ただ単にゆうこ

ワクワクすることが好き。庭に何かと植えがちの家庭菜園初心者。より良い暮らしになる何かを…

ただ単にゆうこ

ワクワクすることが好き。庭に何かと植えがちの家庭菜園初心者。より良い暮らしになる何かを作るのも好き。

記事一覧

こんなことってある?

1

カブー♡

黒大豆味噌-はや3年目

今年も味噌を仕込みまーす♪ お正月はね、何やら今年は味噌作りが出来なかったんだけど、黒大豆味噌はもう欠かせません! 味噌味噌ー♪♪ ミソミソー♪♪ −まずは材料準…

3

ナスビと玉ねぎの色ー♪

草木染め第2段!! 今回は、夏野菜の定番!ナスビ〜と 何に入れても美味しいタマネギ〜…の皮! 普通は捨てるところを 冷凍に取り溜めて、この日を待ち続けました^ ^ さ…

3

好きなものを作る♡

ひょんなことから、 時計を作りたくなったワタシ。 こんなイメージ画が出来ました。 時計って結構こだわりがあって、 壁掛け時計は、部屋の雰囲気をすごく変えちゃうから…

1

うちの大根さん

秋に種を蒔いたはずでして…。 冬のお鍋のおかずにしようと思っていたんですけれど なぜか冬には育たず 春になりムクムクと成長を始めた うちの大根さん。 結局春になっ…

ススキで箒

ずーーーっと作りたかったの。 もう半年も前から。 手箒、買おっかなー かっこいいの欲しいなぁーって。 で、いろいろ調べてたら、 ススキで箒が作れるっていうことを知り…

ブロッコリーのぬか漬け

ブロッコリーの芯ってどーやって食べてますかー? いや、食べんよ。捨てるよ。って? まぁ、そーですよね、 やけどあの部分を始めてスープに入れて食べた時、めっちゃ普通…

今年も正月味噌作り

去年から始めた正月の帰省味噌作り。 帰省してる姉と、姪っ子たちを巻き込んで、今年も仕込みました♡ 今年は去年と同じ、白大豆(幸豊)が手に入るか分からず、黄大豆(…

ドライフラワーのリース

前の記事で作っていた 朝顔の蔓を使ったリース。 あの記事に載せたリース土台は あの後、遠く旅に出てしまいまして…。 いや〜風に飛ばされたみたいでね。 それからまた…

手前味噌です、まさに

去年1月に仕込んだ、白大豆で作った味噌と、去年2月に作った黒大豆で作った味噌がそろそろ完成してきたよ! 白大豆は正月に、姪っ子たちと踏み踏みして潰した大豆で、姉…

お花ブローチ

子どもたちと公園に行ったら、 この季節、帰る頃にはすっかりヒッツキ虫だらけ。 切りっぱなしジーンズなんて履いてった日には、糸まで絡みついて、もう取るのが大変やっ…

庭を食べるパスタ^ ^
なんちゃってオレガノのバジルソースとポリジの食べれる花♡

お庭で咲いたお花達と、
買ったお花もあるけれど
花がある食卓♡

見つからないけど、いる。

雨上がりの庭。 見渡すとびっくりするぐらい ミミズのフン塚だらけ… あちこちにあって もう乾いて土になりかけてるものやら 今しましたよね、ってぐらい 黒々としてるも…

なんちゃって踏み込み温床

そろそろ種まきの季節ですねー♡ 去年あたりから、やりたくて仕方なかった踏み込み温床!! 動画をやたら見て、いろんなタイプがあるなぁと予習をしっかり! 枯葉と米糠と…

黒大豆味噌-はや3年目

黒大豆味噌-はや3年目

今年も味噌を仕込みまーす♪
お正月はね、何やら今年は味噌作りが出来なかったんだけど、黒大豆味噌はもう欠かせません!
味噌味噌ー♪♪ ミソミソー♪♪

−まずは材料準備

●黒大豆。
今回は訳あり300g×2と、
訳ありじゃないやつ300gの 占めて900g!

うちは生産地が近いので、道の駅とかで
安く手に入りやすいのです!感謝感謝♡
しかも黒大豆味噌は美味しい!

●生米麹 2kg
黒大豆の倍麹

もっとみる
ナスビと玉ねぎの色ー♪

ナスビと玉ねぎの色ー♪

草木染め第2段!!
今回は、夏野菜の定番!ナスビ〜と
何に入れても美味しいタマネギ〜…の皮!

普通は捨てるところを
冷凍に取り溜めて、この日を待ち続けました^ ^

さてさて、ナスビから。

ナスビは、かれこれ10本ぐらい、小さいのも入れて皮をとりためた結果、200gにもなってました。

よく頑張った!もう冷凍庫の中で、邪魔で仕方なかったわ…!

これを煮出すこと1時間、
こんな色味になりました

もっとみる
好きなものを作る♡

好きなものを作る♡

ひょんなことから、
時計を作りたくなったワタシ。
こんなイメージ画が出来ました。

時計って結構こだわりがあって、
壁掛け時計は、部屋の雰囲気をすごく変えちゃうから、今、リビングでは昭和の振り子時計をかけてるんだけど、ネジ巻き式でいちいち巻かないと動かないの…。
そして面倒くさがりのワタシの家では、
はい。動いておりません。

まーそーゆーことはさておき、
まずはレーザーカッターでMDFを切り出し

もっとみる
うちの大根さん

うちの大根さん

秋に種を蒔いたはずでして…。
冬のお鍋のおかずにしようと思っていたんですけれど

なぜか冬には育たず
春になりムクムクと成長を始めた
うちの大根さん。

結局春になっても
花が咲きそうになってきたので
収穫したら、手のりサイズです♡♡

これ1つ葉っぱまで食べて
4人家族のお味噌汁にはなりますけれど^ ^

4本足だが、手のりサイズだが、
何にせよ、うちの大根っていうだけで
美味しゅうございます。

もっとみる
ススキで箒

ススキで箒

ずーーーっと作りたかったの。
もう半年も前から。

手箒、買おっかなー
かっこいいの欲しいなぁーって。
で、いろいろ調べてたら、
ススキで箒が作れるっていうことを知りました。
それが、半年前。

今の季節まで待ってたのは
ススキの箒は、あのふわふわの穂が落ちたススキで作るから、なのです。

作り方はおおむね、
「ぐるりの暮らし製作所」のyoutubeを
参考にしました!!
最近は何でもYouTub

もっとみる
ブロッコリーのぬか漬け

ブロッコリーのぬか漬け

ブロッコリーの芯ってどーやって食べてますかー?

いや、食べんよ。捨てるよ。って?
まぁ、そーですよね、
やけどあの部分を始めてスープに入れて食べた時、めっちゃ普通に食べれるんやんーって思ったのを今でも覚えてるわ。しかも普通に美味しいし。

ウチは、ブロッコリー頻度がめちゃ高めで、ブロッコリーの芯のゴミはさぁ、よく嵩張るんよ…。三角コーナーに入れたら、もはや他の生ゴミ入らんしね。

でも食べ方がす

もっとみる
今年も正月味噌作り

今年も正月味噌作り

去年から始めた正月の帰省味噌作り。
帰省してる姉と、姪っ子たちを巻き込んで、今年も仕込みました♡

今年は去年と同じ、白大豆(幸豊)が手に入るか分からず、黄大豆(普通の大豆)も準備してたのですが、何とか無事、幸豊をリピすることが出来ましたよー♡
ただ少しトラブルに見舞われて、黄大豆も混ぜて量を調整することにしました!

毎年少しずつレシピ(って言っても分量の問題やけど)を変えて、いい味を追求してい

もっとみる
ドライフラワーのリース

ドライフラワーのリース

前の記事で作っていた
朝顔の蔓を使ったリース。

あの記事に載せたリース土台は
あの後、遠く旅に出てしまいまして…。
いや〜風に飛ばされたみたいでね。

それからまた朝顔と格闘し、
土台を作り直しました。いやはや。

母の日に、オットから頂きました花束があるのですが、それがドライフラワーに出来る花束だったみたいで。なんとも素敵!

それでね、この季節まで
ドライフラワーとして飾っていたのですが、も

もっとみる
手前味噌です、まさに

手前味噌です、まさに

去年1月に仕込んだ、白大豆で作った味噌と、去年2月に作った黒大豆で作った味噌がそろそろ完成してきたよ!

白大豆は正月に、姪っ子たちと踏み踏みして潰した大豆で、姉のところと分け分けしたので、そんなに量がなく…400gだったかな。

ひょんなことから白大豆が安く手に入ることになり、白大豆って、ほんとはお豆腐とかに使う大豆らしく、お味噌に出来るかなぁって挑戦やったんやけど。

少し、モロモロした感じの

もっとみる
お花ブローチ

お花ブローチ

子どもたちと公園に行ったら、
この季節、帰る頃にはすっかりヒッツキ虫だらけ。

切りっぱなしジーンズなんて履いてった日には、糸まで絡みついて、もう取るのが大変やったわ…。

でも可愛いお花を摘んだときは、実は重宝するコイツ♡
ヒッツキ虫で、服とお花をくっつけてくれて、お花ブローチが出来ちゃう!!

3つぐらい繋がってるやつで、まだ緑色のヒッツキ虫を使うのが丁度いいかも!

朝顔の蔦でリース作り

もっとみる

庭を食べるパスタ^ ^
なんちゃってオレガノのバジルソースとポリジの食べれる花♡

お庭で咲いたお花達と、
買ったお花もあるけれど
花がある食卓♡

見つからないけど、いる。

見つからないけど、いる。

雨上がりの庭。
見渡すとびっくりするぐらい
ミミズのフン塚だらけ…

あちこちにあって
もう乾いて土になりかけてるものやら
今しましたよね、ってぐらい
黒々としてるものまで。

庭屋さんが、ウチの庭の土は
いいですねーって言ってくれたのも
このミミズ達のおかげなのかしら

しっきりなしに鳥もやってくるの!
もう目を離したらすぐ何羽か来てる!

春の庭♡そんな庭も春になって
いろんなものが芽を出して

もっとみる
なんちゃって踏み込み温床

なんちゃって踏み込み温床

そろそろ種まきの季節ですねー♡
去年あたりから、やりたくて仕方なかった踏み込み温床!!
動画をやたら見て、いろんなタイプがあるなぁと予習をしっかり!

枯葉と米糠とお水とを、何層にも踏み込んで、発酵熱で暖かくして苗床にするっていうヤツです。

ウチは家の前がケヤキの街路樹で、落ち葉には困りません。むしろその処理に困って、落ち葉コンポストを作ってるぐらいです。

コレはやるしかないんじゃない?って

もっとみる