好きな暮らし

38歳会社員。現在育休中。2人の男子の母です。「やりたいこと」を仕事にする、ということ…

好きな暮らし

38歳会社員。現在育休中。2人の男子の母です。「やりたいこと」を仕事にする、ということを実現するために、noteを始めました(noteスタート時は目的がモヤモヤしていましたが、2020.7.24更新しました)。キーワードは、「英語」と「書くこと」。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

アラフォーにして未だやりたいこと探し

自分の「やりたいこと」が、アラフォーにして未だもやもやしている私。 「書くこと」と「英語」がキーワード? でも、とにかく「書くこと」と「英語」が、昔から自分のなかでキーワードになっている。と、思っている。 なのに、今の仕事はどちらもほぼ関係ない。管理部門で仕事をしています。 「書く」は、仕事をしていればまぁ当然ゼロではないですよね。 月報書いたり、決裁書書いたり、各部門に送るメールを書いたり、報告資料を書いたり…全部、書くと言えば、”書くこと”なんですよね。 でも望

    • お金の勉強〜ABCashという選択

      お金の勉強を始めました! ABCashという、マンツーマンでお金のトレーニングをしてくれる教育機関。それが、私の選択でした!!ナイス自分👍 ずっと、投資というものを始めたかったのです。 「時間を味方につけて、お金に働いてもらう」←これを知ったら、やらなきゃ損じゃん、と普通に思います。 でもいざ実際に投資を始めるとなると…やっぱりお金の知識ゼロじゃあ困ります。 もちろん、自分で雑誌や専門の本を読んだり、友達から話を聞いたり、しました。 その時はふむふむ、と思うんですよ

      • 保育園には感謝しかない。

        唐突ですが。6歳(年長)と2歳(1歳クラス)の息子たちは、保育園に通っている。 そして私は2人の母として保育園に通って、そして毎日元気をもらっている。 送り迎えは精神的にも肉体的にも本当に大変なんだけど、 特に朝、保育園で子供たちを預かってもらうということ以上に保育園からもらえるパワーが違う。 保育園は世界の中で最も愛に溢れたところだと思う。 先生方は人の子を自分の子のように可愛がってくれ、 その親を労ってくれ、笑顔で送り出してくれる。 先生たち、若いのになぜあんな

        • やりたいこと(仕事)の方向性 新しい発見

          前回に続き、これからのやりたいこと(仕事)に対する方向性について書きたい。 今は産育休中で、この4月に復職する予定だ。長〜い休暇だったので、復帰が不安だった。 また、得意じゃない仕事をし、自信を失いつつ、周りに遠慮したり時に腹を立てたりしながら、「本当にやりたいのはこの仕事ではない」「いつか仕事を変えるのだ」などと思いながら働くのが。 あの頃に戻っていくのが。 なので、復職までには好きなことを仕事にするための方向性を見つけたい、というのが目標。 しかし、振り返ると一

        • 固定された記事

        アラフォーにして未だやりたいこと探し

        マガジン

        • 好きな仕事
          7本
        • 愛しき家族
          4本
        • 英語学習
          3本
        • 好きなnote
          2本
        • どう生きるか
          2本
        • 本や映画
          1本

        記事

          やりたいことを仕事にするためにコーチングを受けている

          「やりたいことを仕事にする」件、途中経過です。 育休からの復帰が来年4月と迫ってきているなか(保育園に入れる前提で)、復帰後、やりたいことのできる部署へ移動する、または副業する、または転職する、みたいなことを考えると、そのために今何をすべきか、何もしていない!!と、焦り始めています。 「英語」がやりたいことのキーワードのひとつ、と思って800点を目指して頑張った(つもりだった)TOEICも10月の試験で680点という結果に終わり。この悔しい結果を受けて今度こそ!と次の試験

          やりたいことを仕事にするためにコーチングを受けている

          認知症とお母さんと芋けんぴ

          先月から、母が認知症のため、入院している。 昨日買っておいた「芋けんぴ」をお土産に持って、母に面会に行った。 コロナ対策で、ガラスのドア越しに会話をするだけ。それでも、全然会えないよりはありがたい。 「お母さん、私のこと分かるかな、暴れたり、悲しんだりしていないかな」とドキドキしながら、看護師さんがお母さんを連れてきてくれるのを待つ。 ドキドキしているのだけど、5歳の子供(お母さんにとっては孫)が一緒だから、何でもない風に振る舞う。「ばっちゃん元気かな?」と声を掛ける

          認知症とお母さんと芋けんぴ

          TOEICの結果報告と、これから

          10月25日に受けたTOEICの結果です。 Listening→355点 Reading→325点 合計→680点 目標の800点には遠く及ばず。 今日、TOEIC SQUAREのサイトから、結果を確認したときのショック。 とは言え。 試験を受けたときに手応えがなかったのも事実。 試験までラスト2ヶ月の勉強のたるみも認識していた。 点数にショックを受けるほどの自信も、自信を裏付ける努力も足りていなかった。 とは言えとは言え…700点を切ってくるとはなー😭

          TOEICの結果報告と、これから

          返却日を守る

          本が好きです。 8年前、結婚と同時に購入したマンションの、 そこから徒歩5分のところに図書館があると知ったとき、 私のなかでマンションの価値が少なくとも1割は上がりました。 私が子供のときは、実家の近くの図書館に行って、好きな本を選んで借りていたけれど、 今は借りたい本を予約できるシステムがある。しかもネットでちょちょいと。 このシステムを考えたひとにありがとうと言いたい。 本が好きと言う割には、 なかなかどうして読書の時間がとれなくて。借りた本をなかなか読み

          返却日を守る

          リゾナーレ小浜島 大人3人と5歳と0歳の旅1日目

          私、夫(オット)、5歳男子(ミチ)、0歳男子(ノン)、そして夫の幼馴染(神)の沖縄・小浜島への旅の記録です。(2020.10/10~10/12) 人生のモットーに「楽しい思い出をたくさんつくる」があります。忘れたくない思い出を記録して、おばあちゃんになったときに少しずつ読み返すのを楽しみにしています。その個人的な記録に、少しだけ修正を加えて、このnoteでも公開させてもらいます。 小浜島へ出発! 昨日の夜に神がうちに泊まり、今朝、4:15車に乗って自宅発。 台風の

          リゾナーレ小浜島 大人3人と5歳と0歳の旅1日目

          君はおもちゃで遊ばない

          かえるのガラガラ クシャクシャと小気味いい音が鳴るタオル いろんな飾りのついたプレイジム 押すと音楽が鳴る仕掛けがたくさんついた車 何を与えても、君は最初だけ興味を示すけれど、すぐに飽きてしまう。 もうすぐ一歳になる君は、まだ歩けもしないけれど、もう自分の「欲望」をよく知っている。 電車や車のなかで静かにしていてほしいとき。 買い物に付き合ってほしいとき。 ママはどうにか君の気を引こうといろんなおもちゃを手渡してみるのだけど。 君が欲するのはそういうものじゃ

          君はおもちゃで遊ばない

          今さっき、TOEIC受けてきた

          久々の更新。 つい先程、TOEICを受けてきました。 帰りの電車です。 目標の800点…いや、難しいだろうな😭 リスニングがやけに難しく感じました。 ちゃんと勉強して臨んだのか?という点については… 去年の12月からほぼスタサプのみで細々と勉強を続けてきたのですが、9月中旬頃から急激に勉強時間が減っていました。 それでも何とか細々の細々と続けて本日。 今までTOEICを10回弱くらい?受けてきた中では、継続して勉強してきたという気があるので、若干の自信はあった

          今さっき、TOEIC受けてきた

          私はなぜ、働くのか?

          さて。やりたいことを仕事にするために奮闘中の私。 そもそも、なぜ、働くのか?ということを考えてみました。 前にも書きましたが、働く、ということは人生の一部です。なので、人生全体のことを考ることになります。 子供のころの夢私の子供のころ(小学3年生ころ)の夢は ・幸せな家庭をつくる ・グローバルな仕事をする ・行きたいところにたくさん行く でした。 このことを思い出したのも、noteのお陰かもしれません。思い出したというよりも、ああ、心の奥ではこう思っていたんだ

          私はなぜ、働くのか?

          TOEIC800点までの道

          「英語を使って働く」ということを目指しているので、当然、英語の勉強をしなければいけません。 スタディサプリありがとう私が約半年、続けているのはスタディサプリEnglish TOEIC TEST(以下、スタサプ)を使った勉強です。※ちなみに私が選んだのは12カ月パック29,760円のコースです。 約半年使ってみて、とてもオススメです。 オススメの理由は ・関先生の講義がとにかく分かりやすい ・学習時間を記録してくれる ・いつでもどこでも使える(networkの問題は

          TOEIC800点までの道

          「やりたいこと」を仕事にする旅(本当に旅に出るのではありません)

          なぜnoteをはじめたのか最初の投稿(noteをはじめる勇気)で、なぜnoteをはじめるのか、ということを書いていた。その時は、その理由をはっきり書けなかったのだけれど、noteを開始して約2カ月、「やりたいこと」を仕事にする、ということを実現するためと言えるような気がしている。 私が日々考えているのは、この先どう働いていくか、ということなのだけれど、自分のなかだけでぼんやり考えているよりも、noteに書くことで、より思考が明確になるような気がしている。 と、言うことで、

          「やりたいこと」を仕事にする旅(本当に旅に出るのではありません)

          「やりたいこと」を仕事にする、を考えていて気付いた人生の最優先事項

          人生で一番大切なもの「やりたいこと」を仕事にしよう!ということをやりたくて、そのことを考えていると、人生全体のことを考えることになる。当たり前だけど、仕事とは人生全体の中の一部なのだから。 そうすると、人生全体のなかで一番優先するものは何なのか、ということを考えることになり、その答えはシンプルに家族であった、ということを改めて書いておきたい。 その答えに気付いたことよって、生活面での考え方、そしてこれから「やりたいこと」を仕事する、ということをやっていくのに大きく影響する

          「やりたいこと」を仕事にする、を考えていて気付いた人生の最優先事項

          『パリの友達』読書感想文

          #読書感想文約20年前、私が大学生のときに、文章を書く講義(講義の名称も忘れてしまった…)で書いたものです。90分の授業の一番最初に教授がその日の「お題」を出し、学生たちがそれに沿った文章を持参の原稿用紙に書き、講義の終わりに提出し、翌週の講義で教授からのコメント入りの原稿用紙が戻ってくる、という内容でした。その日のお題は「一冊の書物」でした。 一冊の書物高校生の時『パリの友達』という本を読んだ。私はその本を書店ではなくビデオ屋の一角にある本のコーナーで購入したと記憶してい

          『パリの友達』読書感想文