マガジンのカバー画像

仕事のこと_無料記事

22
"仕事について記述したエッセイ"のうち、2022/12以前に公開された、無料で読めるもの
運営しているクリエイター

記事一覧

すぐにやらない者は、ずっとやらない

先週末。起業したい、と継続的に叫んでいるサラリーマンの友人とオンラインで会話の機会を持っ…

nagabot
1年前
83

僕はハンコを持たない

13時、仲間の不動産業者O氏が来訪。ダイニングテーブルに向かい合って座る。北の大開口には秋…

nagabot
1年前
45

中小企業を顧客に

管理仕事で稼ぐために必要な要素は、重要な順に、「技術・チーム・顧客」。顧客とすべき法人・…

nagabot
1年前
50

報酬としての脆いエクイティ

2日前に記述した以下の続き。顧客の話。 また、一応このあたりも参考に。これらの理屈を前提…

nagabot
1年前
43

誰を顧客にしようか

「会社のバックオフィス業務をまるっと引き受けます」というベンダの人と、チャットを数回往復…

nagabot
1年前
69

需要に応えてそれがなに?

知人を介しスタートアップの相談を受けた。zoom越しに語る若者をぼんやり眺めながら考えたこと…

nagabot
2年前
59

所得税まわりのダラダラした話

数日前に続き、税金の話をまた少し。法人か個人か、という比較軸だけでなく、よく人に説明することを、ふわふわとコラムのように書く。ハズレ回といっても良い。 以下は所得税の速算表。国税webより抜粋した。 この図を見て、たとえば、年間給与1,500万円のサラリーマンの税率は33%だ、と認識するのはいくつもの点で誤っている。まず、給与には給与所得控除という一律の控除がある。「個人事業主は経費を控除できるからズルい」とする理屈をよく目にするが、給与所得者にもこの控除がある。控除額は

スケジュールを携えて人を誘え

前回、事業にはスケジュールが必要だ、という話をした(雑なまとめ)。その続きから。 今回は…

nagabot
2年前
88

で、スケジュールは?

冷蔵庫には直売所で購入してきたカブ・キャベツ・じゃがいも・玉ねぎ。小さな肉屋で手に入れた…

nagabot
2年前
41

解説・書評 『実践スタートアップ・ファイナンス 資本政策の感想戦』

はじめに公認会計士・山岡佑氏より、ご自身の著書である『実践スタートアップ・ファイナンス …

nagabot
2年前
119

誰が事業を担うのか

経営者・個人事業主など(以下、経営者等)から事業内容について相談を受けた際、僕が用いる理…

nagabot
2年前
107

事務所を解約した

6月8日、事務所の賃借が終了した。これで東京に拠点は無くなった。 自分にとって、最も心地の…

nagabot
2年前
465

公認会計士登録を抹消した

5月21日、公認会計士登録を抹消しました。私はもう公認会計士ではありません。これまでお世話…

nagabot
2年前
93

電卓について話そう

僕が電卓に求める要件は、以下の通りである。左手で電卓を操ることを前提としている。 1_電卓左端がテンキーの端テンキーを扱うのは、薬指・中指・人差し指である。薬指が「7-4-1」、中指が「8-5-2」、人差し指が「9-6-3」をそれぞれ担当する。このとき、キーの最も左端の列がテンキーの左端(つまり7-4-1)でなければ、小指の行き先がなくなってしまう。薬指・中指・人差し指を曲げたまま小指を中空に浮かせておくのは難しい。したがって、キーの誤タッチを防ぐため、小指は電卓の左側面に