ネチコヤン@育休中

飽きっぽい性格を直したい女。 現在育休中。0歳児の娘と13歳の猫、夫の3人と1匹暮らし…

ネチコヤン@育休中

飽きっぽい性格を直したい女。 現在育休中。0歳児の娘と13歳の猫、夫の3人と1匹暮らし。 育休中の間に自己研鑽がんばります!

最近の記事

家の不用品手放す月間②

前回は賞味期限切れのスパイスたちを葬ることで、捨てることへの罪悪感を少し無くすことに成功。 次は「まだ使える」とポロポロになっても使い続けた衣服の処分に挑戦。 見えないから、寝巻きにするから、、、と使い続けた穴か空いたもの、シミがあるもの、色抜けしたものを片っ端から捨てていく。 個人的に判断が難しく感じたのはヒートテック 買い替え時がよく分からないので、ここ5年は新しいヒートテックを買っておらず、中には10年以上前の北海道旅行で活躍した物もありました。私の感覚からする

    • 家の不用品を手放す強化月間

      少しずつ物が増えてきた我が家。 新年度の4月は「家の不用品手放す月間」として意識的に取り組んでいこうと思います。 いざ手放そう、捨てようと思っても、 まだまだ使えそうだなー。 こうしたらまだ使い道があるんじゃない? こんな感じで、と躊躇してしまいます。 まだ使えるのに、かわいそう、って。 だから、捨てるのに躊躇しない『ザ・ゴミ』からさがすことにしました。 そしたら、キッチンで見つけました! これは間違いなくゴミ認定できるスパイスの瓶たち。 賞味期限が2016年

      • 飼い猫のヒゲ

        うちでは猫を1匹(13歳)飼っています。 夫が拾ってきたかわいい子。 飼い始めて間もなく、床の上に落ちているなが〜いヒゲを発見!! 普通の毛とは違う太さと長さに感動し、私は飼い猫の抜けたヒゲ&眉毛を拾い集めるように。 ちなみに、保存しているケースは、可愛すぎる猫とカエルのイラストで商品を作っている河童堂さんのカッパコという小箱。 商品を見つけたとき、猛烈に可愛いい姿に一目惚れ。でも、何を入れていいのか、使い道が分からない…と購入を迷っていたら、製作者さんから「猫のヒゲ

        • はじめての仕事ーそこで見つけた人生のヒントー

          Noteのお題「#はじめての仕事」で1つ記憶が蘇ってきたので、私のはじめての仕事、中学生のときの職場体験の話をしようと思います。 ***ーーー****ーーー*****ーーーー******ーーーー** 今でもあるのか分からないのですが、私が中学生のとき、授業の一環で職場体験というものがありました。 スーパーや官公庁、小学校、お花屋さんなど、地域の様々な職場の中から1か所に赴き、数日間(確か5日間くらいだったかな)、お仕事を体験させてもらうというもの。 やっぱり、イメージ

        家の不用品手放す月間②

          行政書士試験に合格しました! 〜受験動機と選んだ教材〜

          こんにちは。飽き性な性格を直したい女、ネチコヤンです。 去年の2023年に行政書士試験を受けるために約1年間勉強をしていました。そして、先日、行政書士試験の合格証が手元に届きました!努力が実ってとっても嬉しい。 私自身、行政書士試験への挑戦は2回目でした。初めて挑戦したのは、2年前の2021年度試験。今回はなぜ私が行政書士試験に挑戦したのかという動機と勉強するにあたって選んだ教材について書いていきたいと思います。 毎年、何かを勉強したいと思っていた 年が明けて新たな1年

          行政書士試験に合格しました! 〜受験動機と選んだ教材〜

          昨日はバレンタインでしたね。 付き合っている時から、バレンタイン・クリスマスといったイベントをしない系カップルなのですが、昨日は夫にケーキを買いました!一切れ500円くらいのやつを2つ! それぞれ半分こして、口福でした。

          昨日はバレンタインでしたね。 付き合っている時から、バレンタイン・クリスマスといったイベントをしない系カップルなのですが、昨日は夫にケーキを買いました!一切れ500円くらいのやつを2つ! それぞれ半分こして、口福でした。

          今日もルンバのお世話

          我が家には去年仲間入りしたルンバちゃんがいます。 月・水・金のam10:00〜でタイマーをセットしていて、主にリビングとキッチンのお掃除を頑張ってもらっています。 お迎えする前に噂には聞いていたのですが、ルンバちゃん、気分にムラがあって、張り切って45分お掃除する日もあれば、たったの5分で自分のお家に帰ってしまう日もあります。 なんなんでしょうね、このルンバのやる気の差は。 一応、「ルンバちゃんが動きやすいように」と思って床には物を置かないようにしたり、ルンバちゃんの後を

          今日もルンバのお世話

          私のコップから水を飲みたいネコチャン。「ダメだよ!」と言ったら、ムッとした顔された。かわいい。

          私のコップから水を飲みたいネコチャン。「ダメだよ!」と言ったら、ムッとした顔された。かわいい。

          【オススメ】FP3級はお金で損をしないための内容満載

          現在、2024年1月28日(日)に実施されるFP3級の試験に向けて勉強中です。 私がFP3級を選んだ理由の1つが「生活の心配をすることなく、選べる選択肢が少しでも多くなるように、資産を増やしていきたい」というもので、そのためにお金の勉強は必須だなと、FP3級を勉強することにしました(同じくお金の資格、簿記3級も今後勉強予定です)。 実際に勉強してみて、お金に関する最低限の知識を得ることができるFP3級は、自分の大切なお金を守るという意味では最適な資格だなと思います。きちんと

          【オススメ】FP3級はお金で損をしないための内容満載

          腕の気持ち悪さで寝付けない夫

          うちの夫、眠りについた頃に腕になんとも言えない気持ち悪さを覚えるようで、急に起き出してウンウン唸っています。 腕が気持ち悪くて眠れない夫 私たち夫婦は22時頃に就寝していますが、夫がお正月の仕事初めあたりからほぼ毎晩、深夜1:30〜2:00頃に目覚めてはウンウン唸りながら腕を動かし、一生懸命何かと闘っています。本人いわく「腕が気持ち悪くて眠れない!」とのこと。 夫とはもう13年くらいの付き合いですが、確かに、眠ったなーという頃に「腕が気持ち悪い」や「脚が気持ち悪い」と言

          腕の気持ち悪さで寝付けない夫

          勉強をはじめて1か月 自分を甘やかしてしまいます

          飽き性を直したくて、勉強する習慣を身につけようとしているネチコヤンです。 12/5(火)、FP3級の試験を申し込み、勉強をスタートさせて約1ヶ月。やっぱり、飽き性の甘えん坊はダメですね。あまり勉強が進んでおりません。 以前、身支度の時間や料理の時間にYouTubeの講義をみようと作戦をたてましたが、自分との約束を破ること数知れず…。なかなか「毎日数分でも勉強する」という習慣が身につきません。自分に甘々です。(ちなみに、12/5〜1/13時点での勉強時間は約33h。1日に換

          勉強をはじめて1か月 自分を甘やかしてしまいます

          新しい家族の話と不妊の話

          のんびり過ごした年末年始もあっという間に終わってしまい、世間も本格的に動き始め、日常が戻ってきてしまった。2024、note書き初めは、私の話を少しだけ。 2024年の1番大きなイベントというか、我が家の1番の大きな予定が第一子の出産。もう少しで3人と猫1匹の生活が始まろうとしている。 仕事も落ち着いてきたし、そろそろ子どもが欲しいなと思い、妊活してすぐに授かった5年前。悲しいことに心拍確認ができないまま流産となってしまった。 「心拍が確認できません」と言われたあの日は

          新しい家族の話と不妊の話

          今年のやり残し1つ片付けました!

          今年のやり残し1つ片付けました!

          今年のベスト本!「賢者の書」 喜多川 泰

          今年読んだ本の中のベスト本。「賢者の書」。 AmazonのKindle Unlimited対象で、表紙とタイトルに何となく惹かれて読んでみたところ、すごく良かったのでおすすめさせてください。 人生ってつまらないな。なんで自分ばかり運が悪いんだろう。恵まれていないな、不幸だ、、、。漠然とそう思っている人に向けた、人生を歩む上で大切なことを教えてくれるような本で、内容もわかりやすく、3〜4時間程度で読めてしまうボリュームでした。 人間は何度だって生まれ変われる。 心持ち1つで

          今年のベスト本!「賢者の書」 喜多川 泰

          2023年も残りわずか。今年のやり残していること

          皆さんは今年やり残しているものはありますか? 私は毎年、年初めに「My 100 Wish List」として「今年やりたいこと・欲しいもの」を手帳にリストアップしています。とは言っても、なかなか100個もリストは埋まらず、初めは50個ちょっとあげるのがやっと。残りは1年をかけて、やりたいことや欲しいものが出てきたら、その都度、追加していきます。 中には、毎年達成できずに(例えば、ダイエットして〇kgキープする!とか。意志が弱くて毎年達成できません…)、永遠とリストに登場し続ける

          2023年も残りわずか。今年のやり残していること

          素敵な花瓶を買いました

          素敵な花瓶を買いました