Pumpernickel

好物は固いパンとチーズ。うさぎと優しい旦那様に囲まれて、日々聖書の研鑽を重ねています。…

Pumpernickel

好物は固いパンとチーズ。うさぎと優しい旦那様に囲まれて、日々聖書の研鑽を重ねています。暮らすように旅することを好み、険しい闘病にも日々立ち向かっています。いろんなことがありました。どうか暖かく見守ってください。

記事一覧

2021年12月29日(水)

昨夜、三度目の脱臼を起こし、都内T病院に運ばれました。いつも入院していたT病院の分院は病院のお引越しの為、受け入れ拒否。しかし何と!分院の外科主治医が2人も駆けつ…

Pumpernickel
2年前
3

2021年11月28日(日)

おはようございます。とっても久しぶりに日記を書いています。私はこの間に、股関節の手術をして、二度脱臼して、救急車で運ばれて再入院しました。ほんとに大変な騒ぎだっ…

Pumpernickel
2年前
7

2021年11月11日(木)

おはようございます。 自分にある少しでも豊かなゆとりある一面を行き渡らせて、日記を書きたくとも、文化的な語彙が引き出しから滑り落ちている時があります。多分に心も…

Pumpernickel
2年前

2021年11月7日(日)

何ということか?!私は夫の記念すべき誕生日に、あらぬ体勢でリクライニングベッドから、横着して物を取ろうとして、先日手術した左足股関節を脱臼してしまいました。猛烈…

Pumpernickel
2年前
1

2021年10月30日(土)

19日間の入院生活を終え、ようやく退院してきました。股関節の痛みは癒えて、傷の痛みもほぼなくなりました。私には持病があってリハビリテーション病院に転院ができないの…

Pumpernickel
2年前
3

2021年10月21日(木)

おはようございます。まだ朝5時は病院も誰も目覚めていません。寝静まった中でラフマニノフをイヤホンに流しながら、ノートに向かいます。今日も素敵な一日になりそうです…

Pumpernickel
2年前
6

2021年10月16日(土)

お久しぶりです。今日で入院して1週間になります。月曜日に股関節のオペをして、水曜日から歩き始めました。まだ痛みますが、だいぶ変わりました。 執刀医からレントゲン…

Pumpernickel
2年前
2

2021年10月8日(金)

今日は朝から病院です。私には3つの難病があって、そのうちの1つの好酸球性消化管疾患と言うものを診てもらいに行きます。ちなみに明日は入院日。今日はその支度も兼ねて…

Pumpernickel
2年前
3

2021年10月6日(水)

おはようございます。10月に入り、思うところあってなかなか筆が進まずにいました。と言うのは今から約18年前、私は大変な自我の崩壊を起こしてしまったからです。簡単に言…

Pumpernickel
2年前
2

2021年10月1日(金)

おはようございます。今日はしとしとと雨が降っています。このしとしととかぶつくさとか、日本語の美しさにハッとする時が多々あります。私の周りには外国語の話せる友人が…

Pumpernickel
2年前
4

2021年9月28日(火)

おはようございます。朝の洗濯機が回る音で、夫が起きていることを知ります。 昨日は髪を切ってきました。育った街で切ってきたのですが、この店に通ってもう30年になりま…

Pumpernickel
2年前
6

2021年9月23日(木)

昨日は1尾250円の高級さんまをかぼすや大根おろしをしっかり添えていただいたのですが、本当においしかった。でも夜になってから例によって腹痛発作が起き、七転八倒の苦し…

Pumpernickel
2年前
2

2021年9月20日(月)

先日、訪問販売の業者さんが営業にいらして、お試しで、浄水器やモップをお使いになりませんかと半ば強引に置いていかれました。この時たまたま夫は留守にしていました。社…

Pumpernickel
2年前
2

2021年9月16日(木)

今日は朝から聖書をしっかり学んでいた。なんだか罪にまみれたような気がしていたのだ。私は人より罪悪感が強い方だと思う。食べ過ぎたり、テレビに夢中になりすぎたり、口…

Pumpernickel
2年前
2

2021年9月15日(水)

虫の鳴く声が秋を感じさせます。どこからか金木犀の香りが漂ってきます。私は集合住宅に住んでいますが、緑がとても多くて癒されます。金木犀、木蓮、ミモザ、ヒメジオンと…

Pumpernickel
2年前
5

2021年9月14日(火)

どんよりとした曇り空。私はそれほどヨーロッパを知らないけれど、16歳の時に旅したロンドンやパリ、ローマは鬱蒼と茂る深い森のような天候ばかりだった。私はこの街で全財…

Pumpernickel
2年前
6
2021年12月29日(水)

2021年12月29日(水)

昨夜、三度目の脱臼を起こし、都内T病院に運ばれました。いつも入院していたT病院の分院は病院のお引越しの為、受け入れ拒否。しかし何と!分院の外科主治医が2人も駆けつけてくださり、無事に整復が行われました。

私服で駆けつけてくれた先生2人はまるでドクターXのよう…。カッコいいなあと心から涙しながら、年末年始は病院で過ごすことがしめやかに決まりました。

年明けには引越し後の新しい分院に転院。そこで再

もっとみる
2021年11月28日(日)

2021年11月28日(日)

おはようございます。とっても久しぶりに日記を書いています。私はこの間に、股関節の手術をして、二度脱臼して、救急車で運ばれて再入院しました。ほんとに大変な騒ぎだったし、あれほどの痛みを2度も経験したことで、精神的にもずいぶんショックを受けました。今いささかなりとも落ち着いて、日曜の朝を迎えています。

昨日の夜は大好物のジャーマンポテトとシーザーサラダとパルメザンチーズとイベリコ豚生ハムのバゲットサ

もっとみる
2021年11月11日(木)

2021年11月11日(木)

おはようございます。
自分にある少しでも豊かなゆとりある一面を行き渡らせて、日記を書きたくとも、文化的な語彙が引き出しから滑り落ちている時があります。多分に心もちがいけない。

入院していると、時間はたっぷりあるけれど、決して満たされてはいないことに気づかされます。私はそんな中、友達のポッドキャストを聴きました。バリ島在住のビーフさんを招いた『風流なくらし』というものです。なんだかここにある、風雅

もっとみる
2021年11月7日(日)

2021年11月7日(日)

何ということか?!私は夫の記念すべき誕生日に、あらぬ体勢でリクライニングベッドから、横着して物を取ろうとして、先日手術した左足股関節を脱臼してしまいました。猛烈なましてや、考えられない痛みが襲い、物を取った全てを投げつけるように床に落とし、私は絶叫しながら、救急車で病院に運ばれました。

救急車で病院に到着するまでの50分は長かった。
ちょっと自宅からは距離のある、しかし名医のいる手術した病院に行

もっとみる
2021年10月30日(土)

2021年10月30日(土)

19日間の入院生活を終え、ようやく退院してきました。股関節の痛みは癒えて、傷の痛みもほぼなくなりました。私には持病があってリハビリテーション病院に転院ができないので、これからは自宅でゆっくり体づくりをしてゆきます。

帰ってきてみたら、ウサギの絹子が淋しさからか体調を崩していました。抱き上げると少しくにゃっとしていました。私は何度も抱きしめ、たくさんのキスを繰り返しました。絹子はだんだん元気になり

もっとみる
2021年10月21日(木)

2021年10月21日(木)

おはようございます。まだ朝5時は病院も誰も目覚めていません。寝静まった中でラフマニノフをイヤホンに流しながら、ノートに向かいます。今日も素敵な一日になりそうです。

街ピアノ駅ピアノという番組があって、文字通り街や駅にピアノを置いておいて、誰かが立ち止まって弾いていくのですが、ピアノに心覚えがある人が、こんなにもたくさんいて、みな一様にピアノを愛していて、その様子や音色にほだされます。私は立ち止ま

もっとみる
2021年10月16日(土)

2021年10月16日(土)

お久しぶりです。今日で入院して1週間になります。月曜日に股関節のオペをして、水曜日から歩き始めました。まだ痛みますが、だいぶ変わりました。

執刀医からレントゲン写真を頂きました。私の体には腰にも背中にも股関節にもたくさんの部品が埋め込まれて、まるでサイボーグのようです。空港で写真撮影したら映り込むのかしら?

ウイルスの影響から、面会謝絶です。夫に会えないのは淋しいですが、電話したさに頑張って起

もっとみる
2021年10月8日(金)

2021年10月8日(金)

今日は朝から病院です。私には3つの難病があって、そのうちの1つの好酸球性消化管疾患と言うものを診てもらいに行きます。ちなみに明日は入院日。今日はその支度も兼ねてカーディガンを買いにユニクロに行こうと思っています。

昨日は突然、料理がしたくなり、少し丁寧に野菜を刻んで、アジアン風野菜炒めを作りました。あまりに久しぶりの調理だったので、少し味付けが濃いめにできてしまったけれど、旦那さんがおいしいと頬

もっとみる
2021年10月6日(水)

2021年10月6日(水)

おはようございます。10月に入り、思うところあってなかなか筆が進まずにいました。と言うのは今から約18年前、私は大変な自我の崩壊を起こしてしまったからです。簡単に言えば正気を失い、自分の名前もわからなくなり、部屋に火を放ち、死のうとしました。それがまさに今日の日付の出来事でした。

周囲に大変な迷惑をかけた私は、数年精神病院に入りました。まるで浦島太郎のようでした。退院してからの私は生まれ変わって

もっとみる
2021年10月1日(金)

2021年10月1日(金)

おはようございます。今日はしとしとと雨が降っています。このしとしととかぶつくさとか、日本語の美しさにハッとする時が多々あります。私の周りには外国語の話せる友人が多くいますが、彼女たちが違う言葉を話すと、ホントに知らない人のようで、妙に淋しく感じたことがありました。

10月は私たちの結婚記念日があります。今年で13年目。レース婚というそうです。初心にかえってひと針ひと針レースを編むように、相手を思

もっとみる
2021年9月28日(火)

2021年9月28日(火)

おはようございます。朝の洗濯機が回る音で、夫が起きていることを知ります。

昨日は髪を切ってきました。育った街で切ってきたのですが、この店に通ってもう30年になります。よく美容院は人につき、理容院は店につくといいます。私がお世話になっているSさんは、北国育ちの人で、寡黙で実直で、役者が演じるなら高倉健さんがお似合いかな。実にまっとうな人です。お店を持ってからはだいぶ喋るようになりましたが、店に奉公

もっとみる
2021年9月23日(木)

2021年9月23日(木)

昨日は1尾250円の高級さんまをかぼすや大根おろしをしっかり添えていただいたのですが、本当においしかった。でも夜になってから例によって腹痛発作が起き、七転八倒の苦しみでした。夫が「せっかくの高級さんまだ。吐かないで欲しい」と言うので、脂汗を流しながらアイシングして堪えました。

ところで先日、お世話になった方々に、夫の実家でとれた新米をお送りしました。このうち麻酔科の先生から、自家製レバーパテとり

もっとみる
2021年9月20日(月)

2021年9月20日(月)

先日、訪問販売の業者さんが営業にいらして、お試しで、浄水器やモップをお使いになりませんかと半ば強引に置いていかれました。この時たまたま夫は留守にしていました。社会経験に乏しい私は、おいしい水がただで飲めるならと、きっと夫も喜んでくれるに違いないと思い、家にあげてしまいました。後から夫が帰ってきて大目玉をくらった事は言うまでもありません。

昨日は日曜日でした。礼拝の主題となったのは、「美しく生きる

もっとみる
2021年9月16日(木)

2021年9月16日(木)

今日は朝から聖書をしっかり学んでいた。なんだか罪にまみれたような気がしていたのだ。私は人より罪悪感が強い方だと思う。食べ過ぎたり、テレビに夢中になりすぎたり、口の禍が過ぎたり…何事もほどほどにと言うのを超えてしまうと、すぐに落ち込んでしまう。

ところでケルシープラムという幻のすももをご存知だろうか?山梨や山形でとれる美しい緑色のプラムである。アダムやイブが最初に食べた果実はどんなだろう?きっとこ

もっとみる
2021年9月15日(水)

2021年9月15日(水)

虫の鳴く声が秋を感じさせます。どこからか金木犀の香りが漂ってきます。私は集合住宅に住んでいますが、緑がとても多くて癒されます。金木犀、木蓮、ミモザ、ヒメジオンとハルジオン…。夫は植物に詳しくて、部屋でも観葉植物を育てています。私が育てるとあっという間に枯れてしまうのに、夫の手にかかると、どういうわけか栄養剤もなしにちゃんと成長してゆくのです。

昔、金木犀をトイレの芳香剤、ハルジオンを貧乏花と言っ

もっとみる
2021年9月14日(火)

2021年9月14日(火)

どんよりとした曇り空。私はそれほどヨーロッパを知らないけれど、16歳の時に旅したロンドンやパリ、ローマは鬱蒼と茂る深い森のような天候ばかりだった。私はこの街で全財産をジプシーにすられ、最後は街の真ん中で倒れて救急車で運ばれ、入院した。

Apple Musicのお誘いで、ヨーヨーマとEnnio Morriconeのアルバムが届き、耳を澄ませてこれを書いている。嗚咽してしまいそうなほど美しい旋律と、

もっとみる