見出し画像

目の前の事象にコミットするんじゃない、アナタの人生にコミットするのだよ〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第五百八十二夜〜

人の気持ちに寄り添うってのはね







目の前に起きていることだけに寄り添うわけじゃないのよ






その人の人生そのものに寄り添うってことなのよ




人間万事塞翁が馬

一見、不運に思えたことが幸運につながったり、その逆だったりすることのたとえ。幸運か不運かは容易に判断しがたい、ということ。

Google先生



目の前に起きていることが果たして正解なのだろうかと。







まぁでも良いことであるならば素直に喜んだら良い







捻くれて、スカして、本気で喜ばないと






幸運は逃げていくからね







逆に良くない出来事だとしても







果たしてそれは将来的にどうなるかはわからない






「人は人生の選択をすべて間違えてはいない」







あのときこうすれば、こうだったら、こうしていたら






誰しも思うことよね







でもね







不思議なことに人間は常にベストチョイスをしているのよ






悩んだ結果、こちらを選んだのかもしれないけど






もう一方を選んでいたらもっとヒドいことになっていたのよ







だからこそ、アナタが選んだ道を否定しないでほしいのよ





その道が行く先には






とてつもない喜びが待ってるのかもしれないわよ





だからこそ、アナタが笑顔になれるまで






アタシはずっと寄り添っていこうと思うのよ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?