たかなしみるく

趣味は料理、カフェ巡り。精神疾患で1年2カ月休職後、転職して設計職に就きました。 まい…

たかなしみるく

趣味は料理、カフェ巡り。精神疾患で1年2カ月休職後、転職して設計職に就きました。 まいにちしんどいけど、なんとか仕事しています。もう無理をしたくないけど、無理する方向になりがち。 がんばりたい、がんばれない、、、、、、ループ

記事一覧

猫になりたい 君の腕の中。
スピッツすき。

怒られた夜にしみます、、

挙式情報いっしょに見て考えたいのに、ゲームに没頭してるから話しかけづらい。

金曜日。
何事もなく過ごせますように。

研修中は、研修という言い訳があっていいね。だから心穏やかに過ごせたんだ。
明日からまた仕事がんばろ。
昔からだけど、同性の先輩から好かれたい。

久しぶりに心穏やかに過ごせた。
同僚に、ストレス発散はどうしてますか??と聞かれて答えに困ってしまった。
旦那に話してるけど、それでも溜めちゃってるなあ、、酒と薬とは言えなかった。

あっ、パン泥棒のグッズ買ってるかな

1

死にたいではない。
楽になりたい。
気持ちを落ち着かせたい。
楽しいと言い聞かせながらシャワー浴びるのがしんどい。仕事辞めたい。仕事辞めても辛かったのも経験した。どうしたらいい。

ドライカレーを作った。洗濯物を干した。バチェロレッテ2をみた。焼きうどんを作った。そろそろ1日が終わる。明日からの仕事を思い出して、社用スマホを見た方がいいけど、見ないで違うことをして紛らわす。散歩しようかな、、辛い、、

たくさん甘えて生きていたい。
甘えあって生きていきたい。
だいすきな人とずっと一緒に居たい。

パンケーキ

午後半休。いいね。普通の休日だと出かけるまでの準備をダラダラしがちだけど、午前中仕事があれば、準備ができてる状態で午後遊べる、、買い物して楽しい1日だった。

1

「主体性が足りない」と上司から言われて落ち込み気味。自分でも分かってるのだ。新卒の子も皆んな頑張ってるよ、と30歳になって言われるの辛いな。積極的に動こう。がんばろう。

帰宅して何も作る気が起きなかった。
でもリュウジ先生の鯖缶カレーは材料切ってチンするだけで美味しく出来たのでオススメです。これからもついていきます。

1

産業医さんとのカウンセリングが終わった。
環境かえる、業務量を減らす…その通りです。
変化を待ちつつ、私も少しずつ変わろう。
人との付き合い方、コミュニケーション、大変だけど。変わりたい。

2

怒られることに慣れたらいいのにな。
やっぱり怒られるの慣れないな。
電話越しだと、より辛い。

…明日もがんばろう
産業医さんとのカウンセリングもあるし。

武蔵小杉にあったtopsが閉店したとき、絶望感あったけど、オスロコーヒーに生まれ変わって本当安心した。落ち着いてて好き。

渋谷での懇親会(接待)が終わってひと安心。自分から席をまわったり、名刺交換しに行ったり、と社会人試されてる気分だったけど、話してみると楽しかった。人となりが分かれば仕事がしやすくなると思う。良い機会だった。

猫になりたい 君の腕の中。
スピッツすき。

怒られた夜にしみます、、

挙式情報いっしょに見て考えたいのに、ゲームに没頭してるから話しかけづらい。

金曜日。
何事もなく過ごせますように。

研修中は、研修という言い訳があっていいね。だから心穏やかに過ごせたんだ。
明日からまた仕事がんばろ。
昔からだけど、同性の先輩から好かれたい。

久しぶりに心穏やかに過ごせた。
同僚に、ストレス発散はどうしてますか??と聞かれて答えに困ってしまった。
旦那に話してるけど、それでも溜めちゃってるなあ、、酒と薬とは言えなかった。

あっ、パン泥棒のグッズ買ってるかな

死にたいではない。
楽になりたい。
気持ちを落ち着かせたい。
楽しいと言い聞かせながらシャワー浴びるのがしんどい。仕事辞めたい。仕事辞めても辛かったのも経験した。どうしたらいい。

ドライカレーを作った。洗濯物を干した。バチェロレッテ2をみた。焼きうどんを作った。そろそろ1日が終わる。明日からの仕事を思い出して、社用スマホを見た方がいいけど、見ないで違うことをして紛らわす。散歩しようかな、、辛い、、

たくさん甘えて生きていたい。
甘えあって生きていきたい。
だいすきな人とずっと一緒に居たい。

午後半休。いいね。普通の休日だと出かけるまでの準備をダラダラしがちだけど、午前中仕事があれば、準備ができてる状態で午後遊べる、、買い物して楽しい1日だった。

「主体性が足りない」と上司から言われて落ち込み気味。自分でも分かってるのだ。新卒の子も皆んな頑張ってるよ、と30歳になって言われるの辛いな。積極的に動こう。がんばろう。

帰宅して何も作る気が起きなかった。
でもリュウジ先生の鯖缶カレーは材料切ってチンするだけで美味しく出来たのでオススメです。これからもついていきます。

産業医さんとのカウンセリングが終わった。
環境かえる、業務量を減らす…その通りです。
変化を待ちつつ、私も少しずつ変わろう。
人との付き合い方、コミュニケーション、大変だけど。変わりたい。

怒られることに慣れたらいいのにな。
やっぱり怒られるの慣れないな。
電話越しだと、より辛い。

…明日もがんばろう
産業医さんとのカウンセリングもあるし。

武蔵小杉にあったtopsが閉店したとき、絶望感あったけど、オスロコーヒーに生まれ変わって本当安心した。落ち着いてて好き。

渋谷での懇親会(接待)が終わってひと安心。自分から席をまわったり、名刺交換しに行ったり、と社会人試されてる気分だったけど、話してみると楽しかった。人となりが分かれば仕事がしやすくなると思う。良い機会だった。