Qの人

アトム時空の果てというDTCGのプロゲーマーを目指してます。

Qの人

アトム時空の果てというDTCGのプロゲーマーを目指してます。

記事一覧

2023年レガシー_サニーサイドアップ納め

お久し振りです!約半年ぶりに大会でサニーサイドアップを回してきました。 今年は3月に表現の反復や白羽山の冒険者が禁止になったり、8月に定業やデザイアが解禁されて一…

Qの人
5か月前
9

神決でサニーサイドアップしてきたよ 〜新カードお試し枠〜

みなさんお久しぶりです。 サニーサイドアップの人です。 前回の更新から随分時間が経ってしまいましたね。 (下が前回) 指輪物語などが出て、色々メタが変わってますが…

Qの人
10か月前
21

【根の道の浄化師編】サニーサイドアップで遂に休日レガシー4-1でリスト掲載

みなさんこんにちは! サニーサイドアップの人です。 遂にサニーサイドアップで4-1を決めて、晴れる屋さんのデッキリストに仲間入りを果たせそうです!やったね。 普段そ…

Qの人
1年前
38

【NLSSU奇跡ハムエッグwithコズミックインターベンション編】

みなさん、お久しぶりです! SSU_Qネルです。(SSU = Sunny Side Up) 色々やりたいことが多すぎて久しく大会に出れてませんでしたが、4/22に開催されたTC晴れる屋の神決…

Qの人
1年前
10

【神決!苦々しい試練編】サニーサイドアップで神決!

みなさんこんにちは! SSU_Qネルです。(SSU = Sunny Side Up) ※前回 神決のレポートとデッキレシピを日記として残しておきます! (速攻で書いたので乱文すみません…

Qの人
1年前
19

【番外編】サニーサイドアップ一人回しの面白さについて

今回は構築とかメタとかは抜きで、サニーサイドアップの思い出と一人回しがいかに面白いかという日記を書きたいと思う。 特に構築の参考などは無いので、何でこの人サニー…

Qの人
1年前
15

【サニーサイドアップ前編】実際どうなの〜明日使える強化カード!

↑一応前回 なぜレガシーのデッキをサニーサイドアップにしたかは前回説明した通り、私の早いデッキフォルダのトップに入っていただけなので細かい話は飛ばしてレガシー版…

Qの人
1年前
36

【参入編】低予算でレガシー参入〜デッキ変更まで

〜 一万円レガシーとの出会い 〜 こんにちは! 格ゲーマー兼カードゲーマーのQネルです。 この記事は低予算でレガシーをやってみた感想などを雑多に書いていくチラシの裏…

Qの人
1年前
73

大人気ソシャゲ、カイジ闇の黙示録

※書き途中で忘れてたのでカイジの記録として投稿しときます。 ソシャゲと聞いて何を思い浮かべるでしょうか? モンスト?アイマス?ぷにコンの特許を取得しようとしたら…

Qの人
1年前

アーマードコア最新作発表記念、個人的ロボットゲーム振り返り

遂に!アーマードコアの最新作!出会え出会え〜!アーマードコアの最新作が出るぞーー! と浮足立ってみたものの、まずはいつもの流れでは無いか冷静になる必要がある。 …

Qの人
1年前
7

煽りは文化、一般教養として学んで欲しい

最近煽りについて考える機会が多かったので、徒然なるままに暇潰しとして文字に起こしてみる。 (クレーム等の類は受付して無いのであしからず) また大前提として現状の煽…

Qの人
2年前
8

2023年レガシー_サニーサイドアップ納め

お久し振りです!約半年ぶりに大会でサニーサイドアップを回してきました。

今年は3月に表現の反復や白羽山の冒険者が禁止になったり、8月に定業やデザイアが解禁されて一瞬流行ったり、6月に発売された指輪物語からカーンフォージが再注目されたり、オークの弓使いが強すぎてアリーナだけナーフされたり2023年は色々ありましたね。
レガシーにしては環境が大きく変わった1年だったのではないでしょうか。
サニーサイ

もっとみる

神決でサニーサイドアップしてきたよ 〜新カードお試し枠〜

みなさんお久しぶりです。
サニーサイドアップの人です。
前回の更新から随分時間が経ってしまいましたね。
(下が前回)

指輪物語などが出て、色々メタが変わってますが、
最近流行りの《オークの弓使い》でサニーサイドアップのドローしていく戦略が勝手にメタられてるので、今回はメインに《根の道の浄化師》を据えて土地と日の出だけで勝てる構成 + 《夏の帳》で挑んでみました。

また機械兵団の進軍:決戦のあと

もっとみる

【根の道の浄化師編】サニーサイドアップで遂に休日レガシー4-1でリスト掲載

みなさんこんにちは!
サニーサイドアップの人です。
遂にサニーサイドアップで4-1を決めて、晴れる屋さんのデッキリストに仲間入りを果たせそうです!やったね。

普段そこまで大会に出れていないので、前回の神決で大量に実践経験を得たのが大きかったです。
特に青黒リアニのおいちゃんが言っていた「サイド後は墓地対される前提で考えている(ダウスィーの虚空歩き、石鍛冶で殴るプランなど)」というセリフが妙に胸に

もっとみる

【NLSSU奇跡ハムエッグwithコズミックインターベンション編】

みなさん、お久しぶりです!
SSU_Qネルです。(SSU = Sunny Side Up)
色々やりたいことが多すぎて久しく大会に出れてませんでしたが、4/22に開催されたTC晴れる屋の神決に出てきました!
サニーサイドアップの神決レポートにすぐ入りたいところですが、前回からのデッキ進化が早すぎて、まずは一段階前の話をさせてください。

※前回

※番外編

今回の記事は神決前に1回大会に行った時

もっとみる

【神決!苦々しい試練編】サニーサイドアップで神決!

みなさんこんにちは!
SSU_Qネルです。(SSU = Sunny Side Up)

※前回

神決のレポートとデッキレシピを日記として残しておきます!
(速攻で書いたので乱文すみません!)
今後サニーサイドアップ道を歩もうとしている方がいらっしゃったら、
ぜひご参考ください!

まずデッキレシピからご覧ください。

コズミック・サニー・サイドアップwithグレイブストーム

まずは前回の大会で

もっとみる

【番外編】サニーサイドアップ一人回しの面白さについて

今回は構築とかメタとかは抜きで、サニーサイドアップの思い出と一人回しがいかに面白いかという日記を書きたいと思う。
特に構築の参考などは無いので、何でこの人サニーサイドアップへの熱量高いんよって思った方など暇つぶしに読んで下さると幸いです。

この記事を読み終えたら、サイドもいらないし安いパーツで良いので、いつでもサニーサイドアップ成分を補給出来るように紙で手元に置いておくことをオススメします。

もっとみる

【サニーサイドアップ前編】実際どうなの〜明日使える強化カード!

↑一応前回

なぜレガシーのデッキをサニーサイドアップにしたかは前回説明した通り、私の早いデッキフォルダのトップに入っていただけなので細かい話は飛ばしてレガシー版サニーサイドアップ強化案について書きます。

〜 デッキ選択の考え方について 〜

本題に入る前に皆さんはMTGのデッキ選択をどのように決めているでしょうか。
私の場合は好きなカードを使いたいという方向性で相性の良いカードを探していき、そ

もっとみる

【参入編】低予算でレガシー参入〜デッキ変更まで

〜 一万円レガシーとの出会い 〜

こんにちは!
格ゲーマー兼カードゲーマーのQネルです。
この記事は低予算でレガシーをやってみた感想などを雑多に書いていくチラシの裏です。
デッキ全体で1万円ですという内容ではないのであしからず。
レガシーやってみたいけど高いんでしょう?と足踏みしている方の参考になると幸いです。

ちなみに皆様にとって去年最もMTG界を震撼させた事は何だったでしょうか?
私はこち

もっとみる

大人気ソシャゲ、カイジ闇の黙示録

※書き途中で忘れてたのでカイジの記録として投稿しときます。

ソシャゲと聞いて何を思い浮かべるでしょうか?
モンスト?アイマス?ぷにコンの特許を取得しようとしたら任天堂から怒られた白猫?
近頃の私は、カイジ闇の黙示録を最初に口にするだろう。

既に知っている人が多いかもしれないが、私の見てきたカイジの闇を少し共有しよう。

そもそもカイジのソシャゲは開始早々からプレイヤーネームにタグが使えてランキ

もっとみる

アーマードコア最新作発表記念、個人的ロボットゲーム振り返り

遂に!アーマードコアの最新作!出会え出会え〜!アーマードコアの最新作が出るぞーー!
と浮足立ってみたものの、まずはいつもの流れでは無いか冷静になる必要がある。

そう、よく見るアレだ。

ポケモンが流行る

オクタンやアンノーンなど可愛いポケモンに癒される

チコリータが可愛くないことに皆が気付く

しかし体は闘争を求める

鉄臭さが欲しくなる

アーマードコアを買う

アーマードコア

もっとみる

煽りは文化、一般教養として学んで欲しい

最近煽りについて考える機会が多かったので、徒然なるままに暇潰しとして文字に起こしてみる。
(クレーム等の類は受付して無いのであしからず)

また大前提として現状の煽るという行為を肯定している訳では無いので、そちらはご注意下さい。

煽りと言っても、車の煽り運転、スポーツの煽り、ゲームの煽り、など様々ある。
私はゲーマーなので主にゲームの話をしたいが、罰則として新たに規制が入った煽り運転に少しながら

もっとみる