マガジンのカバー画像

時事ネタ

88
世の中で起きていることについて、ササピーの思いを綴っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ウグイス

ウグイス

さえずるのは縄張り内を見張っているオスで、「ホーホケキョ」が他の鳥に対する縄張り宣言であり、巣にエサを運ぶメスに対する「縄張り内に危険なし」の合図でもある。「ケキョケキョケキョ」が侵入した者や外敵への威嚇であるとされており、これを合図に、メスは自身の安全のためと、外敵に巣の位置を知られないようにするためにエサの運搬を中断して身をひそめる。

とのこと。

先日、NHKのダーウィンが来た!でも取り上

もっとみる
実は新潟の企業だったの!

実は新潟の企業だったの!

新潟で有名なのは、なんといってもお米!
魚沼産コシヒカリなど、有名ですし、美味しいですね!
そして、日本酒!越の寒梅、〆張鶴、久保田などなど、聞いたことのある美味しい日本酒、沢山ありますね!

そんな米に関連して、新潟では多くの米菓のメーカーがあります!
亀田製菓、栗山米菓、三幸製菓、岩塚製菓、ブルボン、越後製菓、、、
などなど、まだまだたくさんありますが、聞いたことがあるメーカーばかりだと思いま

もっとみる
TBS安住アナ、新型コロナでお休み!

TBS安住アナ、新型コロナでお休み!

TBSの看板アナである安住氏、新型コロナに感染しお休みとのこと、、
昨年1月にもコロナに感染、お休みをしたそうで2回目のコロナみたい、、
ウィルスがどんどん変異しているので、1回感染したから大丈夫!というわけでは無いのが恐ろしい!

幸い私はまだ一度も感染していないが、女房が感染し、ビックリした。
コロナは5類になってから、感染者数や病院の状況などニュースで取り上げることもほとんど無くなった。

もっとみる
自然災害の怖さ、、

自然災害の怖さ、、

2012年7月11日から14日にかけて、福岡県、熊本県、大分県、佐賀県で大雨となった。
 11日朝に朝鮮半島付近で停滞していた梅雨前線が、12日朝には対馬海峡まで南下した。梅雨前線の南側にあたる九州北部地方では、東シナ海上から暖かく湿った空気が流入し、大気の状態が非常に不安定となった。発達した雨雲が線状に連なり次々と流れ込んだ熊本県熊本地方、阿蘇地方、大分県西部では、12日未明から朝にかけて猛烈な

もっとみる

昨夜の豊後水道が震源の地震、揺れよりも先に携帯が「地震です!」と叫び、えっと思った瞬間にグラグラと来た!由布市は震度3とさほどでも無かったが、海沿いの別府、大分、佐伯などが結構揺れたようである。8年前の大分・熊本地震が4月14日-16日と同じ時期なのが気になる。

美味礼讃

美味礼讃

彼以前は西洋料理だった。彼がほんもののフランス料理をもたらした。その男、辻静雄の半生を描く伝記小説。早稲田大学を卒業後、大阪読売新聞社に入社するものの、2年で退職。1960年、大阪・阿倍野に辻調理師専門学校を開校する。フランス料理をみずからの舌をもって味わうために、九週間のフランス旅行で実に百軒のレストランに足を運んだ。日本一の調理師専門学校の経営者になると同時に世界的な料理研究家となった。日本で

もっとみる
ラーメン五九○が由布院にオープンしました!

ラーメン五九○が由布院にオープンしました!

私の大好きなラーメン屋さん、五九○がなんと由布院にオープンしました。

場所は、ホテル秀峰館の1階です。
店舗名は、由布院ラーメン秀、五九○を店舗名に付けていませんが、チェーン店です!

五九○は、まるひでグループで、まるひでグループが展開している数多くのホテルの一つが秀峰館なんです!

五九○のいいところは、豚骨だけで無くて、
味噌や塩や、色々あるんです!
あと、チャーハンと餃子もめちゃ美味しい

もっとみる
小池百合子都知事 学歴詐称問題再燃!

小池百合子都知事 学歴詐称問題再燃!

昨日、湯布院のセブンの横に出来た市役所や図書館が入っている施設に初めて足を踏み入れました。
あまりにも豪華でビックリしました!
図書館も綺麗で、でも誰もいませんでした!
ホールまであるんです!

由布市って、相当お金があるんだ!と思いました。
図書館で、文藝春秋の最新刊を見つけ、館内で小池百合子のところを読みました!

文春オンラインで出ている内容や、女帝に書かれている内容の焼き直しというか、ビッ

もっとみる
浜勝、大幅な値上げ!そしてメニューが限定された!

浜勝、大幅な値上げ!そしてメニューが限定された!

GDPがアメリカに次いで2位だった日本、そんなのはとっくの昔の話である。

中国に抜かれ、更にドイツにも抜かれ、今後もっと落ちていくことだろう。

日本では、約30年GDPの数字が変わらずで、、
これって、給与が変わらずなんで、マーケットも中々値上げ出来ず、
必然的にGDPも変わらない!というロジックのようであるが、他国はドンドン上がっているので、日本に旅行に来ると物価の安さに目玉が飛び出すくらい

もっとみる

2024年3月13日11時30分に撮影の由布岳です。 裾野は、先日行われた野焼きで、真っ黒に、、 山は、昨日降った雪で真っ白、、 バックの青空とのコントラストが綺麗でした!😁

NHKニュースの、この後は、A Iによる自動音声でお送りします!って、あれ、なんなんだろう? そうすることによって、何かメリットがあるの? 全然分からない、、NHKは、いっぱい過ぎるほど、アナウンサーいるのに、、どういう意味や主旨なのか、分からない、、

羽田→大分の機内から、富士山をキレイに撮影出来ました。 いかに高い山であるか、、飛行機から見ると、よく分かります。

湯布院に長く居るが、この「湯布院昭和館」、初めて入った。昭和の風景、普通の家庭の居間、家電、バー、床屋、写真館、レコード、ポスター、駄菓子屋、風呂屋、パチンコ屋、スマートボールなどなど なんとも懐かしい! 画像は駄菓子屋である。

日本人は なぜ戦争へと 向かったのか

日本人は なぜ戦争へと 向かったのか

この本は、NHKスペシャル取材班編著である。
なかなか分かりやすく解説している。

※本文より一部抜粋

軍、メディア、国民というトライアングルによって生み出された当時の世論は、しばしば熱狂を伴った。
「そんな弱腰でどうする」「そんなことで国益は守れるのか」。政府の方針に対してメディアが声高に批判する。国際問題が起きたとき、理由のいかんを問わず正義は日本にあると絶叫する、一つのメディアが強硬論を唱

もっとみる