マガジンのカバー画像

介護と介護の道場【夜の保健室】

136
↓夜の保健室とは?↓ ※介護/介助道場と交流の場。 (介助の練習対応、随時可能) ※ どの地域でもどんな生き方でも どこかで出てくるような課題?局面?風景? 福祉対応?民間地域… もっと読む
運営しているクリエイター

#介護福祉士

《2月半ばのソレアード※それは明日の朝になれば》

《2月半ばのソレアード※それは明日の朝になれば》

最後10年程住んだ黒門市場から徒歩5分の長屋にて、迎えにきたデイサービスの管理者は、怪訝な面持ちで返答の無い家に上がり、扉2枚開けて、ベッドの上、固くなりつつあるあなたを見つけたのだろう。

そんな朝から365日目の朝が、 
ちょうど明日の朝。

この一年、寂しさよりも充実した心持ちすらあるのは、ちょいちょい思い出すことがあること、そして、そもそも生きてる時から距離感がさほど変わらないことによるの

もっとみる
【理解することなど難しいけれど、変化も違和感も面白がることから始める】

【理解することなど難しいけれど、変化も違和感も面白がることから始める】

介護職ワークシェアの
(有資格者を単日派遣する仕組み)
カイスケやユーケアで様々な介護施設に出入りするようになって久々に様々思い出すことがある。

この業界に入った頃のことや
その中で、『あんなこと考えてたなー』など。

特にその中でも、いわゆる認知症フロアで過ごすと目の前に流れる風景と過去感じたことなどが、脳内で混ざって、懐かしさとビビッドさを伴う。

特に認知症ケアに関していうならば、感情や感

もっとみる
排泄介助の途中で、『ふとした感じ』で声を掛けられたのだけど僕にはそれがなんとなく嬉しかったという話。

排泄介助の途中で、『ふとした感じ』で声を掛けられたのだけど僕にはそれがなんとなく嬉しかったという話。

排泄介助の途中で、『ふとした感じ』で声を掛けられたのだけど僕にはそれがなんとなく嬉しかったという話。

※※※※ ※※※※ ※※※※
急に、本当に『ふとした感じ』で、
『そういや御堂筋のイルミネーションはもうええ頃やろなぁ。空気が綺麗やから光は綺麗に撮れると思うねん』とおっしゃる。

僕はそれに応えて、
『あー、北新地の入り口、梅田新道辺りから覗く程度ですけど、たしかに綺麗ですよ、あの辺りは銀杏並

もっとみる
寝息の向こうに流れる時間《介護ワークシェアリング日記》

寝息の向こうに流れる時間《介護ワークシェアリング日記》

久々に夜勤に入る感覚は面白い。

介護ワークシェアリング(単日短期派遣)で宿泊利用できるデイサービスで勤務した。

自分自身がお泊まりデイの立ち上げなどしてたのはもう10年近く前だけど、まさにその頃の空気感がこの夜も流れていた。

手にとるほどまで近い距離から安らかな寝息が漏れ聞こえてくることでさりげなく安否確認がとれる時の安堵や
物音の立て方、声の掛け方一つで、ご本人の覚醒や認識のあり様をそれと

もっとみる
フィジカルに空間を通過する、その連続、そして介護ワークシェアリング

フィジカルに空間を通過する、その連続、そして介護ワークシェアリング

ロードバイクで西宮起点/または大阪起点であちらこちらに行くことが増えて数ヶ月。もう10キロ、20キロは当たり前の数字である。

いわゆるツーリングみたいなものをアイデアスロンと呼び替えている。方法は、歩いてであれ、電車であれ、車であれ、自転車であれなんでもいいのだ。

それがどこであれ、「とある地域」を通過することで得られる体験を自分が知っている/感じている課題解決の糸口にする意識をもつことである

もっとみる
ケアトランスレーターって何?

ケアトランスレーターって何?

1.ケア・トランスレーションの概念仲の良いかつての上司との話の中で、
『ケアトランスレーターって必要じゃない?』という言葉が出てきたのはもう数年前のこと。

トランスレーターとは、翻訳家のことで

それは両親の闘病生活を経た、患者家族としての彼から出てきた気づきだったと記憶している(彼自身、訪問看護の会社の経営者であるのはもちろん気づきの大きな要因としても)。

生活運営に必要なサポートとしての介

もっとみる
【ガールズパワーと骨上げの大盗賊】~ひっくるめると親族じゃなくても遺骨を受け取れることがわかった(震)~

【ガールズパワーと骨上げの大盗賊】~ひっくるめると親族じゃなくても遺骨を受け取れることがわかった(震)~

細かいところは置いといて(こちらをお読みください)、

2021年2月19日(金曜日)昼下がり、親族じゃなくても2月21日に焼かれる遺骨を受け取れることがわかったので、今、僕は喜びに震えているところ。

なんちゃらの沙汰も金次第とかいう通り、葬祭費用を払い、斎場の費用を払いすれば、遺族じゃなくても、骨はもらえるのだろうけれど。僕にはそんなお金はないし、彼女はそういうことをされるのをとても嫌がる人。

もっとみる
いつかの誰かの膝を打つ音は、今、ここで、ネジを巻いている音に繋がっている

いつかの誰かの膝を打つ音は、今、ここで、ネジを巻いている音に繋がっている

福祉がどうや、ホスピタリティがどうやこやってのは誰かにお任せします。
(それはそれで素晴らしいことだ)

それはいいんだけど、

時間かけて、エネルギーかけて、
知恵絞って組み立てて、
しかも、お金もらうからには

受け取る人、
周りで観てる人、
そして、提供する人、それぞれ

誰もにとって
【知的喜び】溢れるものじゃないなら
とってもバカバカしいじゃないか。

今は気付けなくても、
いつか、『は

もっとみる
イカイフクの現場感と言語表現2

イカイフクの現場感と言語表現2

そんなわけで、2020年下半期。

さがん は太いテーマとして【介助にまつわる言語表現(バーバリズム)】に据えた活動をしていきます。

介護という集合意識≒誇大概念化されたものを、
あえて具体的『業務』単位まで落とし込む試みさ、
なんちゃって。

具体的には、
『介助』という介護における技術的メインカルチャー(のはずが鈍色の光浴びてるのよね)

【介助酒場】
【介助音楽】
【介助ファッション】

もっとみる
2020介護福祉士受験お疲れ様でした!

2020介護福祉士受験お疲れ様でした!

おはようございます。昨日、介護福祉士の国家試験受験を終えられた方、受けたかったけど、何らかの理由で辞退(申請はしたけど)方、皆様其々お疲れ様でした。私、大阪市内で飲み屋(Bar)を経営していますが、今も介護福祉士として仕事もしております。そんな立場でできる、細やかながら、労いの企画を考えました。※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※大阪市北区(梅田辺り)にある私の店に来店頂ける

もっとみる
【フクシのリデザインについて大物と話する】2018/11/12

【フクシのリデザインについて大物と話する】2018/11/12

こんな大きな舞台が用意されるとはー。
しかも、
まるで、意識してない方向からー。

ありがたやありがたや。

本音をいうならば、
【フクシはもう死んだ】なのです。
そう、70年代に形骸化したロックが死んだように。
パンクロックとニューウェーブとポップに殺されて、むしろ、そこから蘇ったロックと同じように。

そろそろ、【フクシは死んでる】よ。

そして、もっと本質へ。
何を変えるのではなく、
コト

もっとみる
フクシというサービス業≪客前であることを楽しめるかどうか≫

フクシというサービス業≪客前であることを楽しめるかどうか≫

 とある医療職につく身近な女性が、喫茶店でこんなことを言う。

「飲食の仕事って・・・大変やんなぁ。やることが多岐に渡ってるっていうか・・・・」

彼女は、人前があまり得意ではない、そして計算があまり得意ではないので、「緊張スル前提で、やることが山ほど・・」そういうことを言ってるのだろう。                              一応、「どの仕事もいっしょちゃう?」と伝えてみて、

もっとみる