見出し画像

自分の好きなことの明確化👀と興味度合いの把握②【56個の分野リスト】と【私の例】

この記事は前回の投稿の続きです👇

好きなものがたくさんありすぎて
本当に好きなものがわからない人


興味があるものが少なく
逆に好きなことが
わからないという人

そんな、好きなことが
わからなくて困っている人

そんなみなさんのために

〜本当に好きなもの探し〜
🔹56個の分野リスト
🔹興味度合いの把握方法
🔹興味度合いテスト:
 5つ星判定の活用方法

をシェアしたと思います!

好きなものがわからなくて
困ってる時って
焦りや不安があると思いますが

これ結構スキー😊
これはちょっと無理ー😓

という直感で楽しみながら
本当に好きなもの探し
をしてくださいな✌️


分野を興味レベル5つ星で判定する

ルール:素直になること!

さてこの41のカテゴリーを
ただ眺めるのではなく
「5つ星で判定」
してみてください!
例として、私の判定を
載せています😊
参考にしてください!

この判定で注意して欲しいのが
素直になること!

⚠️注意⚠️
▶︎ 人には興味あるって言っているけれど。。。
▶︎または人には言っていないけれど。。。
▶︎ こんなことに興味ないって言ったら
責任のない大人と思われるかもしれないけれど。。。
▶︎ こんなことに興味があるって言ったら
大人気ないと思われるかもしれないけれど。。。

そう思ったらしっかりと自分の声に耳を傾けて!!!
本音は【「けれど」のあと!!】にひそんでいますよ!!

それでは、スターティン😎


56個の分野まとめ

【カテゴリー:42−97】と【私の例】

奉仕関連

福祉 ★☆☆☆☆
保育★★☆☆☆
介護☆☆☆☆☆
医療サポート★★☆☆☆

教育関連

学校教育★★★★☆
語学 ★★★★★
文房具 ★★★★☆

政治・経済関連

政治☆☆☆☆☆
法律 ☆☆☆☆☆
国際 ★★★☆☆
経済 ★☆☆☆☆
行政☆☆☆☆☆
運輸・輸送 ☆☆☆☆☆
事務 ☆☆☆☆☆
保安 ☆☆☆☆☆
新聞★☆☆☆☆

お金・仕事関連

金融 ★★☆☆☆
ビジネス ★★★☆☆
キャリア(就職・転職) ★★★★☆
経営 ★★★☆☆
不動産 ☆☆☆☆☆
広告★★★☆☆
マーケティング ★★★☆☆
事務 ☆☆☆☆☆
コンサルティング ★★★☆☆
サービス ★★★☆☆
物流 ★☆☆☆☆
営業・販売★☆☆☆☆

人間性関連

性★★★☆☆
心理 ★★★★★
哲学★★☆☆☆
家庭 ★★★☆☆
宗教★★★☆☆
恋愛 ★★☆☆☆
結婚 ★★★☆☆

機械関連

電機 ☆☆☆☆☆
ロボット☆☆☆☆☆
IT ☆☆☆☆☆
コンピューター☆☆☆☆☆

理系関連

化学 ☆☆☆☆☆
電気 ☆☆☆☆☆

娯楽関連

エンタメ ★★★☆☆
レジャー ★★★☆☆
広告★★★☆☆
おもちゃ★★★☆☆
タバコ ☆☆☆☆☆
芸能☆☆☆☆☆
音楽 ★★★★☆
歌★★★★☆
舞台 ★★☆☆☆
テレビ★☆☆☆☆
本★★☆☆☆☆
雑誌★★★☆☆
ゲーム ☆☆☆☆☆
アニメ☆☆☆☆☆
漫画 ☆☆☆☆☆


前回の投稿で、
9つのカテゴリー、41の分野
前編としてリストアップしています。

自然関連

スポーツ関連

アウトドア関連

イベント関連

乗り物関連

クリエイティブ関連

作業関連

ウェルネス関連

食事関連

こちらの41個の分野でも
興味度判定をしてみてくださいね👇

自分の好きなことの明確化👀と
興味度合いの把握①
【41個の分野リスト】と【私の例】


業界ごとの興味度合いの把握方法

17の業界リストに点数をつける

計算方法

1つのカテゴリーで実際につけた星の数
         ➗
  1つのカテゴリーの全体の星の数

👉業界の興味度合い / 点数

例えば、私の教育関連の
点数を計算すると

【教育関連】
学校教育★★★★☆
語学 ★★★★★
文房具 ★★★★☆
12÷15=86点

というわけです。
それを全部のカテゴリーで
点数を出して見ましょう。

【私の例】

  1. 自然関連 (43点)

  2. スポーツ関連(80点)

  3. アウトドア関連(84点)

  4. イベント関連(53点)

  5. 乗り物関連(24点)

  6. クリエイティブ関連(82点)

  7. 作業関連(30点)

  8. ウェルネス関連(75点)

  9. 食事関連(40点)

  10. 奉仕関連(25点)

  11. 教育関連(86点)

  12. 政治・経済関連(11点)

  13. お金・仕事関連(43点)

  14. 人間性関連(60点)

  15. 機械関連(0点)

  16. 理系関連(0点)

  17. 娯楽関連(37点)

自分の興味が高い業界(上位5)

教育関連(86点)
スポーツ関連(80点)
アウトドア関連(84点)
クリエイティブ関連(82点)
ウェルネス関連(75点)

意外な答えが出てくることも!?

自分の中では

人間性関連(60点)
お金・仕事関連(43点)
娯楽関連(37点)

が意外と低いことが
びっくりしました。

とはいえ、この3つの
カテゴリーの中でも
5つ星を獲得している
分野もあるし、
カテゴリーの分け方によっても
若干変わるので、
この3つの興味度が低い!とは
言い切れませんが、
自分の中では興味度合いが
高いものだと思っていたので
意外でした。

この3つのカテゴリーで
5つ星を獲得している分野は、
もしかしたら
「自分の得意なこと」
「自分の才能」
として
当てはまる部分かもしれませんね。

その話は、続けて、
「自分の好きなことの明確化👀と
興味度合いの把握」
記事シリーズで
話していこうと思います。

こちらののマガジンを
フォローしていただくと
このシリーズの全部の記事と
私が執筆する【自己認知】【自己理解】
【キャリア】【人生設計】【コーチング】
関連の記事を読むことができます👇(無料)


自己紹介🌸27歳女子

30歳までに5カ国マスター🇯🇵🇺🇸🇫🇷🇰🇷🇪🇸

30歳までに5カ国マスターを
2022年から目標に奮闘しています!

SNSまとめ

Magazines
https://note.com/sumire_violet148
Instagram
@sumire.in.paris
Website
https://www.sumireviolet.club/
X・Twitter
https://twitter.com/sumireinparis
Stand.fm
https://stand.fm/channels/640bda725676c6fba8b8ff4d
Youtube
https://youtube.com/@sumireviolet148?si=7cKCtmPjfVPSrkd7

わたしの価値観

わたし、すみれが持つ
価値観、人生観をシェアしています👇

わたしの日常



英語と日本語で無料ラジオ配信中🎙


【海外経験】

🇯🇵と🇺🇸両方の大学を卒業しました!

▶︎インスタグラム : @sumire.in.paris
【海外経験】
*利用したエージェント
👉高校1年生 
ロサンゼルス………..1週間語学留学 ホームステイ| FLC*
👉高校3年生 
ニューヨーク………..1ヶ月語学留学 寮| : EF*
👉大学1年生 
オックスフォード…...1ヶ月語学留学 寮| : EF*
👉大学2年生
ボストン……………...1ヶ月語学留 寮 |: EF*
👉大学3年生 (2.5年間)
🎓サンフランシスコ州立大学 →卒業
コミュニケーション学 学士取得
🎓明治学院大学から編入 →卒業
国際キャリア学科 学士取得

🔹ダブルディグリープログラム
👉大学卒業後1年間
OPT でアメリカ就労

パリ留学🇫🇷05.18.2023-12.14.2023

海外旅行記(動画🎥)

パリ留学210日間の記録(動画🎥)

1−29日目


30−59日目

61−89日目

90日目−119日目

120日ー149日目

150日−179日目

180−210日目

Magazine


この記事が参加している募集

就活体験記

仕事について話そう

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?