OasisLeaf

CBD,CBDオイル,CBDリキッド,コスメ,ヘンプ,大麻,マリファナなどの情報と睡眠…

OasisLeaf

CBD,CBDオイル,CBDリキッド,コスメ,ヘンプ,大麻,マリファナなどの情報と睡眠に関する情報を公開しています。あくまでも公平目線がポリシー。自身で利用した体験等をもとに日本においてCBDを普及させるべく活動をしています。 https://oasisleaf.net

記事一覧

ドイツの大麻合法化を始めとする世界の潮流

ドイツ政府は、個人が嗜好品としての大麻所持と栽培することを認める法案を閣議決定し、2023年内の成立を目指すそうです。 元記事はこちら ドイツ政府が閣議決定した法案…

OasisLeaf
8か月前
6

MUJI(無印)がヘンプ衣料の販売を開始!?

海外にも多数展開して指定る大手小売の『無印良品』が大麻(ヘンプ)素材の衣料品を拡大するそうです。 どうして急にヘンプを使ったアパレルを販売することになったのでし…

OasisLeaf
1年前

ハワイ州での嗜好用大麻の合法化&CBD最新研究報告

ハワイでの大麻利用はどうなの?? そんな疑問をお持ちの方も少なからずいらっしゃるかと思います。 そこで本日はハワイ州での大麻利用についてフォーカスいたします! 日…

OasisLeaf
1年前
2

大麻使用がタバコを上回る米国 & NYで初の嗜好用大麻が販売

アメリカの調査会社Gallupが2022年の夏に行った調査結果によると、過去1週間で大麻を使用した割合が16%だったのに対しタバコの喫煙率は11%となり、調査以来はじめてタバ…

OasisLeaf
1年前
2

ドイツやタイで進む大麻の合法化

ドイツ政府が2022年10月26日に少量の嗜好用大麻の購入&所持を合法化する法案を閣議決定したとのこと。 これが実現すれば、欧州で最も寛容な大麻政策をとる国のひとつとなり…

OasisLeaf
1年前
4

ついに日本でも医療用大麻が解禁!?

厚労省がついに医療用の大麻利用を許可?? 驚きのワードが飛び込んできたのでビックリされた方もいらっしゃったのではないでしょうか。 とても厳しいルールで運用されて…

OasisLeaf
1年前
2

タイが大麻草100万本を無償配布する理由

タイ政府が国民に対し、大麻草100万本を無料で配布すると発表しました。 どうしてそのようなことを国が行うのでしょうか?? 気になる点を調査しました! ※元記事はこち…

OasisLeaf
1年前
3

CBDによる健康被害相談が増加中!?

昨今、急速に日本でも広がりつつあるCBD(カンナビジオール)ですが、一方で健康被害の相談も徐々に増えており、厚生労働省が警戒しているとのことです。 日本でもCBDが普…

OasisLeaf
2年前
1

厚生労働省がCBD抽出に関する規制を撤廃!?

日本の厚生労働省がCBD(カンナビジオール)の部位規制を見直す動きを見せています。 日本でのCBD市場の盛り上がりを受けての判断なのでしょうか?? 医療用成分の大麻を使…

OasisLeaf
2年前
4

アメリカ史上初!連邦政府に大麻規制の廃止を求める法案を提出

米国で過去に前例がない事例が発生!連邦政府による大麻規制を廃止する法案を提出しました。 アメリカの議員の数名が、2021年7月に大麻(マリファナ)規制を廃止する法案…

OasisLeaf
2年前
4

EC界の王者アマゾンが大麻の合法に賛成!?

誰もが知っているジェフ・ベゾス創業の巨大IT企業であるAmazonですが、大麻についての動きがあったようでニュースになっています。 ITの巨人であるAmazonが大麻合法化に賛…

OasisLeaf
2年前
5

CBD製品に含まれるカンナビノイドを検査・調査する機関

日本化粧品協会がCBD製品カンナビノイド検査結果を公表しています。 2019年11月から一般社団法人日本化粧品協会「カンナビノイド審査委員会」が日本国内に流通しているCBD…

OasisLeaf
2年前
5

試してみた!ヨーロッパ老舗「ENDOCA」 エンドカCBDカプセル1500mg(STRONG)」

CBDオイルを試してみた!シリーズでは、以前にヨーロッパ発のCBDブランド「ENDOCA(エンドカ)」のCBDオイル(3%)をご紹介しました。 https://oasisleaf.com/endoca/ 今…

OasisLeaf
3年前
2

大麻関連の世界動向・ニュースについて

世界では大麻(マリファナ)に関するニュースが続々とリリースされています。 本日は2020年12月から2021年2月にかけての最新大麻関連ニュースをお届けします! ※こちら…

OasisLeaf
3年前
5

CBDとBose Sleepbuds II の組み合わせが睡眠に最強説!

スリープテック新製品であるBose Sleepbuds II を買ってみました! ※こちらの元記事は以下になります Oasis Leafでは、今までCBDオイルをメインに【試してみたシリーズ…

OasisLeaf
3年前
7

コロナ禍でこそ必要な睡眠とCBD

コロナ禍により不規則な生活を送る人が増えています。 新型コロナが蔓延したことにより、私たちの働き方も大きく変化しました。自宅で仕事をする人も増えましたが、今まで…

OasisLeaf
3年前
5
ドイツの大麻合法化を始めとする世界の潮流

ドイツの大麻合法化を始めとする世界の潮流

ドイツ政府は、個人が嗜好品としての大麻所持と栽培することを認める法案を閣議決定し、2023年内の成立を目指すそうです。

元記事はこちら

ドイツ政府が閣議決定した法案では、18歳以上の成人は25gまでの大麻所持や、3株までの栽培が認められるとのこと。

ドイツはすでに医療用大麻は合法ですが、嗜好品としての使用を認めることについて、ドイツ政府は「増加し続ける犯罪や違法な闇取引を防ぐ目的のため、厳正

もっとみる
MUJI(無印)がヘンプ衣料の販売を開始!?

MUJI(無印)がヘンプ衣料の販売を開始!?

海外にも多数展開して指定る大手小売の『無印良品』が大麻(ヘンプ)素材の衣料品を拡大するそうです。
どうして急にヘンプを使ったアパレルを販売することになったのでしょうか??

海外展開を積極的にしているMUJIブランドなので、世界的な大麻解禁の風潮も考慮している可能性はありますよね。
ちょっと詳細を見ていきましょう!

◉2023年3月7日よりヘンプ素材のアパレルを販売

無印良品を運営している株式

もっとみる
ハワイ州での嗜好用大麻の合法化&CBD最新研究報告

ハワイ州での嗜好用大麻の合法化&CBD最新研究報告

ハワイでの大麻利用はどうなの??
そんな疑問をお持ちの方も少なからずいらっしゃるかと思います。
そこで本日はハワイ州での大麻利用についてフォーカスいたします!

日本人に大人気の観光スポットであるハワイ。
アメリカの州ですから、アメリカ州法による法律が適用されています。
なのでアメリカ連邦法やハワイ州の州法が適用となります。

※元記事はこちら

◉ハワイでの大麻利用について

まずハワイ州での嗜

もっとみる
大麻使用がタバコを上回る米国 & NYで初の嗜好用大麻が販売

大麻使用がタバコを上回る米国 & NYで初の嗜好用大麻が販売

アメリカの調査会社Gallupが2022年の夏に行った調査結果によると、過去1週間で大麻を使用した割合が16%だったのに対しタバコの喫煙率は11%となり、調査以来はじめてタバコを大麻が上回る結果となったそうです。

そもそもタバコの服用率は1950年代をピークにずっと減少していたそうです。でも大麻は2013年に7%だったのが2022年は2倍以上の16%まで伸びているんです。

※元記事は以下となり

もっとみる
ドイツやタイで進む大麻の合法化

ドイツやタイで進む大麻の合法化

ドイツ政府が2022年10月26日に少量の嗜好用大麻の購入&所持を合法化する法案を閣議決定したとのこと。
これが実現すれば、欧州で最も寛容な大麻政策をとる国のひとつとなります。

ヨーロッパでもオランダをはじめとして大麻の合法化が進む国も増えてきましたね。
医療用に限らず嗜好用までもドイツは合法とするので一気に普及が進みそうな雰囲気です。

内容ドイツでは今後、EUと国内の議会承認を得る必要がある

もっとみる
ついに日本でも医療用大麻が解禁!?

ついに日本でも医療用大麻が解禁!?

厚労省がついに医療用の大麻利用を許可??

驚きのワードが飛び込んできたのでビックリされた方もいらっしゃったのではないでしょうか。
とても厳しいルールで運用されている厚労省が医療用大麻の解禁に動き始めているとのことです。
一体どうしたことでしょうか??

※元記事は以下となります

◉大麻取締法の改正に向けた方向性を取りまとめ

厚生労働省の大麻規制検討小委員会は2022年9月29日、これまで3回

もっとみる
タイが大麻草100万本を無償配布する理由

タイが大麻草100万本を無償配布する理由

タイ政府が国民に対し、大麻草100万本を無料で配布すると発表しました。
どうしてそのようなことを国が行うのでしょうか??
気になる点を調査しました!

※元記事はこちら

タイは大麻・マリファナに対して寛容になってきたアジアの国のひとつだったと記憶があります。

◉大麻草の家庭栽培を認める新しいルールを制定
ほほ笑みの国として皆さんにも馴染みのあるタイ。
タイでは大麻の医療目的による使用が2018

もっとみる
CBDによる健康被害相談が増加中!?

CBDによる健康被害相談が増加中!?

昨今、急速に日本でも広がりつつあるCBD(カンナビジオール)ですが、一方で健康被害の相談も徐々に増えており、厚生労働省が警戒しているとのことです。

日本でもCBDが普及すれば、当然ですが使用する人も増えるので影響も目立ってくるということですね。
問題は、アメリカなどで発生しているビジネス的要素(=単に儲ける為)により、自身の儲けだけを考える事業者や知識や意識が低くてそのような事業者に騙される人が

もっとみる
厚生労働省がCBD抽出に関する規制を撤廃!?

厚生労働省がCBD抽出に関する規制を撤廃!?

日本の厚生労働省がCBD(カンナビジオール)の部位規制を見直す動きを見せています。
日本でのCBD市場の盛り上がりを受けての判断なのでしょうか??
医療用成分の大麻を使用した医薬品についても検討するのだそうです。

※元記事はこちら

◉厚生労働省の大麻等の薬物対策のあり方検討会で決まったこと
2021年5月に厚生労働省が開催した「大麻等の薬物対策のあり方検討会」にて大麻草由来の成分である(CBD

もっとみる
アメリカ史上初!連邦政府に大麻規制の廃止を求める法案を提出

アメリカ史上初!連邦政府に大麻規制の廃止を求める法案を提出

米国で過去に前例がない事例が発生!連邦政府による大麻規制を廃止する法案を提出しました。

アメリカの議員の数名が、2021年7月に大麻(マリファナ)規制を廃止する法案をアメリカ連邦政府に提出したそうです。
今回の動きは、議員である政治家が
アメリカ連邦政府に対して、州だけでなくアメリカ全土で適用となる
法律として「大麻規制を廃止しましょう」という声を挙げたということです。

◉アメリカで加速する大

もっとみる
EC界の王者アマゾンが大麻の合法に賛成!?

EC界の王者アマゾンが大麻の合法に賛成!?

誰もが知っているジェフ・ベゾス創業の巨大IT企業であるAmazonですが、大麻についての動きがあったようでニュースになっています。

ITの巨人であるAmazonが大麻合法化に賛成表明をしたのでしょうか??
今まではAmazon USで働く従業員が薬物検査で大麻使用と判明した際には解雇までしていた企業なのに驚きですね。
一体何があったのでしょうか??

◉Amazonが大麻合法化へと舵を切った理由

もっとみる
CBD製品に含まれるカンナビノイドを検査・調査する機関

CBD製品に含まれるカンナビノイドを検査・調査する機関

日本化粧品協会がCBD製品カンナビノイド検査結果を公表しています。

2019年11月から一般社団法人日本化粧品協会「カンナビノイド審査委員会」が日本国内に流通しているCBD製品の審査・登録制度を始めていることをご存知でしょうか?

日本で販売されているCBD商品に含まれるカンナビノイドを検査しているそうです。違法となっているTHCなどが含まれていないか?
CBD含有量は表記されているものと同じな

もっとみる
試してみた!ヨーロッパ老舗「ENDOCA」 エンドカCBDカプセル1500mg(STRONG)」

試してみた!ヨーロッパ老舗「ENDOCA」 エンドカCBDカプセル1500mg(STRONG)」

CBDオイルを試してみた!シリーズでは、以前にヨーロッパ発のCBDブランド「ENDOCA(エンドカ)」のCBDオイル(3%)をご紹介しました。

https://oasisleaf.com/endoca/

今回はストロングタイプのCBDカプセルにトライしてみる「試してみた!シリーズ」になります。

※こちらの元記事は以下となります

https://oasisleaf.com/capsule_

もっとみる
大麻関連の世界動向・ニュースについて

大麻関連の世界動向・ニュースについて

世界では大麻(マリファナ)に関するニュースが続々とリリースされています。

本日は2020年12月から2021年2月にかけての最新大麻関連ニュースをお届けします!

※こちらの元記事は以下となります

◉大麻(マリファナ)を連邦法で合法化する法案を史上初めて可決

まずはアメリカの連邦法で大麻(マリファナ)を合法化する法案を米下院で史上初めて可決となったニュースです。
この法案は、大麻(マリファナ

もっとみる
CBDとBose Sleepbuds II の組み合わせが睡眠に最強説!

CBDとBose Sleepbuds II の組み合わせが睡眠に最強説!

スリープテック新製品であるBose Sleepbuds II を買ってみました!

※こちらの元記事は以下になります

Oasis Leafでは、今までCBDオイルをメインに【試してみたシリーズ】を記載してきました。

また眠りに関するIT製品は進化していて、下記の記事のように様々な商品が発売されています。

本日は睡眠にフォーカスを当てた最新のIT機器である Bose Sleepbuds II

もっとみる
コロナ禍でこそ必要な睡眠とCBD

コロナ禍でこそ必要な睡眠とCBD

コロナ禍により不規則な生活を送る人が増えています。

新型コロナが蔓延したことにより、私たちの働き方も大きく変化しました。自宅で仕事をする人も増えましたが、今まで染み付いた生活リズム、働き方を突然変えるのは、時間が経ても戸惑う人がまだまだ多いように感じます。

コロナ禍により生活リズムや働く環境(リモートワーク化)まで一変してしまいましたね。
休日も平日も同じ時間に起床する習慣がついた・・という喜

もっとみる