透明人間あっとまーく

アメリカに飛ばされた日本人。 言葉の通じない異国でどうやって生活していくか…

透明人間あっとまーく

アメリカに飛ばされた日本人。 言葉の通じない異国でどうやって生活していくか…

記事一覧

アメリカン航空でのJAL予約

今はなんの因果かカリフォルニア在住のため、たまには日本に帰りたくなる。 そんな気持ちになったので飛行機のチケットを取った。 結果、めっちゃドツボにハマったので備…

小説家になろうのおすすめ作品

休みの日、暇すぎたのでひたすらなろう小説を漁っていた。 自分は大学の頃からもう10年近く暇があるとなろうを読んでいる。 ふと、どれだけ読んだのかなぁとブックマークを…

サンディエゴのトロリー

カリフォルニア州サンディエゴ、本州とほぼ同じ大きさのこの州の1番南にある街、それがサンディエゴです。 パドレスで有名なこの街ですが、人口はそれなりにも関わらず、…

日本では売っていない、日本のお菓子

こんにちは、あるいはおはようございます。 今回は日本では売っていないお菓子の話です。 アメリカ🇺🇸だと、アジア系のお店を中心に日本のお菓子として売られている謎の…

米国🇺🇸風海鮮🐟丼?

どうもー 西海岸は夜ですが、日本はおそらくお昼でしょう。 皆さん、ちゃんとご飯食べましたかー? 俺は食べましたーー!!✌️ poki one n halfの丼です!! って言っ…

サンディエゴのお買い物情報(日本人向け?)

個人的メモと偏見などを多分に含みます。 随時更新。写真もそのうち載せたい。 大型スーパー ・ウォルマート 言わずと知れた大型スーパー、大体なんでも揃う。デカい。 …

アメリカ渡航するからSIMを買うな!

はい、どうも。 特定の企業の悪口を言いたいわけではないのですが、英語と電子機器のどちらかに疎い日本人にはあまりにも厳しい環境に置かれたので備忘録です。 皆さん、…

アメリカでのテレビ事情

11月にも入り、そろそろ肌寒くなった時期でしょうか? どうも。 私事ですが、ようやく新居にテレビを導入しました。 アメリカではハロウィーンも終わり、ぼちぼちthanksg…

新居のインターネット事情@🇺🇸

さて、お久しぶりです。 赴任初心者の私です。 この2週間、住むアパートを探して引っ越して…って言うのを頑張ってたらいつの間にか過ぎてた感じです。 光陰矢のごとしっ…

日本のカップ麺の良さを知る

どうも、日本はおはようですがアメリカはこんばんわ。 次回はじゃがりこの実食をすると言ったな。 それは残念ながら後日だ。 今回は日本のカップ麺のすばらしさを語りたい…

アメリカのじゃがりこ事情

何を隠そう、俺はじゃがりこが大好きだ。 海外赴任の時、「じゃがりこ食べられなくなるなー」というのが5%くらいの悩みの理由だったくらい好きだ。 しかし、アメリカでじ…

noteを始めてみた

noteを始めてみた。 理由としては 寂しいからだ。 というのも、先日よりアメリカに赴任したが、 ぶっちゃけ知り合いも同年代の社員もいない。 頑張って生きていくための…

アメリカン航空でのJAL予約

今はなんの因果かカリフォルニア在住のため、たまには日本に帰りたくなる。
そんな気持ちになったので飛行機のチケットを取った。

結果、めっちゃドツボにハマったので備忘録として記します。

1 .何乗るの?
まず、飛行機の時刻表を見て
カリフォルニアー日本の便を調べた。
ざっと以下のような形だ。

ZIPAIR TOKYO
サンノゼ、ロサンゼルス、サンフランシスコ-成田

JAL
サンディエゴ、ロサン

もっとみる
小説家になろうのおすすめ作品

小説家になろうのおすすめ作品

休みの日、暇すぎたのでひたすらなろう小説を漁っていた。
自分は大学の頃からもう10年近く暇があるとなろうを読んでいる。
ふと、どれだけ読んだのかなぁとブックマークを見る。

248作品?!
嘘だろ、おい。

ってわけでブクマできなかった時期なども考えると(なろうは昔1作品しかブクマできなかったのです)ゆうに250作以上は読んでいるであろう自分が個人的に好きな話を紹介したいと思う。

紹介するパター

もっとみる
サンディエゴのトロリー

サンディエゴのトロリー

カリフォルニア州サンディエゴ、本州とほぼ同じ大きさのこの州の1番南にある街、それがサンディエゴです。

パドレスで有名なこの街ですが、人口はそれなりにも関わらず、地下鉄はありません。

ただし、街の中心部から郊外にかけて、トロリーと呼ばれる電車が走っています。

路線は全部で3+1つの4つあります。

一つ目がblue line
カリフォルニア大学サンディエゴ校のあるUTCからメキシコとの国境手前

もっとみる
日本では売っていない、日本のお菓子

日本では売っていない、日本のお菓子

こんにちは、あるいはおはようございます。

今回は日本では売っていないお菓子の話です。
アメリカ🇺🇸だと、アジア系のお店を中心に日本のお菓子として売られている謎のパンダがいます。

その名はHELLO PANDA
聞いたことがありません…

なんか憎めない顔をした、こいつですがパッケージ上部には堂々の「meiji」の表記。

裏面を見ると、made in USAの表記。
でも明治アメリカが発売

もっとみる
米国🇺🇸風海鮮🐟丼?

米国🇺🇸風海鮮🐟丼?

どうもー
西海岸は夜ですが、日本はおそらくお昼でしょう。

皆さん、ちゃんとご飯食べましたかー?

俺は食べましたーー!!✌️

poki one n halfの丼です!!

って言ってもよくわからないと思うので簡単に言うと
「アメリカ的な解釈の海鮮丼」
です。
公式サイトは👇
https://onenhalf.com/

米国はカリフォルニア州サンディエゴ、そこにあるチェーン店がポキワンハーフ

もっとみる

サンディエゴのお買い物情報(日本人向け?)

個人的メモと偏見などを多分に含みます。
随時更新。写真もそのうち載せたい。

大型スーパー

・ウォルマート
言わずと知れた大型スーパー、大体なんでも揃う。デカい。

・ターゲット
それなりに大きい、ウォルマートよりはこじんまり?
その辺に中型店舗がいっぱいあって便利。
独自ブランドの冷凍食品、値段と味のバランス良し。

日系スーパー
・マルカイ
ドンキ、ペンギンめっちゃいる。
日系スーパーの中で

もっとみる

アメリカ渡航するからSIMを買うな!

はい、どうも。

特定の企業の悪口を言いたいわけではないのですが、英語と電子機器のどちらかに疎い日本人にはあまりにも厳しい環境に置かれたので備忘録です。

皆さん、海外に行く時、スマホどうしますか?

一つの手としてSIMカードを購入するという手があります。

自分はヨドバシカメラで買ったのですが、予想よりも使い勝手が悪かったので警告と備忘録を兼ねてここに記します。

アメリカに行く際、電話が必要

もっとみる
アメリカでのテレビ事情

アメリカでのテレビ事情

11月にも入り、そろそろ肌寒くなった時期でしょうか?

どうも。

私事ですが、ようやく新居にテレビを導入しました。
アメリカではハロウィーンも終わり、ぼちぼちthanksgiving、Black Friday、Christmasの雰囲気が流れ始めてます。

スーパーのハロウィーンの残り物に何故かKABOCHAがあったのは何を考えたのでしょうか?
日本のカボチャって説明だったのですが、こんな小さい

もっとみる

新居のインターネット事情@🇺🇸

さて、お久しぶりです。
赴任初心者の私です。

この2週間、住むアパートを探して引っ越して…って言うのを頑張ってたらいつの間にか過ぎてた感じです。
光陰矢のごとしってやつですかね?

それはさておき、新居に引っ越したわけなんですが、選ぶ時は家賃(安くても日本円で30万は超える…)を重視しつつももう一つ重要にしていたことがあります。

それはインターネット環境です。
アメリカは日本ほど光ファイバーが

もっとみる
日本のカップ麺の良さを知る

日本のカップ麺の良さを知る

どうも、日本はおはようですがアメリカはこんばんわ。

次回はじゃがりこの実食をすると言ったな。
それは残念ながら後日だ。
今回は日本のカップ麺のすばらしさを語りたい。

さて、皆さんはTrader Joe'sというスーパーをご存知だろうか?
俺はアメリカに来るまで知らなかったが、日本にはないにもかかわらずエコバックが人気の自然食系スーパーだ。

ここ、基本的に値段が安い割に旨くてアメリカに来てから

もっとみる
アメリカのじゃがりこ事情

アメリカのじゃがりこ事情

何を隠そう、俺はじゃがりこが大好きだ。
海外赴任の時、「じゃがりこ食べられなくなるなー」というのが5%くらいの悩みの理由だったくらい好きだ。

しかし、アメリカでじゃがりこを見つけた。
値段は2.59ドル…

背に腹はかえられぬ、ということでまず一通り購入。

確認できた味は5種類
日本でお馴染み
・サラダ
・チーズ
・じゃがバター(行った店では売り切れてた…)
に加えて見たことのない味
・旨味コ

もっとみる

noteを始めてみた

noteを始めてみた。
理由としては
寂しいからだ。

というのも、先日よりアメリカに赴任したが、
ぶっちゃけ知り合いも同年代の社員もいない。

頑張って生きていくための忘備録としてこのnoteを使いたい、と思ったからだ。

というわけなので日本人から見たアメリカ生活についてぼちぼち記載できたらなと思います。

あと、いろいろブログとか参考にしたけど、ほとんどが家族帯同の奥さんのブログだったんで独

もっとみる