見出し画像

10/23「やさしい人 / ガム / 新しい居場所 / 本屋で散財 / 感情の波」


10/23(月) やさしい人 / ガム / 新しい居場所 / 本屋で散財 / 感情の波

やさしい人が淘汰される世の中であって欲しくない と感じた今日。

身体は少しきつかったけど行けなくはなかったので通所。
流れ作業なので作業中にいろいろ考える。

また新しい職員さんが紹介された。
やっぱりB型作業所の職員さんって結構激務なんだろうなと思う。入れ替わりが激しい。

わたしも元福祉職だけど、今考えるとよく頭がパンクしなかったなと思う。(結局病気を発症してしまったのだけど)
あと感じたのは福祉職、転職してる人や転職回数がめっちゃ多い気がする。あくまでも私見だけど。

対人相手の仕事って、身体的なストレスもあるけどそれ以上に精神的なストレスが大きい。福祉で言うと、自分の体調がどんなコンディションであろうと利用者さんに対していつも同じように笑顔で、気を遣いながら接しなければいけないことになる。
そういうのを「感情労働」っていうんだった、思い出した。

で、今通ってる作業所で話しやすくて明るくていいなと思っていたパートの方がいたのだけど、ここ2週間くらい見てない。辞めたのかも。
あとわたしが作業所にはじめて行ったときから対応してくれていた職員さんも優しい人だったんだけど、体調を崩したらしく3ヶ月くらいもう休んでるから、多分退職したんだと思う。

なんで話しやすくて優しい人からどんどんいなくなっちゃうんだーと思う。
やっぱり残るのは精神的にも体力的にもタフな人で、いま残っている職員さんや新しい職員さんはみんないい人だけどどこか忙しないなと思う。
まあ、どこの業界でもそうなのかもしれない。
わたしは働いた経験が多くないから狭い視野で感じたことなんだけど。

なんていうのかな… 
よく言うと自分をしっかり持ってて自分をまず第一に考えられる、テキパキしてて仕事ができる。
悪く言うと他者配慮がそうじゃない人よりなくて(私見)、わたしみたいな心が弱かったり周囲の環境に影響されて不安定になってしまう人間にとっては合う合わないが大きくなる。(私見)

この前入ってきた職員さんもすごい優しくて穏やかな人で、話してて落ち着くんだけど、周囲が忙しないせいか(まだ慣れてないのもあると思うけど)なんか、大変そう。勝手に応援してる。負けないでほしい。

やさしさは強さであって弱さであってほしくない…!
そんな感じで人間観察をしているのであった。

ここから先は

1,567字

安心日記

¥300 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?