マガジンのカバー画像

子育てバナシ

44
運営しているクリエイター

記事一覧

ホットクックマジで良いです。子育て&楽家事。

ホットクックマジで良いです。子育て&楽家事。

ホットクック三日目です。
いやーーーほんとにすごい。

今日は、息子の保育園の見学に急遽行くことになり、家を出るまでに40分ほど時間あり。
ゆっくり支度してゆっくり出ようかなーなんて思ってたんだけど、そうだカレーのセットだけやっていこうと思い立ち、急遽、ホットクックにカレー材料をぶち込んだ。

思い立ってからスイッチ入れたまでが、20分。

レシピ調べたりしたからね。
もっとなれたら、10分くらい

もっとみる

選択の春。幼稚園or保育園?月64時間未満の働く主婦の取る道は。

4月からの仕事は、たった週2日とはいえ、そこは絶対に行かなければならない。他に代わってくれる人はいない。
もちろん、オンラインで講義するとか、何かがあって行けない場合に、代理で課題を配ってもらって・・・という応急措置はできるかもしれないが、基本的に、「明日休みます。」っていうのが、効かない仕事。そういう職種だ。

昔はそうでもなかったかもしれない。
自分が大学時代は、先生が来ないとか、意外とあった

もっとみる
時短家事・子育てを助けてくれそうなガジェット導入(2)ホットクック

時短家事・子育てを助けてくれそうなガジェット導入(2)ホットクック

夕方がしんどい。眠い。

もう何もやる気しなくなるのに、一番忙しい。ここの時間帯にやらねばならないことを、減らして行くのが第一目標。

二年前くらいは、立ち上がれないこともしょっちゅうなくらい、疲労感があって、その辺りから何か改善していかねば。って思い始めた。

今日、久しぶりに立ち上がれなくて、横になっていた。なんでこんなに疲れているんだろう?最近になかった。思い当たるのは・・・・
コンビニスイ

もっとみる
時短家事・子育てを助けてくれそうなガジェット導入(1) アレクサエコーショー5

時短家事・子育てを助けてくれそうなガジェット導入(1) アレクサエコーショー5

4月から、仕事を始めるってことで、今でもいっぱいいっぱいな家事や子育てに備えられることについて日々考え中。

それで手始めに、先日導入してみたのが、アレクサ。
いわゆる、スマートスピーカーというやつで、呼びかけてスマホを操作したり色々できるというもの。

私はiphoneユーザーなのでSiriは前からあったが、料理で手が離せないときにタイマー使うくらいだった。Siriは私にとってはイマイチの使い心

もっとみる

幼稚園に行きたがらない息子。

月一の女性特有のアレで、どうも今日はスーパー情緒不安定。
しょうがないなと思うけれども、いちいち、悪い方に考えたり、くよくよしたりする。

最近、3歳の息子、幼稚園に行かない日が増えてきた。
行きたくない、と。

先生が怖い、先生が嫌い、などなどいろんな理由をいうようになってきた。

どこまで本当でどこまでが理由付なのか、わからないけど
理由を問いただしても意味はないのだろうと思う。

繰り返し何

もっとみる
絵本 「ぜったいぜったいねるもんか!」

絵本 「ぜったいぜったいねるもんか!」

たまたま見つけ、息子っぽいなあと思って借りた絵本。

多くの子供はそうかも?

子供を見ていると、好奇心が多すぎて、遊びたいことがありすぎて、やりたいことがありすぎて、寝るということが本当にイヤらしい。

だから、眠いのに目をこすりながら、機嫌もとても悪いのに、頑張って起きている。大人が寝るまで、絶対に寝ない。

眠そうにしている時に、「もう寝たら?」とか「もうねんねだよ〜。」とか、「眠いんでしょ

もっとみる
絵本の世界。

絵本の世界。

先日、幼稚園の園長先生のお話を聞く機会があった。

今息子が通っている幼稚園はキリスト教系の幼稚園で、園バスもなく、基本的にはお弁当、園舎も古い、というあたりが災いしてか(?!)街中にあっても入園が難しい!ってことはなく、普通に、普通に通えるようなところ。そういう感じというのは、園長先生の感覚というのがずいぶん関係しているな、と思っている。

あざとい教育施設は年々増えているけれど、なんというか、

もっとみる
分散登園の延長。

分散登園の延長。

ムムムー。

緊急事態宣言が延長に伴って、幼稚園の分散登園も伸びた。

うーーーん。後半月、ガンバルかー〜〜

登園時間も短縮になっていて、なかなか自分の時間が取れず。

8月に買っておいた生地で作ろうと思っていた服なども、もう北海道では冬に向かってまっしぐら!なので、寒々しい。

起毛のコットンなどを新たにネットで注文。いつ作れるやら・・・

久しぶりに、猫のユール君(メインクーン)の体重を測っ

もっとみる
自分は何からエネルギーを得るのか。

自分は何からエネルギーを得るのか。

本を、パッと開いたところから読む、

というのは、時々面白い。

そんなわけで、今日開いたページはどきっとするほどいまの自分にぴったりなパラグラフだった。

その後、パラパラと本を見ていると、こんなフレーズが目に入った。

その時代の人たちは(昔の人)、エネルギーは食事によってしか得られない、と考えていました。<考え方>によってもエネルギーは得られる、ということを知らなかったのです。 リズ・ブルボ

もっとみる
子育てと疲労について。ガーミンが示すある日のストレスとボディバッテリー

子育てと疲労について。ガーミンが示すある日のストレスとボディバッテリー

侮るなかれ、子育ての日常。それを可視化し、疲労について考えるべく、

ガーミン(活動量計)に乗り換えて数日。

園児に、コロナ感染者が出てしまった幼稚園が、しばらく臨時休園になって、3歳の息子は一日中家にいる。

計測にちょうどいい。

数日つけて分かったことは、子供と一緒にいる時間そのものに、ストレスを感じていることはどうも、ないらしい。

(これは、少し意外だった。)

今の生活パターンにおい

もっとみる

そもそも、パートできる状況ではなかった。

昨日は、幼稚園のPTAの集まりがあった。

幼稚園には、「預かり保育」というものがあり、仕事をする場合などに、通常の滞在時間を前後に延長することができるというもの。

うちの息子の園だと、通常の在園時間は、9時から14時までだが、最大で8時から18時まで延長できる。(一定の条件により有料と無料になる場合があり)

以前ならば、理由がどうであれ、利用することができた。

しかし、今はコロナ渦で、よほ

もっとみる

短かったパートの時間を振り返る

すぐにやめたパートの仕事。

3日経った今も、疲れと体の痛みが消えず、痛み止めを飲んだ。幾分マシになった。4月に入って無理し過ぎていたことを振り返る。

更年期障害、というものの症状の中に、肩こりや腰痛、疲労感・倦怠感などもあるらしく、漢方処方の病院もあるということで、行ってみようかと思ったが、電話してみると、倦怠感がある場合は注意がいるらしい。おまけに、混んでいてなかなか予約もできず、子供を連れ

もっとみる
仕事を2日で辞める事にした。

仕事を2日で辞める事にした。

ひえ〜。って思う人もいるだろうか。

もう少し続けて様子を見ようと思ったのだが、このままいくと決心が途切れそうなので、せっかく早く布団に入ったのにゴソゴソ起き出して、先ほど仕事先に辞める旨、メールを出した。行動は早いほうがいいと思って。

一番大きな理由は、体力的な問題。

2日目、クタクタになった仕事の帰りに息子を迎えにいくとひどいぐずりで、その対応をしているうちに、車から降りられないほど疲労感

もっとみる
新しい季節。入園式とパートと。

新しい季節。入園式とパートと。

今朝は雪が積もった。朝5時に窓の外を見たら、静かに静かに、雪がパラパラと落ちてきていた。

そんな自然の優しさとは裏腹に、入園式前から、もうバタバタと、新しい季節が始まった。

自分では、4月のスタートというものが苦手なのでなるべくソフトローンチを心がけていたのだが、やはり、そうはならなかった。

入園式というものは、あるいは、幼稚園というものは。準備だの、決まりごとだの、色々と大変だなあ・・・と

もっとみる