VND

ギターDIYメインで趣味の事を気まぐれに書きます 多趣味で下手の横好きですが 良かった…

VND

ギターDIYメインで趣味の事を気まぐれに書きます 多趣味で下手の横好きですが 良かったら読んでください 書いたものがどなたかの役にたったら幸いです

マガジン

  • ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY

    2021年 8月〜 自作ギターのリペア メンテナンス リメイクをまとめました ギターいじり DIYに興味があるかたもそうでない方も 失敗や結果も含めて楽しんで読んでもらえたら幸いです スキボタン コメント お待ちしております!

  • 競馬関連

最近の記事

ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 19 変身!お待たせしましたPU交換 フロント編

ども VNDです さぁ後編です 前回はLPタイプのリアをダンカンのJBに換装して 今回はフロントを変えていこうと思います 元のPUはやはりヘッポコなので フロントを使った時にそれなりの音はするけど どうも輪郭がぼやけてるような感じでした 交換用ピックアップの候補は2点ありました リアと同じダンカンの物で JBとセットでつけるのが おすすめとされている SH-2n 通称JAZZ こちらは比較的パワーもありJBとマッチしそうな印象 もう一つは KENT Armstrong

    • ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 18 変身!お待たせしましたPU交換 リア編

      ども VNDです 前回から9ヶ月.…え!?9ヶ月!? 花粉症で悩んでいたと思ったら 今度は寒さにやられてます 割と早くピックアップ交換に手を出すかな と 思っていたら あっという間に年末です 手持ちのストラト風と 変形レスポール風は どちらもPU交換したいと思ってて 去年の夏に仕上げた頃から 少しずつ どんな音がいいか どういう指向性の物をつけるか 結構悩んでいました まずPU交換にかかる資金不足 欲しい時に在庫がなくなってしまったり 買おうと思うと価格が変に上がったりし

      • ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 17 残響!ブリッジとスプリング交換!!

        ども VNDです 花粉症で参ってます 久しぶりのギターDIY やっちゃいます ギターDIYのアイデアがたくさんあって 完成させて終わり ではなく 少しずつ様子を見ながら 予算にあわせて 変えれるところを探してます さっそくいきましょう! では①から 元からついてるブリッジのコマが質の良い物ではなく 弦高調整の時に無理な高さになってしまっていたり ミュートがしにくい という悩みもありました そこそこ長いこと使ってるのでコマの何個か 弦が乗ってる部分が溝のような形で掘れてき

        • ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 16 都市伝説!コンデンサーマジック!!

          ども VNDです 今回はオマケ的なお話です エレキギターには「ボリューム」と「トーン」という 音量と音色を変えるものがついてます ボリュームはその通り 音量を トーンは音の輪郭をシャープにするかソフトにするか ざっくりいうと音が引き締まるか丸くなるか 人によって使う 使わないがハッキリします アンプ側やエフェクター側で音色を決める事も 非常に大事ですが 実はギター本体側でも ボリュームとトーンの効かせ方は有効です アンプ・エフェクターは足し算的 ギター本体は引き算的

        ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 19 変身!お待たせしましたPU交換 フロント編

        • ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 18 変身!お待たせしましたPU交換 リア編

        • ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 17 残響!ブリッジとスプリング交換!!

        • ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 16 都市伝説!コンデンサーマジック!!

        マガジン

        • ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY
          19本
        • 競馬関連
          0本

        記事

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 15 忘却!初心者向けの王道 LEGEND!!

          ども VNDです 皆さんは1番最初に買った楽器って何ですか? 学校以外で楽器を買うことって実は少ないと思いますし 音楽に憧れを抱いてたり 幼少期から何かしら音楽に 触れてないとあまりないかもしれませんが 最初に買った楽器って思い入れとか思い出が 人それぞれあると思います 自分の場合はベースでした 初めてバンド組む時よくある  今ギター弾くやついるから ベースやってよ!ってやつが きっかけだった気がします 地元の楽器店で緊張しながら うわ たっけぇーな楽器 とか思い

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 15 忘却!初心者向けの王道 LEGEND!!

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 14 轟音!ハムPUの底力!!〜むしろ仕上げが大事だってハナシ〜

          ども、VNDです やっとこさ2本目の終わりが見えてきたその時 トラブルは突然現れます 音が出なかった!? いえいえ そこは大丈夫でした 当てずっぽうでホットとアースの色を配線しましたが 無事音がでました チェック用のタバコアンプでフロントとリア センターのミックスポジションの具合 特にボリュームを片方ずつ10から0にして ジャズベ配線がうまくできてることも確認 何がダメやったの? はい それは前回すっ飛ばした すり合わせのミスにより 特定のフレット間がビビりまく

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 14 轟音!ハムPUの底力!!〜むしろ仕上げが大事だってハナシ〜

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 13 難関!ジャズベ配線!!

          ども、VNDです 2本目をだいぶ駆け足で仕上げております 実際書いている時間以上に考えたり あれやこれやのアイデアもあったですが 時間が限られているので 完成させること>作り込む事の優先順位になってます 前回の木工と塗装編も2回にわけて書こうと思いましたが 失敗の多さとただただ愚痴になってしまうので スッキリまとめてみました笑 強いて言えば塗装の失敗が大きく1日あって 最初の塗膜を作るためのニスを塗った時 色付きのニスでやっていたのですが コレが事前に色の濃いオイル

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 13 難関!ジャズベ配線!!

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 12 木工!格闘!!大乱闘!!!

          ども、VNDです 問題児を完成させる決意を胸に ボディ木工のやりきれてない箇所をどうするか ちょっと迷った部分がありました それは前回も書いた箇所の ヴァイオリンチックな横の窪み 赤丸のとこですね ここだけ外周のR加工をしてなくて このまま仕上げてしまうと 面取りしても 身体に当たった時に 痛いので 小刀でRをつける事にしました 1本目と同じように バックにコンターと呼ばれる 身体に当たる負担を軽くする為の加工をしようかとも 思ったのですが 現状レスポールよりもボデ

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 12 木工!格闘!!大乱闘!!!

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 11 絶望!復活の問題児!!

          ども VNDです 1本目の完成後 ひたすらストラトもどきを弾きながら あーでもこーでもないと ノイズの出方とサウンド面を 探る シングルコイルPUの音って奥が深い.... 歪みのバランスこれでいいのか? 1人でうんうんいいながら運指のリハビリ開始 自分であれこれ手をかけたギター ハムPUと違ういろんな発見が 面白くて面白くて 起きてる時間は割と弾いてることが多かった 数日後.... ふと実家に寄ったとき あのスコアブックあったかなー と元自分の部屋をガサガサやってた

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY 11 絶望!復活の問題児!!

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑩鳴らせ!蘇った俺のストラトもどき!!

          ども、VNDです 前回でやっと完成しましたストラトタイプのギター 今回はサウンド面がどうなったのかを話します ①導電塗料によるノイズ変化とサウンドについて ②リメイク後の大きな変化があった部位 ③その他気づき ①導電塗料編でやったノイズ対策がどうなったのか 気になる方も多いですよね? 結論から言います 効果は「有りました」 導電塗料によるノイズ対策で学校で完成させた 直後よりもかなり「ジーーーーー」というノイズは 格段に減ったのですが 完全に消えたわけではありません

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑩鳴らせ!蘇った俺のストラトもどき!!

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑨完成!?闘いはまだ終わらない!!

          ども、VNDです 前回で組み込みがひと段落 今回は最終調整です 最終調整ってなにするの? はい、組み込んだだけではまだ完成じゃなく これからする調整が1番の組み込み編のキモです ①弦高調整 オクターブチューニング ②電装系チェックとPU高さ調整 ③ストラップピンなど各種最終取り付け これらをやってひとまず完成になります 必要工具はこちら ↓ ・6角レンチセット めちゃくちゃ細いやつからあると捗ります ・15センチスケール ・60センチスケール ・弦高スケール(自分

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑨完成!?闘いはまだ終わらない!!

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑧組み込み!まだここは9合目!!

          ども VNDです ボディの塗装も終わり ネックも調整が終わりました ここからは最終段階の組み込みに入ります まずは電装系メインが乗っかっている ピックガードの説明をします 以前書いた通り STタイプはギブソンのLP系と違い ピックアップ(PU)=音を拾い電気的に増幅する部分 その切り替えの為のスイッチ ボリュームやトーンなどのコントロール が大きめの板状の物に全て固定してあります 新しくつけるのがコチラ ↓ 以前使っていたものはこちら ↓ 同じボディでも色を変えるだ

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑧組み込み!まだここは9合目!!

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑦導電塗料ってどうなん?

          ども VNDです 塗装ひと段落したとかいってたなーコイツ そう思われてた方 はいその通りです 実は今回の導電塗料は塗装の中でも ちょっと特殊な部類になります 工程だけで言えば 塗って乾かして 2度塗りして乾燥 はい たったコレだけです! エレキギターとかが好きなマニアな人じゃない限り 一生聞くことがない 「導電塗料」とは一体何者か.... 本題にはいりましょう 必要工具はこちら ↓ 導電塗料 アルミテープ ハサミとカッター マスキングテープ かなり細めのハケと普通

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑦導電塗料ってどうなん?

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑥ナット!愛ゆえに....!!

          ども VNDです ネック編も後半 さっそくいきましょう しょっぱなから爆弾発言します 今回のナット編は ・元のナットサイズ測る ・近いサイズの物をグラフテック商品で揃える ・ナット溝に合うように加工して接着 以上でございます笑 非常にシンプルですが効率を重視した結果 上手いこと収まって良い感じになったので 決して手抜きじゃないんです...ごめんなさい ナットを1から加工して〜っていうの やりたかったんですけど この工程が苦手中の苦手 1本目も2本目も失敗してます 弦

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑥ナット!愛ゆえに....!!

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑤叩け!魂のフレット!!

          ども VNDです リメイクする上で仕上がりに不安しかなかった 塗装が一区切りして これで全工程の3分の1が終わりました 今回はSTタイプのデタッチャブルネックにおける 「リフレット」という作業になります 必要な工具 ・喰い切り ・玄翁(げんのう)※ハンマーの一種 ・60センチスケール ・15センチスケール ・紙やすり240.400番あたり ・フラットが取れている長方形のサンディングブロック (以後、長Sブロック) ・マスキングテープ ・はさみとカッター ・鉄工ヤ

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY⑤叩け!魂のフレット!!

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY④強敵!油性ニス!!

          ども、VNDです 今回は塗装段階だと後半に当たる トップコートになります 前回までは着色と下地を重ねながら、好みの色合いまで持っていく作業をしました ある程度納得のいくトコまできたのでワシンペイントの油性ニス クリアでトップコートを塗ります オイルフィニッシュにしないの? それかラッカーがいいよね〜♪ と知り合いのギタリストにも言われましたが 傷に対する防御力ゼロなオイルフィニッシュのままにはできませんよ〜とユルく説明 (見た目&手触り最高なんすけどね....)

          ほぼ素人がゆるく手がける完璧を目指さないguitar DIY④強敵!油性ニス!!