみる
活動記録:成長する人・しない人

活動記録:成長する人・しない人

成長する人・しない人マンハッタンコード設立から3年が経ち、色々な人とお仕事をするようになりました。そんな中、私自身「採用」というものにレバレッジをおくようになり、本を読んだり実践から学んだり多くの情報と人に触れてきました。
ここ一年くらいの振り返りを行ってみると、成長する人・しない人の行動パターンの違いがなんとなくわかってきたので今回はそれを活動記録として書きたいと思います。

note開設の目的

もっとみる
結果報告「2019年6月から一緒に働いてくれる人を3名雇用する」

結果報告「2019年6月から一緒に働いてくれる人を3名雇用する」

自社OKRを達成するために「2019年6月から一緒に働いてくれる人を3名雇用する」という目標を立てました。詳細はこちらの記事をどうぞ。

結果目標達成ならず!
内定通知書は5枚渡すことができたが6月から稼働できる人は0人

内訳面談数12人(男女比 2:1、経験未経験比 1:2)
┗ 女4人、男8人
┗ 経験者4人、未経験者8人

採用確定者5人 ※バイトは含まない
┗ 女2人、男3人

OKR達

もっとみる
AWS Summit2019のメモ 〜CI/CDが変革する開発現場・ビジネスとCircleCIの未来編〜

AWS Summit2019のメモ 〜CI/CDが変革する開発現場・ビジネスとCircleCIの未来編〜

視聴してきたのでその際にとった雑なメモを転記🙂

CircleCIとミッションCircleCIを使うと、より良いコードをより早く簡単にリリースすることができる(コード変更からデプロイまでを自動化することができる)
ビジネスアイディアをリリースするまでをいかに簡単にするかがミッション

数値で見る成長率ビルド数は1年で2.5倍
月に2500万ビルドされている
世界最大規模のクラウドCI/CDサービ

もっとみる

FlutterでTextEditingControllerを使う

// 宣言final _nameTextController = TextEditingController();// 初期値(ViewModelの値を渡す)@overridevoid initState() { super.initState(); _nameTextController.text = _viewModel.name;} // 破棄@overridevoid disp

もっとみる
オートレイアウト対応した画面を作ろう

オートレイアウト対応した画面を作ろう

TUBの企画用に書いたものです。

[座学] オートレイアウト(AutoLayout)とは様々なサイズの端末で見ても、いい感じに画面を表示してくれる仕組みです。iPhoneを縦や横に回転させた時にアプリが勝手に画面回転し、表示している画面構成を切り替えているのをご存知ですか?また、iPhoneSEでみてもiPhoneXでみても綺麗に画面構成がされるアプリのをご存知ですか?

オートレイアウト対応し

もっとみる
iOS開発における画面作成方法

iOS開発における画面作成方法

初級者向けに浅く広く話をするために書いたものです。
画面作成においては手段が選べる分エンジニアとしてのこだわりが出るところでもあると思います。ですが、宗教戦争をする気はありませんのでそこは流してもらえると助かります😆笑

画面作成の種類は3つStoryboard(すとーりーぼーど)
xib(にぶ、しぶ、えっくすあいびー)
Code(こーど)

Storyboardの特徴

XMLをGUI化したも

もっとみる
2019年6月1日から働いてくれるエンジニア3名募集!!

2019年6月1日から働いてくれるエンジニア3名募集!!

株式会社マンハッタンコード の紹介図師's ミッション私は現在、マンハッタンコードの執行役員 兼 CTOというポジションにいます。2年以内には、技術的な事は他メンバーにお任せをして、ビジネスやサービス寄りの動きをメインにしていきたいと考えています。それを実現するためにも、マンハッタンコードの成長のためにも、エンジニアを積極採用していく必要があります。
目下のミッションが2019年6月1日から働いて

もっとみる
Flutterのツライとこ紹介

Flutterのツライとこ紹介

こんな投稿があったので書いてみる

Lost connection to deviceが頻発でツライ複数人で開発し始めて4ヶ月程経過した頃に HotReload をすると Lost connection to deviceとコンソールに頻繁に出るメンバーが出てきた。
flutter doctor で見てみても問題はなさそう。
メモリ周りかなとは思ってるんだけど、こういった時ってどうデバッグしたらい

もっとみる
マンハッタンコードが運用しているコミュニティ「TokyoUppersBoost」のご紹介

マンハッタンコードが運用しているコミュニティ「TokyoUppersBoost」のご紹介

こんにちは、図師です。今回は弊社が運用しているコミュニティ「TokyoUppersBoost」の紹介記事を書きます。

いつやってるの?毎週土曜日の14:30~20:00に開催しています。

どこでやってるの?東京都23区内のレンタルスペースにて開催しています。
神田・秋葉原・六本木・表参道・原宿あたりで開催することが多いです。

どうやったら参加できるの?connpassからお申し込みしていただ

もっとみる
try! Swift 2019へ行った所感

try! Swift 2019へ行った所感

2019年3月21〜23日は try! Swift TOKYO 2019 へ行ってきました!
なんかもう最高過ぎて来年も行きたいです🎉🎉🎉
I want to go next year 🎉🎉🎉

try! Swift タイムテーブルMeet the Hosts

今年はメルカリ在籍中の木下さんとTimさんがメインMCをされていました。
このお二方の掛け合いが面白くて会場は終始良い雰囲気

もっとみる
株式会社マンハッタンコードの社風とは?

株式会社マンハッタンコードの社風とは?

マンハッタンコードは現在、第4期目に突入してます。
社風がだんだんと出来上がってきているなって思ったので書いてみます。

社風1:会話をして相手を知ろうとする💬会社内の人間に対しても会社外の人間に対してもよくよく会話をします。入社当初あまり話さない人でも、3ヶ月もすれば勝手にピーチクパーチク話すようになります。組織や集団によくある陰口的なものを誰かに話そうもんなら「直接話してきなよ!」とか「じゃ

もっとみる
見積りポーカー「Arupo」お試し会 | 未経験の人も見積りができる方法とは

見積りポーカー「Arupo」お試し会 | 未経験の人も見積りができる方法とは

12/8(土)のTokyoUppersBoostにて、見積りポーカーアプリ「Arupo」のお試し会を実施しました。主な流れと集まったメンバーは以下の通り。

<主な流れ>
 相対見積りとは
 相対見積りのやり方とは
 Arupoの使い方を説明
 Arupoを使って相対見積りをしてみる(グループワーク / 2組)
 使ってみての感想フィードバック
<メンバー>
 コーダー  2人
 エンジニア 6人

もっとみる