おのざる/心理的安全性

「心理的安全性」講師。日常から見える「意見を安心して言い合える、否定されない環境」の大…

おのざる/心理的安全性

「心理的安全性」講師。日常から見える「意見を安心して言い合える、否定されない環境」の大切さを発信。当たり前の“安心”こそ、家庭・職場・学校などに。本業は介護長、介護経験10年目。フォローして気軽に「心理的安全性」を学ぼう。

最近の記事

  • 固定された記事

自分のブランドがないことに悩んでいませんか?デザインの木を5ヵ月間取り組んでブランドを手に入れられたわたしの話し【自己紹介】

はじめに はじめまして。わたしは介護歴10年、主任、介護長を経験している【おのざる】です。 現在は心理的安全性について発信をしている傍ら、毎日本を読み365日書評をしています。 さらにココナラにてディズニープランナーとして活動しており「こんなに素敵なプランを組んでもらえるなんて幸せです」など多数意見をいただいています。(こちらの勝手な都合などを理由に不安をさせてしまったこともあり、日々精進しています。) 将来は本出版、クローズドなコミュニティ作り、講演家、投資家、悩んで

    • ひとりで起業したいけどどうしたらいいかわかりませんよね?それならまずやってる人から聞いてみましょう。

      『ひとり起業は苦しい。だけど、乗り越えられる』著 長岡 吾朗 「起業体験記」と言われて何を思い浮かべるだろう?コロナによるAIの発達で副業や独立が当たり前になったのも情報が知識として支えになっているからではないだろうか。 昨今ますます答えがすぐに出てくるのに対して”問いの質”が求められるようになった。しらなければ検索ができないようにわたしたちは知らないことに対しての適切な解答を得ることができていない。 そんな悩ましい実情から一歩あゆみ寄ってくれたのが本書である。 著者

      • たった1%(1日15分)を続けるだけでチームに悩まなくなる「7つのステップで構築する、意見が言えるチームの作り方」

        はじめにパワハラやモラハラ、セクハラが横行し、ニュースが後を絶たない世の中になぜ意見を言えない人が続出してしまうのでしょうか? そこまで圧力がない会社でも人間否定してしまう人も多く見受けられます。 またチームを担う存在になったときも、長く居続けたから役職についてしまっただけかもしれません。 「自分にチームを動かすことなんてできっこない」と思ってしまうような上司、先輩ポジションの方 「組織が変わらないと世の中はなにも変わらない」「会社を変えることなんてできない」と思っ

        有料
        500
        • 言葉でアイデアをつくる。問題解決スキルがアップする思考と技術

          AIが発達する中で私たちが求められることは解答ではない。 子供に「どうして?」「なんで?」と質問されれば一つか二つ答えれば解決には導く。しかし子供側の疑問というものはヒトが最も必要と感じているものに行きつく方法の一つなのではないだろうか? 応用としては 坂道が登りづらい。どうして登りづらいのか。どうしたら登れるようになるのか。その答えはすぐに出てくるかもしれない。 でもこの疑問が無ければ階段、エレベーターの誕生は無かったのではないだろうか? 世の中のありとあらゆるもの

        • 固定された記事

        自分のブランドがないことに悩んでいませんか?デザインの木を5ヵ月間取り組んでブランドを手に入れられたわたしの話し【自己紹介】

          心理的安全性は勘違いの宝庫だと思いませんか?「4つの間違いを解説します」

          今日はよくある勘違い、いわば「ビッグ4」について話そうと思います。 心理的安全性が常に居心地の良さを保証するわけではないということ 重要なのは、チームメンバーがリスクを取ることを恐れず、オープンに意見を言える環境を作ることです。 これは時には不快感を伴うこともありますが、成長と学びのためには必要なプロセスなんです。 心理的安全性が生産性を下げるという誤解 実は真逆で、安全な環境はイノベーションを促し、チームのパフォーマンスを向上させます。 失敗を恐れずにチャレンジ

          心理的安全性は勘違いの宝庫だと思いませんか?「4つの間違いを解説します」

          いじめた側、いじめられた側、見ていた側、どれにも属さない人間はいないに等しい。

          『いじめを本気でなくすには』著阿部泰尚 いじめがなくならないとあきらめてしまった大人。ではなく大人がいじめを作り出しているのだという理解を求められても事実無縁な世界だと足を踏み入れることはない。 いじめ探偵というコトバを知っているだろうか。 いじめとは学校や教育委員会が何かをしてくれるわけではない。奇跡的に証拠を掴むことで学校や教育委員会、警察に突き出してなんとか状況を整理することができる。証拠がなければ「いざこざだとおもっていた」「わが校でのいじめは確認できなかった」

          いじめた側、いじめられた側、見ていた側、どれにも属さない人間はいないに等しい。

          あの日、席を譲れなかったわたしに声をかけるとしたら?大丈夫、大丈夫、別に問題ない。

          『自分を壊す勇気』 どちらかといえば「自分のプライドをなくす勇気」かもしれない。 なんでナンパなんてできるのか、なんで宗教は駅前で布教活動をしているのかを考えたことがある。 それは将来のためになるからと教えられたか、経験から予測はできる。 しかしそんな大それたことをする必要はなく、住んでいる地域の顔見知りの人に出会ったときに挨拶するか、知らないふりをするか。とか、電車で老人が入ってきたときに席を譲るか、眠ったふりをするか。を考えたことはないだろうか? これにはナンパ

          あの日、席を譲れなかったわたしに声をかけるとしたら?大丈夫、大丈夫、別に問題ない。

          生存競争に負けた。それは生か死か。それとも幻想か。

          『信仰ー生存』村田紗耶香 ★生存 自然災害が増していく一方で地球の崩壊が社会のルールを変えていく。進歩しているAIでは人類の生き残りのために使われ、65歳までの生存確率を数値化できる技術に皆必死に抗っている。 そこは猫とゴキブリと人間しか生き残っていない世界であり、誰も象やキリンを見たことがない。あこがれる一方で迫りくる生存確率と野人として生存という恐怖から逃れるために生存確率1%の自然とともに生きるかの二者択一に迫られている。 A~Eまでのランクづけをされ、生命がなぜ

          生存競争に負けた。それは生か死か。それとも幻想か。

          良い相談とはなんだろうか。そう考えたことはないでしょうか?相談にもスキルが必要です。

          「最強のビジネススキルとは何だと思うか?」 「アイデア」「人を率いる」「論理的に考える」これらはもちろん重要なスキルでしょう。しかし「相談」なくして物事を進めることはできない。 あなたは一度でも「起業をしてみようかな」「投資でもはじめてみようかな」と行動しようと思ったことはなかったか。 もしかしたら相談をした方もいるかもしれません。しかしほとんどが中途半端に終わっていたのではないだろうか。 本書はアイデアはあるのになぜ行動できないのかについて相談の大切さをひも解いてい

          良い相談とはなんだろうか。そう考えたことはないでしょうか?相談にもスキルが必要です。

          3秒で答えてください「あなたの夢はなんですか?」これに答えられない人だけ読んでみてください。

          『思考は文字化すると現実化する』横川裕之 ナポレオン・ヒルの著書『思考は現実化する』は、多くの億万長者を生み出したとされる。その理由は明白である。経営者の中にはこの本を手に取る者が多く、広く読まれていることから、億万長者を生み出す源泉となっているのだろう。 しかし、成功しない人も多い。その理由は『思考は現実化する』にも書かれている。自分が心から望み、かつ他人のためにもなる目標や夢を、文字にして明確にできていないからである。 「あなたの夢や目標は何か?」と問われた際、即座に答

          3秒で答えてください「あなたの夢はなんですか?」これに答えられない人だけ読んでみてください。

          20代30代この副業時代に周りは成果をだしているのに、家事や育児に時間を奪われていると思うことはありませんか?家庭環境も良好になり、家事も大好きになった豊富をお伝えします。

          『Audible』Amazon なぜもっと早くつかわなかったのだろうか。育児、家事、通勤、あらゆる場面での”ながら”行動の中にお金をここまでかけていいのか、「kindleの画面読み上げ機能があればお金もかからないじゃない。」と思っていた。過去のわたしにいってあげたい。 「オーディブルいいよぉ」「人の声っていいよぉ」「機械なんかより頭にはいるよぉ」と。 月額税込み1500円ではじめられ、あらゆる書籍(キンドルアンリミテッドにある書籍はすべてあるかも)が置いてある。 登録

          20代30代この副業時代に周りは成果をだしているのに、家事や育児に時間を奪われていると思うことはありませんか?家庭環境も良好になり、家事も大好きになった豊富をお伝えします。

          ダイエットができない。のではなく何キロの体重を維持したいのかをはっきりさせませんか?習慣を作るための考え方。

          『ジェームズクリアー式複利で伸びる1つの習慣』ジェームズ・クリアー 習慣がほしいと思ったことはないだろうか? ゲームや漫画、youtube、tiktokといった好きなことを習慣的に見続けられているのになぜダイエット、筋トレ、学習など快楽が得られないと判断したものは続けられないのか。 もうすでにわかっているだろう。変化を嫌う習性が人間の脳には形成されているということを。ここで登場するのは少年野球時代にバッドを顔面に直撃した少年が、骨折や脳への衝撃が強すぎて死にかけたのだ。

          ダイエットができない。のではなく何キロの体重を維持したいのかをはっきりさせませんか?習慣を作るための考え方。

          別に自己肯定感はそんなに低くないから気にしないよと思ったことはありませんか?しかしあいつムカつくなと感じたのであれば読んでみてもらいたい。

          『鋼の自己肯定感』著 宮崎 直子 あなたは自己肯定感は高いだろうか?こちらのサイトでチェックが可能なので試してみてほしい。https://select-type.com/e/?id=AU4yQDW-rhY 自己肯定感とは「ありのままの自分を肯定する、好意的に受け止めることができる感覚」だそうだがどうやってそんな肯定的に自分をみることができるのだろうか。 これを読むにあたってそもそも自己肯定感が低い状態をしらなければならないが、私個人としては自己肯定感は常に高い。 常に

          別に自己肯定感はそんなに低くないから気にしないよと思ったことはありませんか?しかしあいつムカつくなと感じたのであれば読んでみてもらいたい。

          心をつかって仕事を動かす古い考えに納得のいかないかたはいますか?わたしは時代に取り残されたあまのじゃく

          『心。』 著 稲盛 和夫 なぜ大手経営者は道徳を大切にしていたのか。「あたりまえ」を「ありがたい」に変え、「足るを知り」、世のため人のために尽くすことがどれだけの功績を残すことになるかを理解しているつもりでいても同じようにできないのはなぜだろう。 「友人」、「家族」、「健康」、「仕事」どれにも均等に火がついており、まんべんなく薪がくべられており、これを「安定」と表現したことを耳にしたことがある。 本書の中に”経営者とはより高いリスクを背負わないと立てない”というコトバに

          心をつかって仕事を動かす古い考えに納得のいかないかたはいますか?わたしは時代に取り残されたあまのじゃく

          十人十色というけれどほんとうにそうなのかな?『Friends なぜ私たちは友だちをつくるのか』著ロビン・ダンパー

          『Friends なぜ私たちは友だちをつくるのか』著ロビン・ダンパー 友人や仲間、家族を5人 15人 150人の層にわけたときあなたにとって身近な人はどこに配置されるだろうか。 年齢とともにきまっていくこの層には一貫して哺乳類、霊長類にみられることがわかったが、生命のほとんどにはこのような係数が存在しないこともわかった。 すなわち生き方の選択としてはこのような進化をたどるしかなかったのだということがわかるだろう。 言語を返し、複雑に心に向き合うことができる人間は、幸か

          十人十色というけれどほんとうにそうなのかな?『Friends なぜ私たちは友だちをつくるのか』著ロビン・ダンパー

          友だちの数が脳の大きさを作るってそんなことあるんですか?『Friends なぜ私たちは友だちをつくるのか』著ロビン・ダンパー

          脳の大きさが友人の数をきめるのか、友人が脳の大きさを作るのかという問題を考えたことはないだろう。 脳をスキャンできるようになって約30年ほどしかたっておらず、まだまだ未知な領域が脳であるが、おもしろい実験では友人によって脳に変化がもたらされていることが数多くの研究からわかったのだ。 これまではIQが大切だった。と言われてきた学生、大人たちにとっては悲しいお話をしっているのではないだろうか?IQが高くても社会では通用しないということがなぜなのか、最近ではIQではなく、EQ(

          友だちの数が脳の大きさを作るってそんなことあるんですか?『Friends なぜ私たちは友だちをつくるのか』著ロビン・ダンパー