見出し画像

出産・産後に関連する“うつ”。

出産は
実際に子どもを産む
女性だけでなく
家族や家庭にとって
大きな変化をもたらす
できごとです

そして
不安になりやすい時期
なのです


女性にとっての
「マタニティーブルー」


産後
一時的に精神が
不安定な状態に
なることです

主な症状は
・涙もろさ
・抑うつ

具体的には

精神症状として
・倦怠感
・気分の落ち込み
・イライラ
・不安
・困惑
・情緒不安定

身体症状として
・不眠
・疲労
・頭痛
・食欲低下

など…

通常は
出産後3、4日から
症状が出始め
10日から
2週間ぐらいで
消えます


このような症状が
ひどい場合
長引く場合

「産後うつ病」
の場合があります

出産後
多くは
2~3週間以降に
発症する
うつ病のことを
いいます

特徴的なものとして

「赤ちゃんの具合が悪い」
「母乳の飲みが悪い」
という
子どもに対する訴えや

「子どもに対して愛情がわかない」
「自分は母親としての資格がない」
「子どもの世話がきちんとできない」
など
母親としての
不安
焦燥感
自責感
などを訴えます

重症例では
「赤ちゃんが病気になっている」
という妄想に至ってしまう
ものもあります



「育児ノイローゼ」

育児のストレスからくる
ノイローゼ状態に陥ることです

主な症状には

精神症状として
・外に出るのが怖い
・恐怖感による睡眠不足
・電車や車に乗れない
・自分自身が怖くなる

身体症状として
・食欲不振
・体重減少
・動悸
・息切れ
・尿が出なくなる
・めまい
・疲労感が取れない

などがあります





【参考】

 出産する女性の
 パートナーである男性も
 
 生活リズムの変化
 パートナーとの関係の変化
 父親としての責任感
 などで
 精神的に不安定になりやすい
 といえます

 女性の
 「マタニティーブルー」
 に対して
 「パタニティブルー」
 と言われます

#うつ状態 #うつ病 #脳機能の低下 #倦怠感 #疲れがとれない #身体症状 #不眠や不安 #イライラ #焦燥感 #不満 #怒り #精神症状 #集中力 #能率の低下 #人に会いたくない #仕事に行きたくない #社会活動の低下 #抑うつ症状 #無力感 #自責の感情 #叱責 #自信喪失 #自己肯定感 #自己否定 #心の健康 #心 #心理 #メンタル #メンタルヘルス #EAPカウンセラー #EAPメンタルヘルスカウンセラー #eMC #カウンセリング #心理カウンセラー # マタニティーブルー  #産後うつ #育児ノイローゼ #パタニティブルー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?