マガジンのカバー画像

ライターの為のお役立ちブログ

51
ライターとしてのエッセイ、活動履歴、給料、学びなど、様々な情報を発信するブログです。
運営しているクリエイター

記事一覧

noteを書き始めてから、3年が経った。

noteを書き始めてから、3年が経った。

私は文章を書くことを仕事にしています。
求められている文章についてリサーチして、書いて、納品して…。

その繰り返しはとても楽しいもので、きっと自分に向いていたのだなぁ、と思っています。おかげさまでタイピング能力は大幅に向上したし、何より思考回数が上がりました。

そんななか、欲深い私は「自分が表現したいことを書きたい」「思っていることや、好きなことを誰かに読んでもらいたい」と考えるようになりまし

もっとみる
【EdrawMind】「マインドマップ」を最大限活用できる"最強のツール"を発見しました。

【EdrawMind】「マインドマップ」を最大限活用できる"最強のツール"を発見しました。

皆さんは、「マインドマップ」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?名前だけ聞くと、なんだか大袈裟に聞こえてしまいますが、簡単に言うと「思考を整理するためのノート術」の一種です。

かつて私はこのマインドマップを活用しようと、様々なツールを試して使っていたことがありました。しかしながら、
・UIが個人的に使いづらく、操作性に慣れなかった
・デザイン的に好みではない
などの理由から、結局使わなく

もっとみる
クラウドソーシングに依存しない。クリエイターが活用すべきサイト「Pont」を紹介する。

クラウドソーシングに依存しない。クリエイターが活用すべきサイト「Pont」を紹介する。

スマホ特化型のプロフィールサイト「Pont」クリエイターの皆さんは、ご自身のポートフォリオをどのようにして管理していますか?
最近はポートフォリオサイトも多様化していて、私が知っているだけでも「lit.link」「Linktree」「ペライチ」など様々なサービスがあります。
(詳しく知りたい方は、以下のサイトでまとめてくださっているので、そちらをご確認ください。)

それぞれ試して使ってみたことが

もっとみる
2021年12月のまとめ

2021年12月のまとめ

今日はまだ月末ではないですが、明日は一年最後の日らしい投稿がしたいので、一足早く12月のことをまとめようと思います!笑

12月多く読まれた記事メトロポリタン美術館展のお話は、行ってみたいなと興味を持たれている方の目に多く触れたのかな…?

2つ目の『まだ面白い本に出会ってないだけなのかも』は、民奈涼介 | ライター×アプリエンジニア様が開発されたライター向けアプリ「モジログ」内で記事を紹介いただ

もっとみる
次に作る予定のアプリ「フレーズ・デッキ」は、創作過程を共有したいと思っています。【Flutter】

次に作る予定のアプリ「フレーズ・デッキ」は、創作過程を共有したいと思っています。【Flutter】

こんにちは!
先日以下のようなアプリをリリースしました。おかげさまでユーザーも着々と増えており、「頑張って良かったなぁ」としみじみ感じています。使ってくれる皆様のおかげです。

折角なので、前回の開発における反省点を考えてみました。振り返ることで、今後に活かせることもあるかもしれません。

「モジログ」開発を振り返る良かった点

割と思いつきで始めた開発だったので、正直ここまで学べることが多いとは

もっとみる
【お知らせ】ライターさん向けアプリ「モジログ」にて、noteを掲載いただきました!

【お知らせ】ライターさん向けアプリ「モジログ」にて、noteを掲載いただきました!

今日は、書き手の皆さんにお知らせです!

ライターさん向けのタスク管理アプリ「モジログ」にて、私のnoteを掲載いただきました。現役ライター兼エンジニアさんが開発したアプリなので、気になる方も多いんじゃないかなと思っています。

どんな機能なのか触れつつ、今回掲載いただいたnoteもぜひ紹介させてください。

ライターの頑張りをサポートしてくれる私のフォロワーさんは、現役ライターさんやライター志望

もっとみる
「温泉>サウナ>飯>睡眠」が、この世で最も幸せな活動だと思う。

「温泉>サウナ>飯>睡眠」が、この世で最も幸せな活動だと思う。

最近「サ活」が流行っていることをご存知でしょうか?
サウナ活動の略で、サウナに通ってひと汗流す習慣のことを指します。なんとなく最近「整う」という言葉を頻繁に聞くようになった方も多いのではないでしょうか?

「でもサウナって、年配の人が使ってるイメージだよなぁ」
「サウナの後に水風呂に入るって、拷問…?」

などと思っている方も少なくないかもしれませんが、拷問なんてとんでもない。サウナは合法的な人工

もっとみる
赤いきつねと緑のたぬき。関東と関西で出汁の味が違うらしい。

赤いきつねと緑のたぬき。関東と関西で出汁の味が違うらしい。

有名な話らしいのですが、僕は知りませんでした。
先日旅行で大阪を訪れた際に友人からそのような話を聞いて、すぐさまホテル近くにあったセブンイレブンへと走る。

せっかく大阪まで来たのだから、何か”大阪らしい”ものを食べたい。しかし、近所のお好み焼き屋やたこ焼き屋はどこも混雑している様子。待ち時間は計り知れない。それは、苦渋の決断でした。

「関西出汁の赤いきつね(うどん)が食べたい」
例えコンビニ飯

もっとみる
#23. ライター・物書きの為アプリ「モジログ」をリリースした経緯を話す。

#23. ライター・物書きの為アプリ「モジログ」をリリースした経緯を話す。

ライター専用のモチベーション管理アプリ「モジログ」(↑こちらからインストール可能。iOS限定です。今後Android対応もする予定なので、今しばらくおまちください…。)

先日iOSアプリ「モジログ」をリリースしました。
”ライター専用”とは銘打っていますが、必ずしもお仕事で文章を書く方だけが使うアプリではありません。

「文章を書かなきゃいけないけれど、モチベーションが保てない」
「最後まで書き

もっとみる
#22.人生初のアプリゲーム【タブームーブ(パーティーゲーム)】をリリースしました!

#22.人生初のアプリゲーム【タブームーブ(パーティーゲーム)】をリリースしました!

お久しぶりです!
最近noteの更新頻度が少し下がりつつありますが、私は元気です。
アプリ制作や依頼シナリオの執筆、自作サービスNovelinの対応などが忙しく、なかなか投稿の時間を確保できなくなってきています。

そんななか、個人的に趣味で作成したアプリをリリースすることができましたので、紹介致します!

※こちらからインストール可能。iOSのみ対応しています!
※無料です!

・会話のきっかけ

もっとみる
#21.新サービス「Novelin(ノベリン)」を、プログラミング教材とおもちゃの専門店・coporii様にご利用頂きました!

#21.新サービス「Novelin(ノベリン)」を、プログラミング教材とおもちゃの専門店・coporii様にご利用頂きました!

私の提供する新サービス"Novelin"を、プログラミング教材とおもちゃの専門店coporii様にご利用頂いたので、報告させて頂きたいと思います!

Novelinとは、「企業の成り立ちや商品に込められた想いなどを物語化し、オリジナルの特製サイトに掲載する」というサービスです。(リリースに至るまでの経緯などは、こちらにまとめてあります。)

そして今回、Novelinを初めてご利用頂いた「copo

もっとみる
#20.【10月の月収】副業ライターは一体どのくらい稼げているのか?収入の割合まで暴露してみた。

#20.【10月の月収】副業ライターは一体どのくらい稼げているのか?収入の割合まで暴露してみた。

今回は副業ライターの月収明細(10月分)を公開したいと思います。
「ライターの収益の割合って、どうなってるの?」
「ライターってどうやって生計をたてているの?」
活動始めたてのライターさんや、ライターのビジネスに興味がある方は、是非参考にしてみてください。

「そもそも、民奈涼介って一体何者?」
と思われた方は、まずこちらを読んで頂けると幸いです。

また、前月の給与公開記事は以下の通りです。

もっとみる
#19.【全期間】自分の記事Top3を、人気ランキング形式で紹介してみたいと思う。

#19.【全期間】自分の記事Top3を、人気ランキング形式で紹介してみたいと思う。

表題の通り、自分の記事を人気ランキング形式で紹介してみたいと思います!正直、view数なども公開することになるので悩みましたが、「別に隠すことでもないしな…」と思い、公開することにします。

こうして記事にすることで、
「あ、こういう記事が皆読みたいんだな」
「楽しく執筆できたけど、あんまり読まれてないな…」
など、気づきがあるかもしれませんね。では早速いきましょう。
(ちなみに全期間での閲覧数や

もっとみる
#18.TapNovelというアプリが画期的なので、シナリオを書くライターさんにオススメしたい。

#18.TapNovelというアプリが画期的なので、シナリオを書くライターさんにオススメしたい。

最近、ノベル系のアプリサービスが増えてきていること、ご存知ですか?
かつて携帯小説が流行したように、近年ではアプリで小説や漫画を読む方(特に若い方)が増えてきているように感じます。

そんな流行りに則った、様々なサービスがあることをご存知でしょうか?
例えば…
・チャット形式で小説を楽しめる「peep」
・イラストレーターと小説作家が協力して作品を作り上げる「たいあっぷ」
・ライターが書いた小説を

もっとみる