マガジンのカバー画像

週刊中年モンチャンプ1️⃣~家庭教育情報局~

15
小学生のお子さんをもつ、 あなたのための 子育て応援マガジン第1段❗️ 家庭教育のテクニックや雑学など 全15記事のこのマガジンでは ブログやYouTubeでは 語っていない限定… もっと読む
傾きかけた学年の建て直しに 定評があった元小学校教員 モンちゃんの子どもをその気に させる教育術や… もっと詳しく
¥3,000
運営しているクリエイター

記事一覧

【教育】【アニメ考察】鬼滅の刃から学ぶ過激だけど愛情深い子育てとは?

【教育】【アニメ考察】鬼滅の刃から学ぶ過激だけど愛情深い子育てとは?

爆発的大ヒット漫画
「鬼滅の刃」❗️

ジャンプの連載漫画で
これだけ社会現象になるくらい
流行るのって

ONE PIECE以来じゃ
ないのかな?

(僕がオジサンだから
知らないだけか💡)

そもそもの話が
鬼にさせられた妹を
人間に戻す方法を求めて

お兄ちゃんが鬼退治に出る
ってお話だから

大きなテーマとして

家族愛

が切っても切り離せない内容
なんだよね💡

そして、
主人公の

もっとみる
【子育て】【ゲーム】ドラクエは小学生のあらゆる教科の学習を網羅した最強教材かもしれない⁉️

【子育て】【ゲーム】ドラクエは小学生のあらゆる教科の学習を網羅した最強教材かもしれない⁉️

僕たち親世代から
長くしたしまれている
モンスターRPG

ドラゴンクエスト❗️

いつも仕事や育児で
マホトラされてる
かつての勇者たちにとっては

ゲームは子どもたちの
学習や生活習慣を
ルカニさせてしまうんじゃないかと

メダパニしてる方もいるかもね💦

今回はそんな誤解を解いて
従来の学習とゲームの
メドローアで

子どもの学力を
バイキルトさせてあげましょうって
お話です。

(※山田

もっとみる
理科は子どもの知的好奇心をくすぐる教科❗️必ずしも答えが出なくったって○○ができればいいんじゃない?

理科は子どもの知的好奇心をくすぐる教科❗️必ずしも答えが出なくったって○○ができればいいんじゃない?

なぜ水溜まりは
いつの間にかなくなるのか?

雲は空に浮かぶのか?

水は透明なのに海は青いのか?

セミは夏しかいないのか?

大人にとっては
「そういうもの」で
片付けちゃってる内容でも

子どもたちにとっては
どうしても気になる謎
だったりするよね💡

「水が蒸発して~」

「光の屈折が~」

なんて説明しても
ある程度知識がないと
なんのこっちゃ
理解してくんないし…

「自分で調べ

もっとみる
お家?学童?学校?子どもが一番自分らしくいれる居場所ってどこだろう?

お家?学童?学校?子どもが一番自分らしくいれる居場所ってどこだろう?

ぼく~がぼく~であるために~
かち~つづけなきゃならない🎵

なんて昔よくカラオケで
歌ってたけどさ

いい大人になって思うのは
勝ちとか負けとかってのは
挑戦した「結果」であって

負け続けていようと
泥まみれになっていようと

ありのままの自分を
受け入れてくれる場所って
必要だよね。

その場所、人のために
頑張れるし。

特に大人になったら
厳しいよね💨

若い頃、ちょっと有名な人がい

もっとみる
Youtubeの投稿は大変💧けど子育てにも効果的なんじゃないかと思うワケ🎵

Youtubeの投稿は大変💧けど子育てにも効果的なんじゃないかと思うワケ🎵

2019年、
僕はYoutubeのチャンネルを
開設しました❗️
↓↓↓

子育て応援モンチャンネル

前々から情報発信するなら
やった方がいいよって
色んな方から
言われてたんだけどさ…

教え子やうちの子どもたちの手前
あんまり顔出しはどうなんだろうって
思ってたし

Vtuberって呼ばれる
アニメーション使ったのは
飽和状態だし

漫画仕立てにする画力もないし…

外注する経費があれば

もっとみる
子育てはラーメンに似ているのか?ラーメンが子育てに似ているのか?

子育てはラーメンに似ているのか?ラーメンが子育てに似ているのか?

僕は本来、
ラーメンよりもうどん派❗️

嫁さんがラーメン好きだから
影響されて食べるようになったけど

今では1ヶ月に2、3回は無性に
ラーメンを欲する体に
なってしまった💦

やっぱ家系が
たまらないんだよな~💨

いや、味噌も捨てがたい💡

ただね、
子どもと一緒に外食した際に
ラーメン頼んだりすると

子どものこと優先してるうちに
ノビちゃうんだよね…
ラーメン💧

できたては最高

もっとみる
一年間の子どもの成長を振り返ったら子どもの頃の自分より圧倒的に凄かった💦

一年間の子どもの成長を振り返ったら子どもの頃の自分より圧倒的に凄かった💦

新年あけまして
おめでとうございます❗️

…というわけで
この記事は元日に
アップしております✨

なのに内容は
一年の振り返りについてという
違和感😅

いやいや❗️
ちゃんと振り返るから
しっかりスタートできるんだよ‼️

という強引な理由で
2020年の一記事目スタート
しま~す✋

はてさて、プロ野球で
ペナントレースが終わると
各々の選手のシーズン成績が
出ますよね❗️

そんでもっ

もっとみる
子どもたちのサンタさんはいるのかいないのか論争❗️

子どもたちのサンタさんはいるのかいないのか論争❗️

クリスマスが近づくと
どんなプレゼントが
もらえるのか。

子どもたちは
ドキドキワクワク🎵

そんな中で論争となるのが

「サンタクロースはいるのか
いないのか❗️」

小学校の高学年にもなれば
色んな事に気づいた上で
クリスマスプレゼントを
もらっている子も多いですけど

学年が低いほど
サンタはいる派が
大多数です❗️

(年上の兄弟がいる場合
影響されてることも
多いけど💧)

いるか

もっとみる
子どもに響く伝え方は「信長の野望」が教えてくれた❗️

子どもに響く伝え方は「信長の野望」が教えてくれた❗️

高校1年の夏休み
僕は友達の家に
よく遊びに行ってた。

友達4人で集まって
家の中で遊ぶ際に
よくやってたゲームが

信長の野望

男性にはおなじみの
戦略シュミレーションゲーム👍️

ちょうど4人で別々の
勢力を選んで
プレイできたんだよね✨

このゲーム、
ただただ戦をして
勢力を広げていくゲームじゃ
ないんだよ❗️

町の経済を発展させて
収入を得たり
農業をすすめて
兵の食料を確保し

もっとみる
子どもがアニメや実写ヒーロー番組を観ることでの子育てへの影響は?

子どもがアニメや実写ヒーロー番組を観ることでの子育てへの影響は?

2020年の
オリンピックイヤーに
魔神英雄伝ワタルが
復活するってことで

嫁さんと一緒に
ワクワクしている
モンちゃんです❗️

多分息子も
絶対好きになると思うな~🎵

シンカリオンとか
ロボットもの大好きだから✨

娘もプリキュアとか
アイカツとかアニメ好き✨

いつの時代も
アニメはやっぱり子どもにとって
凄く惹かれるものみたいですよね❗️

ただ、アニメを見せることって
教育上ネガテ

もっとみる
「バカ」だの「アホ」だの…そんな言葉使ってると子どもは不幸になるし、自分に返ってくるぜ…

「バカ」だの「アホ」だの…そんな言葉使ってると子どもは不幸になるし、自分に返ってくるぜ…

保育園、幼稚園、小学校でも

「人を傷つけるような言葉は
良くない❗️」

なんて教えられているのに
大人になっても一定の人が

口にすることがある言葉…

そう…

「バカ」「アホ」

大体そういう言葉を日常的に
使う方って

無意識にリアクションや
枕詞、語尾に
入れちゃうんですよね💧

僕の田舎は関西の文化が
入ってたから

親父は僕やお袋、妹たちに
何かを話す際には

「~やないかアホ❗

もっとみる
相手をおもいやって分けあうことは子どものうちから身につけた方がいいよ❗️

相手をおもいやって分けあうことは子どものうちから身につけた方がいいよ❗️

何か美味しい食べ物があると
ウチの嫁さんは

「これ超美味しい✨
一口食べてみ?」

って必ずといっていいほど
僕に分けてくれる。

これは結婚前からずっと
変わらないんですよね~🎵

いや、ノロケ話したい訳じゃ
ないんですよ💦

逆に僕は
「自分のものは自分のもの」

欲しければもう一個
買ってこいや~💢

ってくらいの傲慢な人間なんで💦

ただ、
やっぱり嫁さんみたいな人
尊敬するんで

もっとみる
お互いツンデレ⁉️僕と息子の1/3の純情な感情❗️

お互いツンデレ⁉️僕と息子の1/3の純情な感情❗️

僕は教員時代
ほとんど息子に何もしてやれなかった。

心から愛していたけど
出産を機に嫁さんも
仕事を退職したから

一馬力でなんとか家族を食わして
いかなきゃいけないと思っていたし

それが僕の役目だと思っていた。

夜泣きで夜中に起きても

「明日の仕事に支障でると困るから
寝てていいよ。
私大丈夫だから。」

って気づかってくれてた。

僕はそんな嫁さんに甘えていたし
嫁さんには大変な思いを

もっとみる
僕が低学年の自分の世界に没頭しちゃう子どもたちに話を聞いてもらうために編み出した裏技とは?

僕が低学年の自分の世界に没頭しちゃう子どもたちに話を聞いてもらうために編み出した裏技とは?

小学生でも一年生と六年生では
会話をしていても話のレベルが
全く違います。

そりゃそうですよね。
六年生ともなると一年生の
約2倍の人生経験と
知識の積み上げがありますからね❗️

「おしりたんてい」の話と
「official髭男dism」の話…
それぞれ人気の話題も
全然違うからなぁ…。

こちらが一方的に何かを
伝える場面でも
このレベルの差によって
効果的な伝え方は異なってきます。

高学

もっとみる