ロブ・ネソ(Robb Neso)

MLB30球団ファン合同note企画のサンフランシスコ・ジャイアンツ担当です。よろしく…

ロブ・ネソ(Robb Neso)

MLB30球団ファン合同note企画のサンフランシスコ・ジャイアンツ担当です。よろしくお願いします。

記事一覧

固定された記事

【SF】(MLBの)ジャイアンツ記事担当になりました&球団史紹介

初めまして。この度、MLB30球団ファン合同note企画のサンフランシスコ・ジャイアンツの記事担当をさせて頂くことになりましたロブ・ネソ(Robb Neso)です。HNのモデルはロ…

【SF】ド級の躍進、ド躍進に向けて(シーズン振り返り)

ロブ・ネソです。 2023年シーズンが終了し、ストーブリーグに突入しました。 今年のワールドシリーズでは、かつてサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)が隔年で3度にわ…

【SF】諦めないWC、決まらない後釜(7/26〜9/11振り返り)

ロブ・ネソです。 今回はトレードデッドライン前後から今日までのサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)をザックリ振り返りたいと思います。 サムネイル画像ポスト(ツイ…

【SF】WC枠圏内と今後の補強ポイント(6〜7月振り返り)

ロブ・ネソです。間が空いてすいません。 今回は6〜7月(日本時間7/25まで)の振り返りと、8/2のトレードデッドラインに向けた個人的にサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降S…

【SF】勝率5割復帰も、頂は依然高く(5月振り返り)

ロブ・ネソです。 今回の記事では5月のサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)について振り返ります。 画像元ツイートURL↓ https://twitter.com/sfgiants/status/16637

【SF】巻き返しに必要なのは(開幕〜5/10振り返り)

ロブ・ネソです。 開幕から今日(現地時間)までのサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)の簡単なおさらいをしたいと思います。 サムネイル画像の公式ツイートURL元↓ 4月…

【SF】開幕15分前展望&開幕ロースター

ロブ・ネソです。 開幕戦の開始直前に開幕ロースターも発表されたので、簡単に展望と注目選手たちをざっくりご紹介します。 先ほど開幕ロースターが発表されました。 前回…

【SF】ST招待選手/二刀流挑戦、元LAAドラ1など

どうもロブ・ネソです。 今回は今年のスプリングトレーニング(以下ST表記)に招待された選手達を紹介したいと思います。 招待選手一覧は上記のSF公式アカウントの画像を参…

【SF】去る者に感謝を、迎えた者に歓迎を【オフの補強まとめ】

明けましておめでとうございます。 ロブ・ネソです。 昨年は全く更新できず、すいませんでした。 今年は去年よりは更新を多く出来るよう頑張りますのでよろしくお願いしま…

【SF】ロドンとピーダーソンを残して闘うという姿勢

お久しぶりです。ロブ・ネソです。 6/7以来の記事投稿になり、申し訳ありません。 今回は6月から今日までのサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)の主な動向をおさらい…

【SF】ジャイアンツの5月22日は呪いの日?

お久しぶりです。ロブ・ネソです。 開幕以降、中々更新出来ずすいませんでした。 今回は、開幕から5月末までのサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)の主な展開を振り返…

【SF】ポージーのいないSFは古田のいないヤクルトなのか【戦力分析】

ロブ・ネソです。 今回は開幕に向けて戦力分析とロースターをおさらいしたいと思います。 投手陣、野手陣の主力に関する記事も前回、前々回に投稿してるので、そちらも併…

【SF】主な投手陣の期待値

ロブ・ネソです。今回は投手陣の主な予想値(期待値)です。 野手陣とサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)の主な移籍情報は、前回の記事をご参照ください。 今回の記事…

【SF】移籍情報と主力野手の期待値

ロブ・ネソです。2022年最初の記事です。 激遅ですが、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ロックアウトもどうにか多少の延期で済みましたが…

【SF】#ResilientSF

ー2021年シーズン終了 ロブ・ネソです。 サンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)の2021年シーズンが終了致しました。 気づけば両リーグ最多のレギュラーシーズン107勝と…

【SF】100勝!地区優勝とポストシーズンに向けて

どうもロブ・ネソです。 前回はポストシーズン進出に関する記事を上げましたが、毎回やっている過去の試合を振り返る記事自体はほぼ1ヶ月ぶりとなります。 毎度の事ながら…

【SF】(MLBの)ジャイアンツ記事担当になりました&球団史紹介

【SF】(MLBの)ジャイアンツ記事担当になりました&球団史紹介

初めまして。この度、MLB30球団ファン合同note企画のサンフランシスコ・ジャイアンツの記事担当をさせて頂くことになりましたロブ・ネソ(Robb Neso)です。HNのモデルはロブ・ネン(Robb Nen)という現役時代にMLB最速のMAX164キロ(当時)を投げていた剛腕投手です。

ここでは曖昧さ回避の為、サンフランシスコ・ジャイアンツは「SF」「SF軍」表記にします。何故かというと、「ジャ

もっとみる
【SF】ド級の躍進、ド躍進に向けて(シーズン振り返り)

【SF】ド級の躍進、ド躍進に向けて(シーズン振り返り)

ロブ・ネソです。
2023年シーズンが終了し、ストーブリーグに突入しました。
今年のワールドシリーズでは、かつてサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)が隔年で3度にわたってワールドシリーズ制覇をした際に指揮していたボウチー監督がレンジャーズを指揮し、見事栄光を勝ち取りました。

ボウチー監督、おめでとうございます。

今回は今季のSFを簡単に振り返り、来期に関する情報を簡単にまとめたいと思いま

もっとみる
【SF】諦めないWC、決まらない後釜(7/26〜9/11振り返り)

【SF】諦めないWC、決まらない後釜(7/26〜9/11振り返り)

ロブ・ネソです。
今回はトレードデッドライン前後から今日までのサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)をザックリ振り返りたいと思います。

サムネイル画像ポスト(ツイート)元URL↓

-目立つ補強はないまま失速

SFは今年のトレードデッドラインは終始渋いムーブをしていました。
動きといえば、
①エンゼルスの23歳投手のマルケス・ジョンソンとマウリシオ・ジョベーラのトレード
②マリナーズのA.

もっとみる
【SF】WC枠圏内と今後の補強ポイント(6〜7月振り返り)

【SF】WC枠圏内と今後の補強ポイント(6〜7月振り返り)

ロブ・ネソです。間が空いてすいません。
今回は6〜7月(日本時間7/25まで)の振り返りと、8/2のトレードデッドラインに向けた個人的にサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)に補強して欲しい部分を書いていきます。サムネイル画像のツイートリンク↓

https://twitter.com/sfgiants/status/1674968255809695744?s=46&t=LPMBoOIxbev

もっとみる
【SF】勝率5割復帰も、頂は依然高く(5月振り返り)

【SF】勝率5割復帰も、頂は依然高く(5月振り返り)

ロブ・ネソです。
今回の記事では5月のサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)について振り返ります。

画像元ツイートURL↓

https://twitter.com/sfgiants/status/1663713754507513857?s=46&t=LPMBoOIxbevOjjATOIVMPQ

-5月のチーム成績 

まずはチーム全体の5月の野手の成績から。
※()内の順位はMLB30球

もっとみる
【SF】巻き返しに必要なのは(開幕〜5/10振り返り)

【SF】巻き返しに必要なのは(開幕〜5/10振り返り)

ロブ・ネソです。
開幕から今日(現地時間)までのサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)の簡単なおさらいをしたいと思います。
サムネイル画像の公式ツイートURL元↓

4月のSFは11勝16敗の勝率.407の地区4位に甘んじました。(現在は勝率.444の地区4位)
昨年までは下にロッキーズ(以降COL)と、Dバックス(以降ARI)がいるのが当たり前のようになっていましたが、現時点ではARIが首位

もっとみる
【SF】開幕15分前展望&開幕ロースター

【SF】開幕15分前展望&開幕ロースター

ロブ・ネソです。
開幕戦の開始直前に開幕ロースターも発表されたので、簡単に展望と注目選手たちをざっくりご紹介します。

先ほど開幕ロースターが発表されました。
前回の記事で触れた二刀流にチャレンジしたヘスス・グズマンは惜しくもロースターから漏れましたが、超守備型捕手のペレスは生き残り、見事ロースターに名を連ねることになりました。

-野手の戦力おさらい
〜面子的には去年より長打力が全体的に増してい

もっとみる
【SF】ST招待選手/二刀流挑戦、元LAAドラ1など

【SF】ST招待選手/二刀流挑戦、元LAAドラ1など

どうもロブ・ネソです。
今回は今年のスプリングトレーニング(以下ST表記)に招待された選手達を紹介したいと思います。

招待選手一覧は上記のSF公式アカウントの画像を参照して下さい。

また、上記のリストが発表された2/7以降に
アンディ・トーマス(捕手)と、トレバー・ヒルデンバーガー(右投手)が2/16に招待されています。

ここでは、招待された選手達の中で個人的に注目している選手を4人紹介して

もっとみる
【SF】去る者に感謝を、迎えた者に歓迎を【オフの補強まとめ】

【SF】去る者に感謝を、迎えた者に歓迎を【オフの補強まとめ】

明けましておめでとうございます。
ロブ・ネソです。
昨年は全く更新できず、すいませんでした。

今年は去年よりは更新を多く出来るよう頑張りますのでよろしくお願いします。

今回は昨シーズンを簡単に振り返り、去就と補強をまとめた記事となります。
昨年のドラフトまとめは開幕前までに投稿する予定でいます。

-同地区のトレード補強祭りについていけず、5割ジャストでシーズン終了

昨年は、同地区のライバル

もっとみる
【SF】ロドンとピーダーソンを残して闘うという姿勢

【SF】ロドンとピーダーソンを残して闘うという姿勢

お久しぶりです。ロブ・ネソです。
6/7以来の記事投稿になり、申し訳ありません。

今回は6月から今日までのサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)の主な動向をおさらいしていきます。

-6月までは健闘も、主力離脱ラッシュで7月以降は失速気味
昨年ローテを守ったデスクラファニ、ベテランの三塁手ロンゴリア、一塁手のベルトを筆頭に昨年の大躍進を支えた主力が相次いで故障による離脱が多発しました。
それ

もっとみる
【SF】ジャイアンツの5月22日は呪いの日?

【SF】ジャイアンツの5月22日は呪いの日?

お久しぶりです。ロブ・ネソです。
開幕以降、中々更新出来ずすいませんでした。

今回は、開幕から5月末までのサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)の主な展開を振り返り、各選手の現時点での成績を振り返りたいと思います。

-4月は昨季は同様スタートダッシュ成功!5月はやや失速も
〜4月30日時点でSFは14勝7敗 勝率.667で激戦区ナ西の首位に、そしてすぐ下には1ゲーム差でLADが。まるで去年

もっとみる
【SF】ポージーのいないSFは古田のいないヤクルトなのか【戦力分析】

【SF】ポージーのいないSFは古田のいないヤクルトなのか【戦力分析】

ロブ・ネソです。
今回は開幕に向けて戦力分析とロースターをおさらいしたいと思います。

投手陣、野手陣の主力に関する記事も前回、前々回に投稿してるので、そちらも併せて読んで頂けたら幸いです。

-先発ローテーション
ローガン・ウェブ
カルロス・ロドン
アレックス・カッブ
アンソニー・デスクラファニ
アレックス・ウッド

-ブルペン陣
ジェイク・マギー(抑え/中継ぎ)
タイラー・ロジャース(中継ぎ/

もっとみる
【SF】主な投手陣の期待値

【SF】主な投手陣の期待値

ロブ・ネソです。今回は投手陣の主な予想値(期待値)です。
野手陣とサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)の主な移籍情報は、前回の記事をご参照ください。

今回の記事の内容は
①主な投手陣の今年の活躍予想値(期待値)
②ケイレブ・バラガーとハンター・ハービーがDFA→クレームされ新天地へ

です。

①主戦力の今季予想値(期待値):投手編

ローガン・ウェブ:25歳 先発
〜開幕投手候補の1人。

もっとみる
【SF】移籍情報と主力野手の期待値

【SF】移籍情報と主力野手の期待値

ロブ・ネソです。2022年最初の記事です。
激遅ですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ロックアウトもどうにか多少の延期で済みましたが、ロックアウト期間にサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)はまさかの大打撃。

絶対的・唯一無二・攻守の要・レジェンド・正捕手のポージーが引退してしまいました。
昨季はカムバック賞を獲る等、攻守共に衰えを見せない活躍をしていただ

もっとみる
【SF】#ResilientSF

【SF】#ResilientSF

ー2021年シーズン終了
ロブ・ネソです。
サンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)の2021年シーズンが終了致しました。

気づけば両リーグ最多のレギュラーシーズン107勝という快進撃。最終戦までもつれるも、ドジャースの地区9連覇を阻みました。(その9連覇前の地区優勝はSF)

今年のポストシーズン筆頭候補だったドジャースとパドレスを跳ね除け、一年を通してほとんど首位の座に君臨する姿を予想して

もっとみる
【SF】100勝!地区優勝とポストシーズンに向けて

【SF】100勝!地区優勝とポストシーズンに向けて

どうもロブ・ネソです。

前回はポストシーズン進出に関する記事を上げましたが、毎回やっている過去の試合を振り返る記事自体はほぼ1ヶ月ぶりとなります。
毎度の事ながら間隔が空いてしまい、申し訳ないです。せめて次回の記事はレギュラーシーズン終了直後には投稿出来るよう、善処致します。

では、ここからはいつものように前回の記事から今日(日本時間9月26日)までのサンフランシスコ・ジャイアンツ(以降SF)

もっとみる