マガジンのカバー画像

選んでいただいた記事

9
今日の注目記事や今週のおすすめnoteなどでご紹介いただいた記事、賞をいただいた記事です。ありがとうございます。
運営しているクリエイター

記事一覧

ふーちゃん

ふーちゃん

関東で老人ホームや保育園を運営する社会福祉法人。私はその事務局広報部に勤めている。

季刊誌で担当している記事には毎号テーマがあり、今回は「施設長に聞く不思議な話」
ジャンルを問わず不思議な話と共に施設をアピールする企画である。取材すると不思議な話は尽きず、老人ホームも保育園も人の集まる所には不思議な話がつきもののようだった。

今日取材したのは郊外の保育園。
園長はもうすぐ定年を迎える女性である

もっとみる
炎を前に最後に残るもの

炎を前に最後に残るもの

大学時代、もうだいぶ昔のことなのでおぼろげだが、ひどく心が揺さぶられた講義があった。
確か心理学の講義だったと思う。
教授のお名前も思い出せないが、なぜ今日その講義を思い出したかといえば、多分夏だからだ。

その教授のゼミは夏になると合宿としてキャンプに行くらしい。毎年必ずキャンプファイヤーをするのだと講義の中でお話ししていた。

キャンプファイヤーの前にゼミ生は「自分が大切にしているもの10個」

もっとみる
パウンドケーキな日曜日

パウンドケーキな日曜日

こんにちは。日曜日いかがお過ごしですか。
今日は本当に何も用事のない(そして私が出かけたくない)日曜日なので娘二人と家でケーキ作りをしています。

朝ご飯を作るついでに材料の計量をしておき、二人が退屈して姉妹喧嘩を始めたところで誘ってみました。

子供達とケーキを作る時は、あれこれ口出ししないように気をつけて口出ししたいのをぐっとこらえています。粉がこぼれようともダマになろうとも無心。焼き上がれば

もっとみる
それ以上でもそれ以下でもない。

それ以上でもそれ以下でもない。

日曜日の昼下がり、私はいつもと逆方向の電車に乗ることにした。いきあたりばったりで歩き、お腹が空いた頃、たまたま目に入った中華料理屋さん。
そこの店主が気さくだったのですっかり話し込んだ。
しかし出されたラーメン餃子セットはあんまり美味しくない。私は店主に愛想笑いし、麺を流し込むと店を後にした。

さっき、夕飯を作りながらそんな妄想をし、苦笑いしていた。

そうなのだ。知っている街の店の味が期待外れ

もっとみる
どうして主人公の部屋は一人部屋が多いのか。

どうして主人公の部屋は一人部屋が多いのか。

おはようございます。日曜日、いかがお過ごしですか。

新しい年度が始まり、そろそろ落ち着いた頃でしょうか。生活に変化のあった皆様にとにかくエールを送ります。新しい環境に慣れるまでは空回りがつきものだと思うから、どうか心と体を大事にしてください。と、毎年春は自分自身に言い聞かせています。私自身が環境の変化に弱いから。

昨日、某「美少女が悪と戦う名作アニメ」を観ていた娘が、ぽつりと言いました。

もっとみる
言葉を使いこなすには

言葉を使いこなすには

新入社員の頃に上司から習い、今でも心がけていることに「プレゼンでは子供でもわかる言葉で話しなさい。難しい言葉で煙に巻くのは誰にでもできることだから」
がある。

難しい言葉を使うと、知識が豊富そうに見えるし、使う本人にとってはそんな自分を演じられて心強く感じるかもしれない。
反面、相手にとっては、知識で煙に巻かれることに警戒心を抱くし、そもそもこちらの意図が伝わりにくくなってしまうかもしれない。

もっとみる
号泣シュークリーム

号泣シュークリーム

「戸山さん家の文さん、この頃少し変よ。どうしたのかな」

そんな感じの歌があった。

「山口さん家のツトム君(作詞作曲:みなみらんぼう)」という懐かしい歌のこと。
最初は元気に歌えてもだんだん歌詞が曖昧になり、最後まで歌えないとわかった途端、仲良しだったツトム君が他人の顔をし始める。
ツトム君が女の子によそよそしかった理由は何だったのだろう。

「女3人、たまにはお茶でも」と呼び出され、私は会社の

もっとみる
大丈夫を「見える化」する

大丈夫を「見える化」する

「見える化」という言葉。

私は「見えないものは、見えなくて良い」と考えているし「見えないものは確かにある」と思っているので、この言葉を聞くと、心がざわついてしまいます。

もちろん、その意味も意義もわかっているつもりだし考え方にも賛同するけれど、ついつい気後れしてしまうのです。

でもこの頃、私は「見える化」の力を借りました。
結果は、良いものでした。
新しい考えには、しなやかに接したいと思えま

もっとみる
日曜日、フードコートの片隅で

日曜日、フードコートの片隅で

私は主婦です。平日は働いているから、日曜日は郊外のショッピングモールに買い出しに出かけます。ついでに子供達をゲームコーナーで遊ばせた後、フードコートでクレープを食べさせる。日曜日は混むから午前中に行っておやつを食べて帰ってくる。毎週、そんな感じです。

それで気づいちゃったのよ。いつもフードコートのはじっこで、クロスワードパズルをしているおじいさんがいるのです。何を食べるわけでもなく、混む前のフー

もっとみる