Springs

日本⇄アメリカ。米国大学卒、LAと都内でOLした後、再度渡米。母業メインですが、書く内…

Springs

日本⇄アメリカ。米国大学卒、LAと都内でOLした後、再度渡米。母業メインですが、書く内容はあえて自分に。 見た目とは裏腹に下戸。子育て忙しくて前髪がいつの間にか横髪に。すっぴん期間が長すぎてもはやメイク方法がハテナ。実年齢に気持ちが追いつかず、誕生日の度に驚いています。

記事一覧

過去の恋、フラッシュバック

たまたま覗いてくれた方、ありがとうございます。 最終投稿から2年経っていたようで、ログインもわからず、色々試してたまたまログインが出来ました。 もう一つアカウント…

Springs
3か月前
4

人前で話すのは得意ですか?苦手なことと仲良くなる

私は人前で話すのが苦手である。 ものすごく緊張して、逃げたくなる。心臓の音が聞こえるほどドクンドクンとする。呼吸もおかしくなる。アメリカでそういうことがあって英…

Springs
2年前
4

男性の嫉妬、「プロミス・シンデレラ」と「New York Stories」を観て

先日最終回を迎えた『プロミス・シンデレラ』。後半に向けてどんどん視聴率を上げたようで、私も最後まで楽しませてもらった。 個人的には、眞栄田郷敦さん演じる壱成が、…

Springs
2年前
6

2度目の挑戦は怖い、のその後

以前に書いた、「2度目の挑戦は怖い」という投稿。 書いた時は、また挑戦したい・・・かも、でも怖いなという気持ちが拮抗していて、モニョモニョしていたのをそのまま書…

Springs
2年前
3

ニキビに悩んでいる人たちへ❷

半年以上飽きましたが、続編です。 ニキビに悩んでいる人たちへ❶ では、「甘いものをやめる」の次に何が重要か。 えぇーそれも良く聞くやつじゃん、って思われそうです…

Springs
2年前
3

2度目の挑戦は怖い

18歳から始めて、3年間続けて、自分には向いていないと思い辞めたことがある。 「夢はあなたを捨てない、あなたが夢を捨てるまでは」 なんて、そんな感じの言葉があった…

Springs
2年前

ニキビに悩んでいる人たちへ

これをずっと書きたかった。そのためにNOTEを始めたと言っても過言ではない。 自分の肌が一番ダメダメだった20代。これを口を酸っぱくして言っておけばもっとマシだったか…

Springs
3年前
3
過去の恋、フラッシュバック

過去の恋、フラッシュバック

たまたま覗いてくれた方、ありがとうございます。

最終投稿から2年経っていたようで、ログインもわからず、色々試してたまたまログインが出来ました。
もう一つアカウントを持っているので、こっちの存在すら忘れていましたが、過去記事を読むとなかなか良いこと書いてあり得ることが少しあったので、完全に私事ではありますが、良しとします(何を)。

ところで、
今は完全に既婚ですが、既婚だって、「あ、あの人かっこ

もっとみる
人前で話すのは得意ですか?苦手なことと仲良くなる

人前で話すのは得意ですか?苦手なことと仲良くなる

私は人前で話すのが苦手である。

ものすごく緊張して、逃げたくなる。心臓の音が聞こえるほどドクンドクンとする。呼吸もおかしくなる。アメリカでそういうことがあって英語(母国語でない)だからかな?とも思ったけど、日本で仕事でプレゼンをする時も、もれなくド緊張していた。

普段は外向的だしお喋りだし、どの国にいても友達を作るのも初対面の人と打ち解けるのも何の問題もなく、むしろ好きで、パーティとか集まりに

もっとみる

男性の嫉妬、「プロミス・シンデレラ」と「New York Stories」を観て

先日最終回を迎えた『プロミス・シンデレラ』。後半に向けてどんどん視聴率を上げたようで、私も最後まで楽しませてもらった。
個人的には、眞栄田郷敦さん演じる壱成が、後半、早梅に一直線に気持ちをぶつけていくところより、ドラマ前半の恋心と気づく前の、あのモヤモヤイライラした嫉妬する姿や表情にキュンキュンした。

ライバルを目の前にして、嫉妬心から思わずその場にいる好きな女性の腕を掴んで引っ張っていってしま

もっとみる

2度目の挑戦は怖い、のその後

以前に書いた、「2度目の挑戦は怖い」という投稿。
書いた時は、また挑戦したい・・・かも、でも怖いなという気持ちが拮抗していて、モニョモニョしていたのをそのまま書きました。

その後、始めました。(イェイ!)
踏み出しました、また。

なぜわざわざ、誰もみていないような場所で、独り言とほぼほぼ変わりないのにご報告させていただいたのかというと、どこかの誰かの心に、少しでも響けば嬉しいなと思ったからです

もっとみる

ニキビに悩んでいる人たちへ❷

半年以上飽きましたが、続編です。

ニキビに悩んでいる人たちへ❶

では、「甘いものをやめる」の次に何が重要か。

えぇーそれも良く聞くやつじゃん、って思われそうですが、いきますね。

それは、自分の肌に合う化粧落とし、基礎化粧品を見つけること。

これみんなやってるよって感じだし、それが難しいんだよっていう人もいるかもしれません。特にニキビ花盛りの時は、何を使ってもニキビが出てくるから、全て「効

もっとみる

2度目の挑戦は怖い

18歳から始めて、3年間続けて、自分には向いていないと思い辞めたことがある。

「夢はあなたを捨てない、あなたが夢を捨てるまでは」

なんて、そんな感じの言葉があった気がするが、その通りであった。
私がさよならを告げたのだ。背を向けて逆方向に歩いたのは自分だ。

あれからXX年。

まさかの復活である。もう結構な大人なんだけど・・。初めてその世界に足を踏み入れたのは18歳だけど、恋に落ちたのはその

もっとみる
ニキビに悩んでいる人たちへ

ニキビに悩んでいる人たちへ

これをずっと書きたかった。そのためにNOTEを始めたと言っても過言ではない。

自分の肌が一番ダメダメだった20代。これを口を酸っぱくして言っておけばもっとマシだったかもしれない。でも出来ないし、そもそも当時の自分の言えたとしても、聞く耳持たずだったかもしれない…。

だから今どこかで悩んでいる人に向けて書きます!
誰かのためになりますように!

注) 私は医療関係者ではありません。あくまでも一個

もっとみる