sy

30代会社員 リモートワーカー 日々の気づきを、自分の中に留めず、外へ還元します。

sy

30代会社員 リモートワーカー 日々の気づきを、自分の中に留めず、外へ還元します。

マガジン

  • AI関連

    生成AI関連の諸々

  • 生活tips

    ほんのちょっとだけQOLをあげるもの

  • Apple製品

    Appleが好きです Apple関連のもろもろ

  • 雑記

    日々の気づきなど 生産的な内容はあまり無いよう

最近の記事

  • 固定された記事

身軽が好きな、リモートワーカーのかばんの中身(2024年版)

より軽く、より少なく自分はリモートワークの為、そもそも通勤や出張などの移動が、そうで無い方に比べて少ないです。それでも、カフェでのアイデア出しや、家での仕事に行き詰まった時など、出先で作業をすることはよくあります。 そうした移動時に考えるのが「何を持って行き、何を置いていくか」と言う点。自分はできるだけものを少なくして、手ぶらで、身軽に生きたいと常日頃から思っています。 ある研究によると、かばんの中身が重いほど、脳のワーキングメモリが減ってしまうそうです。体感としてもこれ

    • 「ググる」「ディグる」はもう古い 時代は「パプる」へ?

      本日の日経に興味深い記事が出ていました。 なんでもソフトバンクと契約すると、Perplexity Proが1年無料で使えるとのこと。年間プランが200ドルですので約3万円分のサービスが付いてくる感じですね。 このニュースと、あと直近自分が情報を得る際に体験したことを合わせて思ったのが、今後はPerplexityなど生成AIをベースにした情報収集の流れが主流になっていくのではないか、と言うことです。 以下、直近のデジタルマーケ関連のニュースを見て、素人なりに考えたことをつらつ

      • 【朗報?】Perplexityの回数制限が無くなった?理由を張本人のPerplexityさんに直撃してみた

        一昨日、PerplexityでClaude-3 Opusの使用回数が突如600回から30回に大幅に引き下げられた記事を書きました。 あれ以降、公式の発表や詳しい人の発信などをみたりしましたが、特に理由や今後の去就などは分からず、もういーやみたいな半ば投げやりな感じでおりました。 そして、今日改めてPerplexityのモデル選択画面を確認してみると、一昨日まで表示されていたClaude-3 Opusの上限回数の記載がなくなっているではありませんか。 この後、試しにProサ

        • 【悲報】PerplexityでのClaude3 Opus使用回数が大幅に引き下げられる

          悲しいニュースです。 直近、自分の中でブームになっていた生成AIサービスのPerplexity。目玉はなんといっても「Claude3 OpusとGPT-4の両刀使いが可能」な点でした。しかも、Claude3 Opusは1日の使用限度が600回であり、本家のweb版Claude3 Opusの300回よりも多く使えると言う、いい意味で「どうなってんだい」なサービスでした。 しかし、どうやらこの使用限度が、昨日あたりから600回から30回に大幅に引き下げられたそうです。自分も確認

        • 固定された記事

        身軽が好きな、リモートワーカーのかばんの中身(2024年版)

        • 「ググる」「ディグる」はもう古い 時代は「パプる」へ?

        • 【朗報?】Perplexityの回数制限が無くなった?理由を張本人のPerplexityさんに直撃してみた

        • 【悲報】PerplexityでのClaude3 Opus使用回数が大幅に引き下げられる

        マガジン

        • AI関連
          7本
        • 生活tips
          3本
        • Apple製品
          3本
        • 雑記
          3本

        記事

          M1 MacBookAirからM2 MacBookAirに乗り換える価値はあるのか?

          はじめにPCとしては初めてApple謹製チップを積んだM1 MacBook Air。今年の3月にM3が発表され、すでにM1 MacBook Airは2世代前の型落ち製品となりました。M1 MacBook Airをお使いの方の中には、M2やM3モデルへの乗り換えを検討している方も多いのではないでしょうか。 本記事では、M2 MacBook Airの特徴を踏まえ、M1モデルからの乗り換えの価値について、個人的な意見を述べます。 M1とM2の違いM2 MacBook Airは、

          M1 MacBookAirからM2 MacBookAirに乗り換える価値はあるのか?

          ついに有料版「ChatGPT Plus」を解約した 移行先と今後の期待について、ぽつぽつと

          昨年より有料課金しておりましたChatGPT Plusをこのほど解約いたしました。そこに至った経緯と理由、あとは今後の展望などをつらつらと書きました。よろしくご査収ください。 生成AI戦国時代単純に生成AIの後発組が充実してきた、というのが大きな理由です。Claude、Gemini、Perplexity、他諸々。 中でもClaude-3は明らかにGPT-4より優れた回答をしてくれるぞ…!と思う瞬間が多々ありました。無料版のSonnetでもGPT-4より上回っていると感じまし

          ついに有料版「ChatGPT Plus」を解約した 移行先と今後の期待について、ぽつぽつと

          今朝もmy 書斎(=朝マック)へ。最高ゥ! 天気も良さそうなので、昼からはお花見に行きます。 皆さんも良い週末をお過ごしください。

          今朝もmy 書斎(=朝マック)へ。最高ゥ! 天気も良さそうなので、昼からはお花見に行きます。 皆さんも良い週末をお過ごしください。

          朝マックは聖なる書斎

          マックが好きです。 その中でも、土日の朝に行くマックが特に好きです。 休日の午前中なので、まだお店にそこまで人がおらず、静かに過ごせます。そこで、1週間の振り返りから始まり、今月の進捗、年内の予定、そして今後の人生にまで、範囲を広げて思考を深めて行きます。 ぐっすり寝た後で頭がクリアな為、後から振り返ると「あの時大変だったなあ」と思える様な状況でも、不思議とその時はそこまで思い詰めずに、むしろ楽しく過ごすことが出来る。そんな現状にポジティブなフィルターをかましてくれる力が、

          朝マックは聖なる書斎

          iPad mini6は手帳代わりとして使えるのか?2年間試行錯誤した自分の結論

          はじめにミニマリスト志向の私は、持ち物は少ない方が良いと考えています。 2年前(2022.2月頃)、iPad mini6を購入しました。発売当時は、前モデルからの進化が大きな話題となっており、自分もそれに乗っかって買いました。そして、程よい大きさにぞっこんとなりました。 スマホより見やすく、それでいて手書きなどのタスクもできる… 万能デバイスここに現れり、といった感じでした。 紙の手帳の代替への挑戦なるべく物を少なくしたいという考えから、手帳をiPad mini6に移行でき

          iPad mini6は手帳代わりとして使えるのか?2年間試行錯誤した自分の結論

          iPhone13 miniと心中するつもり

          自分はApple製品が好きなのですが、今日はそのお話を。 今使っているスマホはiPhone13 mini(ミッドナイト)ですが、これが本当に好きなんです。 手に馴染む絶妙なサイズ感、軽さ、ミッドナイトの上品な色合い、それでいてカメラは妥協なく、チップも13 Proと同等。 2022年1月に購入し、はや2年経ちましたが、まだまだ現役バリバリです。 ネットを見てて散見されるのが、「iPhone miniシリーズのディスコン化を嘆く意見」です。これは私も同感で、12で初めてmin

          iPhone13 miniと心中するつもり

          歴代のマックのパイでどれが一番美味しいか?

          マックが好きです。(関西人ですがマック) マクドナルドといえば、ハンバーガーだけでなく、ホットアップルパイも外せない人気メニューですよね。最近の限定メニューですと抹茶黒蜜わらび餅パイなるものが出てます。概ね評判はも一つみたいですが、和菓子が好きな個人的に結構ヒットしています。 でも、実は歴代のマックのパイには、味や食感に結構な差があるんです。今回は、私の独断と偏見で、歴代のマックのパイを勝手にランキングしちゃいます。 第3位:オリジナルのホットアップルパイマックのパイの原点

          歴代のマックのパイでどれが一番美味しいか?

          Caude-3 Opus(Perplexity AI)、Sonnet、GPT-4を比較してみた

          こんにちは、syです。 まず、昨日の記事からPerplexity Proに登録いただいた方、誠にありがとうございます。あれからPerplexity AIのCaude-3 Opusを試してみて色々と検証してみましたのでご報告します。 物語形式の文章生成タスクでそれぞれの出力内容を比較今回は「はたらかないおじさん」というタイトルで、GPT-4、Caude-3 Sonnet(無料版)、そしてCaude-3 Opus(Perplexity AI版)に文章生成を依頼してみました。以下

          Caude-3 Opus(Perplexity AI)、Sonnet、GPT-4を比較してみた

          GPT-4とClaude-3 Opus、どちらに課金すれば良いか? 【結論】Perplexity Proなら両方使える!お得な紹介コードも

          かなり有用な情報と思ったので緊急でnoteを書いています(と言いたかっただけ) 最近、生成AIの分野で注目を集めているGPT-4とClaude-3。どちらも高い性能を誇りますが、月額料金が各3,000円と少し高めなのが悩みどころです。そんな中、Perplexity Proに登録することで、両方のAIを使えるようになるという朗報が飛び込んできたので紹介します。 Claude-3の性能の高さ今月リリースされたClaude-3は、無料版でもGPT-4よりも優れた出力性能を示して

          GPT-4とClaude-3 Opus、どちらに課金すれば良いか? 【結論】Perplexity Proなら両方使える!お得な紹介コードも

          二日酔いで次の日を無駄にしないためにはラムネ+白湯が良い

          付き合いで時々飲み会に行くことがあります。お酒は好きで、つい飲みすぎてしまうことが多いのですが、最大の問題は翌日の二日酔いです。二日酔いで具合が悪いと、その日は活動的になれず、ほとんど無駄な1日になってしまいます。 これまでウコンやヘパリーゼなど、いろいろな対策を試してきましたが、個人的に一番効果があったのが「ラムネ+白湯」です。 ラムネの主成分はブドウ糖で、これが飲酒後の低血糖を防いでくれます。一方の白湯は水分補給と同時に体温を上げ、アルコールの代謝を促進させる働きがあ

          二日酔いで次の日を無駄にしないためにはラムネ+白湯が良い

          GPT-5待望論も、それまではClaude-3で乗り切る

          AI分野での技術革新は日進月歩で進んでいます。GPT-4がリリースされて1年ほど経ち、ぼちぼちGPT-5の噂が飛び交っています。マイクロソフトの公式ページにも「GPT-5は2024年夏頃のリリース予定」との記述があり、AI関係者を中心に話題になっています。 しかし、GPT-5が実際にリリースされるまでには、まだ数ヶ月の時間が必要です。その間、私たちは既存のAI モデルを最大限活用する必要があります。中でもAnthropicの「Claude」は、出力内容がGPT-4よりもより

          GPT-5待望論も、それまではClaude-3で乗り切る

          レインシューズを買って1年が50時間増えた話

          要約 ・レインシューズ購入で雨の日も朝散歩継続 ・時間無駄遣い減少 ・小さな習慣変更が大きな影響 リモートワークをしている私にとって、毎朝の散歩は日々の活力源となっています。しかし、雨の日が続くと、どうしても外出を躊躇してしまい、その結果、1日がだらだらと過ぎてしまうことに悩んでいました。 (生きていて嫌なこと、ってのはそんなに多くないのですが、雨で靴下までびしょ濡れになるのは、個人的にワースト3くらいに入るくらいの嫌なことです) 朝の散歩の重要性は、多くの方が実感され

          レインシューズを買って1年が50時間増えた話