橋爪智之 Tomoyuki Hashizume

チェコ共和国在住の欧州鉄道フォトライター。鉄道ジャーナル、RMモデルズ、東洋経済オンラ…

橋爪智之 Tomoyuki Hashizume

チェコ共和国在住の欧州鉄道フォトライター。鉄道ジャーナル、RMモデルズ、東洋経済オンラインなどに寄稿。誌面を通じ、欧州の鉄道の面白さを発信中。日本旅行作家協会会員。必要に応じて執筆や撮影の依頼も受け付けておりますのでご相談ください。

記事一覧

コネは良いこと?

6月に日立レールのピストイア工場を取材してきました。すでに東洋経済オンラインで、その時の様子を一部ご紹介しておりますが、他の媒体でも別の切り口で順次ご紹介してい…

300

お節介な夏の旅行の注意

2023年も気が付けば夏が近付いてきました。光陰矢の如しとはよく言ったもので、時はどんどん流れていきます。noteの更新も、ずいぶんとさぼってしまいました。 過去3年間…

速達性をどこまで追い求めるか?

JR九州は2022年2月22日、西九州新幹線「かもめ」の開業日を秋の3連休初日となる9月23日と正式に発表した。西九州新幹線は、長崎と佐賀県の武雄温泉との間、約66キロを約30…

「美しい世界の線路」誕生秘話

お陰様で無事発売となった、技術評論社の図鑑「美しい世界の線路 ヨーロッパ編」。この企画が最初に立ち上がったのは、実は今から遡ること10年前、2011年のことでした。 …

リニアは本当に必要な未来の乗り物か?

今から約20年前の2000年2月、ドイツ政府とドイツ鉄道およびその協力企業は、首都ベルリンとハンブルクの間を結ぶ磁気浮上式鉄道「トランスラピッド」プロジェクトを中止す…

200

「ずかん 美しい世界の線路 ヨーロッパ編」発売!

私事で恐縮ではございますが、拙著「ずかん 美しい世界の線路 ヨーロッパ編」が本日7月31日、発売となりました。 図鑑なので、もちろん対象は子供です。線路を中心に、そ…

COVID-19陽性患者数と列車の関係

タイトルだけ見ると、え?なんかそれ関係あるの?となると思います。 まあこじつけかと言われたら、そういう感じも致しますけど、陽性患者数の増減が与える影響って、鉄道…

【鉄道模型】異常なまでのオークション価格高騰の理由は?

最近、たまに見かけるネットオークションにおいて、一部の外国型鉄道模型の価格が高騰しておりますが、そのあまりの高騰ぶりに驚きを禁じ得ません。上がり方が半端ではなく…

旅行業界の未来は?

コロナウィルスの感染拡大により、色々な業種が大なり小なり影響を受けましたが、その中でも旅行業界は、最も酷い影響を受けた業種の一つと言えるかもしれません。世界中の…

今年の夏は自由に旅ができるのか?

今年2021年の夏は、どんな過ごし方ができるでしょうか。2021年5月現在、いまだ世界中で多くの感染者を出し続けているコロナ(COVID-19)の影響もあって、このままの状況が…

イタリアの新世代近郊車両 ALe/ALn501型

イタリアでは1993年の国鉄民営化以降、より充実したサービスと高度な輸送能力が求められていた。これらの要求に対し、民営化された新生イタリア国鉄の列車運行部門である…

200

鉄道ファンのマナーに警鐘

相変わらず後を絶たない、鉄道の撮影を巡るトラブル。ただ、これまでは小競り合いや大声を上げるなどの迷惑行為程度で済んでいましたが(もちろん『程度』で済ませて良いと…

撮り鉄騒動の根底にあるものは

撮り鉄の暴走は留まるところを知りません。駅のホームで奇声を発したり、周囲の人間へ罵声を浴びせたり、というところから始まり、線路や私有地への不法侵入、そして大切に…

鉄道雑感

皆様、こんにちは。欧州鉄道フォトライターの橋爪です。フェイスブックやツイッターでお馴染みの皆様も多いと思いますが、フェイスブックはプライベート色が強くて仕事には…

コネは良いこと?

コネは良いこと?

6月に日立レールのピストイア工場を取材してきました。すでに東洋経済オンラインで、その時の様子を一部ご紹介しておりますが、他の媒体でも別の切り口で順次ご紹介していく予定となっております。

日立の「イタリア鉄道工場」どんな車両を製造中? 主力製品は高速列車、環境配慮ローカル車両も | 海外 | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net)

日本のメーカーの場合、とりわけ納入前の新造車に関し

もっとみる
お節介な夏の旅行の注意

お節介な夏の旅行の注意

2023年も気が付けば夏が近付いてきました。光陰矢の如しとはよく言ったもので、時はどんどん流れていきます。noteの更新も、ずいぶんとさぼってしまいました。

過去3年間、私たちはコロナという未知のウィルスに苦しめられました。自由な移動が制限され、簡単に旅行へ行くことができない時代が何年も続きました。そのコロナは、ワクチン接種が進んだことや、対処法などが確立されつつあることで、もちろん油断はできま

もっとみる
速達性をどこまで追い求めるか?

速達性をどこまで追い求めるか?

JR九州は2022年2月22日、西九州新幹線「かもめ」の開業日を秋の3連休初日となる9月23日と正式に発表した。西九州新幹線は、長崎と佐賀県の武雄温泉との間、約66キロを約30分で結ぶもので、長崎、諫早、新大村、嬉野温泉、武雄温泉の5つの駅が設けられる。ただし、武雄温泉~新鳥栖間は佐賀県から許可が下りておらず、まだ着工もしていない。したがって福岡から長崎へ行く場合、鉄道を利用する場合は武雄温泉でい

もっとみる
「美しい世界の線路」誕生秘話

「美しい世界の線路」誕生秘話

お陰様で無事発売となった、技術評論社の図鑑「美しい世界の線路 ヨーロッパ編」。この企画が最初に立ち上がったのは、実は今から遡ること10年前、2011年のことでした。

当時、別の本の出版(共同で執筆したもの)が終わったあとで、編集担当者たちと飲み会をしていたのですけど、その席上でたまたま線路の話になり、今度私が撮影した線路の写真を見せるという約束になったのです。

後日、私は何枚かの写真をメールで

もっとみる
リニアは本当に必要な未来の乗り物か?

リニアは本当に必要な未来の乗り物か?

今から約20年前の2000年2月、ドイツ政府とドイツ鉄道およびその協力企業は、首都ベルリンとハンブルクの間を結ぶ磁気浮上式鉄道「トランスラピッド」プロジェクトを中止すると発表した。このトランスラピッドは、1969年からドイツの国費によって開発を続けてきたもので、ドイツ2大都市間を結ぶ路線は1990年代に入って事業化が決定したものだが、約8年後に呆気なく終焉を迎えることになった。この事業へは、中止時

もっとみる
「ずかん 美しい世界の線路 ヨーロッパ編」発売!

「ずかん 美しい世界の線路 ヨーロッパ編」発売!

私事で恐縮ではございますが、拙著「ずかん 美しい世界の線路 ヨーロッパ編」が本日7月31日、発売となりました。

図鑑なので、もちろん対象は子供です。線路を中心に、それに関連するインフラ設備を分かりやすく用語解説をする「お勉強のページ」に加え、ヨーロッパ各国の鉄道の様子を写真付きで紹介しています。もちろん、車両の写真もたくさん掲載されています。

発売当日の2021年7月31日。神保町の書泉グラン

もっとみる
COVID-19陽性患者数と列車の関係

COVID-19陽性患者数と列車の関係

タイトルだけ見ると、え?なんかそれ関係あるの?となると思います。

まあこじつけかと言われたら、そういう感じも致しますけど、陽性患者数の増減が与える影響って、鉄道にもまったく無縁ではないよな、と最近つくづく思ったのです。別に科学的根拠だとか、そんな難しい話じゃないですので、お気軽にお読みください…
(そもそもCOVIDの専門家じゃないので、そんな話もできませんが)

このグラフは、昨年3月のCOV

もっとみる
【鉄道模型】異常なまでのオークション価格高騰の理由は?

【鉄道模型】異常なまでのオークション価格高騰の理由は?

最近、たまに見かけるネットオークションにおいて、一部の外国型鉄道模型の価格が高騰しておりますが、そのあまりの高騰ぶりに驚きを禁じ得ません。上がり方が半端ではなく、例えば新品価格が7000~8000円程度だった客車1両が、その倍の15000~18000円にまで跳ね上がっているのです。セットとなると40000円以上、物によっては50000円を超えている商品もあります。これはちょっと尋常ではありません。

もっとみる
旅行業界の未来は?

旅行業界の未来は?

コロナウィルスの感染拡大により、色々な業種が大なり小なり影響を受けましたが、その中でも旅行業界は、最も酷い影響を受けた業種の一つと言えるかもしれません。世界中の多くの旅行会社で大量の解雇者を出しましたし、早期退職者を募るところも出ています。私の友人や元同僚など、旅行会社で勤めていた人たちは、新たな職を求めて就職活動をしています。

しかし当然と言えば当然です。なにしろ、不要不急の外出を控えろと言わ

もっとみる
今年の夏は自由に旅ができるのか?

今年の夏は自由に旅ができるのか?

今年2021年の夏は、どんな過ごし方ができるでしょうか。2021年5月現在、いまだ世界中で多くの感染者を出し続けているコロナ(COVID-19)の影響もあって、このままの状況が続けば夏休みまでに収束するとも思えません。

しかし一方で、ワクチン接種が始まっています。最初は医療従事者や高齢者など、本当に必要とされる人たちが優先されていますが、十分な数のワクチンが量産されれば、いずれ現役世代の若い人た

もっとみる
イタリアの新世代近郊車両 ALe/ALn501型

イタリアの新世代近郊車両 ALe/ALn501型



イタリアでは1993年の国鉄民営化以降、より充実したサービスと高度な輸送能力が求められていた。これらの要求に対し、民営化された新生イタリア国鉄の列車運行部門であるトレニタリア(Trenitalia)は、都市間輸送においてエウロスターイタリア(ES)やインテルシティ(IC)といった特急列車網の拡充を行い、また都市圏輸送では新型2階建て電車ALe426型、通称「TAF(Treno Alta Fre

もっとみる
鉄道ファンのマナーに警鐘

鉄道ファンのマナーに警鐘

相変わらず後を絶たない、鉄道の撮影を巡るトラブル。ただ、これまでは小競り合いや大声を上げるなどの迷惑行為程度で済んでいましたが(もちろん『程度』で済ませて良いとは思いませんけど)、ついに傷害事件に発展してしまいました。

事件は25日午後5時過ぎ、JR西川口駅で発生しました。その日に通過する臨時列車を目当てに、多くの鉄道ファンが西川口駅に集まっていましたが、撮影の邪魔になると10~20代の男性と中

もっとみる
撮り鉄騒動の根底にあるものは

撮り鉄騒動の根底にあるものは

撮り鉄の暴走は留まるところを知りません。駅のホームで奇声を発したり、周囲の人間へ罵声を浴びせたり、というところから始まり、線路や私有地への不法侵入、そして大切に育ててきた、家族との思い出が詰まった木の伐採。いったい、何が彼らを暴走行為へと掻き立てるのでしょうか。

「人の心がない」「頭がおかしい」などと言ってしまえば簡単ですが、「撮り鉄」という趣味そのものの根源に、その原因が潜んでいるのではないか

もっとみる
鉄道雑感

鉄道雑感

皆様、こんにちは。欧州鉄道フォトライターの橋爪です。フェイスブックやツイッターでお馴染みの皆様も多いと思いますが、フェイスブックはプライベート色が強くて仕事には使いづらく、ツイッターは字数制限で本当につぶやくくらいしかできません。鉄道に関連した話題を提供したいと思った時、他にもう一つ、何か別のツールがあればと感じ、noteで発信をしていくことを思いつきました。

肩書通り、欧州の鉄道が自分のフィー

もっとみる