Lycos

物書きに憧れるサラリーマン。普段はIT業界。得意分野は昭和/平成の思い出話。

Lycos

物書きに憧れるサラリーマン。普段はIT業界。得意分野は昭和/平成の思い出話。

マガジン

  • 飯能の空は青かった

    1980年代前半生まれ。埼玉県飯能市生まれ、30年間飯能育ち。結婚を機に飯能を離れ、今は実家には両親が住むだけですが、たまに飯能の事を思い出し懐かしくなるので、記憶を頼りに昭和から平成にかけてのあの頃の飯能を中心に文章に残します。

最近の記事

  • 固定された記事

飯能育ちにとっては、宮沢湖はムーミンではなくミニ遊園地と湖の水が抜けた事件や宮崎勤事件の思い出

埼玉県飯能市宮沢にある宮沢湖。今は「ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジ」として、ムーミンや北欧の世界を体験できるテーマパークとなり、観光客で賑わっている。飯能を一躍有名にしてくれた。 しかし、飯能育ちの自分にとっては、宮沢湖は身近なミニ遊園地であり、釣りで有名な人造湖でしかも人為的ミスで(!?)水が抜けてしまったり、そして世間を震撼させた宮崎勤事件(東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件)で話題になった現場の近く、という色々とネタが多い場所である。 まず、宮沢湖といえば遊園地。

    • 業務スーパー飯能店、昔はスーパーマルフジ?ファミコンショップ桃太郎やGLAYなど関係性豊富な地帯

      飯能市岩沢にある業務スーパー飯能店。業務スーパーはファンが多く、安定した固定客がいるのか、お店自体はかなり長く続いている。業務スーパーは最近日本全国都道府県に出店を果たしたらしいが、この業務スーパー飯能店は、元々は確かマルフジという別のスーパーであった気がする。が、正確な情報が無い(覚えている方募集) 場所は国道299号線沿い、サイゼリヤの隣。車で走っていると看板が目立つのですぐ分かる。 業務スーパー飯能店が出来てから既に20年以上続いているはずだ。自分の記憶だと1995

      • 飯能市民は飯能祭りと入間航空祭どっちに行くか悩む。前日は小学校から見えるブルーインパルスのカラースモーク

        飯能市民にとって毎年11月3日と言えば「飯能祭り」だった。地元に娯楽の少ないトカイナカにとって、それは年に一度の大騒ぎイベント。 なのだが、同日開催で悩ましいのが「航空自衛隊入間航空祭」。お隣の入間市と狭山市にある入間基地で行われる航空祭である。 この2大イベントが同日開催されるわけで、飯能市民としてはまさにお祭り騒ぎである。実際に両方ともお祭りなわけだし。 そう、冒頭でも書いたが飯能祭りは11月3日「だった」。正確に言うと前日の2日も飯能祭りのお祭り期間に含むが、たいてい

        • 平成初期(1990年代)の、とある小学生の1日の様子を思い出す@埼玉県飯能市

          自分が小学生だった平成初期、1990年〜1995年頃の1日の様子を思い出してみる。当時は埼玉県飯能市に住んでいたため、関東近郊でないと分からない話もあるかもしれないし、そもそも埼玉県飯能市あるある的なローカルネタが、いくつか散らばっているかもしれない。 朝小学3〜4年生の頃、朝6時に一家で誰よりも早く起床し、6:10放送開始の「ウゴウゴルーガ」を8チャンネル(フジテレビ)で観る。今では信じられないが、キー局が朝の時間帯にニュース番組ではなく、子供向けのバラエティ番組を放送し

        • 固定された記事

        飯能育ちにとっては、宮沢湖はムーミンではなくミニ遊園地と湖の水が抜けた事件や宮崎勤事件の思い出

        • 業務スーパー飯能店、昔はスーパーマルフジ?ファミコンショップ桃太郎やGLAYなど関係性豊富な地帯

        • 飯能市民は飯能祭りと入間航空祭どっちに行くか悩む。前日は小学校から見えるブルーインパルスのカラースモーク

        • 平成初期(1990年代)の、とある小学生の1日の様子を思い出す@埼玉県飯能市

        マガジン

        • 飯能の空は青かった
          29本

        記事

          飯能の阿須山は遊び場でオオサンショウウオがいたり、日豊鉱業のトロッコがあったり

          飯能を離れてしばらく経つのだが、知らないうちに阿須山がメガソーラーによって破壊されているらしいと知った。こんなおかしな計画を誰が建てて、なぜ承認されてしまったのか、いくら飯能が田舎で文化的でなく、各種利権が根強いとしても、本当に不思議である。「森林文化都市」などと宣言しているが、それにふさわしくないと疑問に思わなかったのだろうか。あるいは、分かっていても進めるべき黒い理由があったのだろうか。 まぁ、自分は現在は飯能市民ではなく外野でしかないので、いま飯能市に住んでいて、これか

          飯能の阿須山は遊び場でオオサンショウウオがいたり、日豊鉱業のトロッコがあったり

          国道299号線沿いのスギドラッグ飯能店。以前はディスカウントストアのジャパン、その前はBig-A?元々は何のスーパーだった?

          埼玉県飯能市岩沢、国道299号線沿いの入間市との境目近くにある大型ドラッグストア「スギドラッグ飯能店」。愛知県の会社であるスギホールディングス株式会社が運営するドラッグストアである。 ここはその前はスギホールディングスが子会社化したディスカウントストア「ジャパン飯能店」であり、その前はそもそも別のスーパーマーケットだったのだが、果たしてそれがBig-Aだったのか、それとも別のスーパーだったのか覚えていない。 場所はここ。飯能市といっても入間市との境目近辺であり、車でしか訪れ

          国道299号線沿いのスギドラッグ飯能店。以前はディスカウントストアのジャパン、その前はBig-A?元々は何のスーパーだった?

          いなげやが手がけた飯能駅南口のショッピングモールサビア飯能。今はパチンコ屋と郵便局が魔合体。マンション計画は白紙になった?

          埼玉県飯能市南町。西武池袋線飯能駅の南口を出て美杉台方面へ向かってすぐにある交差点の角にある大きな建物は、今はパチンコ屋の「デルパラ飯能店」。しかしここは2015年11月に閉店するまでは飯能が誇る駅前大型商業施設の「ショピングモールサビア飯能店」であった。場所はここ。 サビアはスーパーのいなげやが手がけたショピングモール(ショッピングセンター)である。実際にはいなげやグループ会社で店舗建物の設計や運営などを手広く手がける不動産業を中心とした(株)サビアコーポレーションという

          いなげやが手がけた飯能駅南口のショッピングモールサビア飯能。今はパチンコ屋と郵便局が魔合体。マンション計画は白紙になった?

          飯能銀座商店街のおもちゃ屋さん丸見堂でバーチャルボーイを遊んだ思い出

          飯能といえば銀座通り商店街。飯能という田舎町に「銀座」というたいそう煌びやかな名が付く商店街。まぁ確かに昭和の頃は、かなり賑わっていた時代もあったようだけど。近年では人もそんなにいないちょうど良い商店街ということで、嵐の櫻井翔が主演で福田沙紀や深田恭子も出演した映画「実写版ヤッターマン」のロケ地にも使われた。 そんな飯能銀座商店街にあるお店で幼少期お世話になった思い出の場といえば、おもちゃの丸見堂。これぞ「街のおもちゃ屋さん」というような存在であった。現在のお店の場所はここ。

          飯能銀座商店街のおもちゃ屋さん丸見堂でバーチャルボーイを遊んだ思い出

          飯能にも映画館があった時代。飯能消防署裏の飯能松竹。今は大川学園高等学校

          かつては料亭や飲食店が多くあり、さらには芸者さんも沢山いて花街として栄えた時代もあった埼玉県飯能市。今はそんな面影もほとんどなく、娯楽やエンターテイメントとは無縁になってしまい映画館もない。もし映画を観たければ、お隣の入間市のユナイテッド・シネマに行くのが一番近い。 しかし、かつての飯能には、昔の娯楽の王道である「映画館」がちゃんと存在していた。 その映画館の名は「飯能松竹」。なんとWikpediaにも記載がある。 大正時代に開業して、平成初期まで存在した。大正時代の飯能、

          飯能にも映画館があった時代。飯能消防署裏の飯能松竹。今は大川学園高等学校

          東日本大震災時、都内で帰宅困難者になり、大井町から飯能まで必死に電車を乗り継いで翌日の昼に辿り着いた話

          2011年3月11日の東日本大震災。自分は都内で仕事をしている最中に被災した。ほとんどの電車が運転再開せずに止まったままの中、自分は帰れずに会社で一夜を過ごし、結局翌日の昼過ぎに大井町から飯能の自宅にたどり着いた。JRが完全に運行停止している中、動いている私鉄と地下鉄を乗り継いで、いかにしてJRを迂回して飯能までたどり着いたのか。その経過を思い出す。 まず、3月11日の地震発生時は都内で仕事をしていた。しかも普段の勤務地の本社ではなく、ちょうど出先にいてしかも重要なミッショ

          東日本大震災時、都内で帰宅困難者になり、大井町から飯能まで必死に電車を乗り継いで翌日の昼に辿り着いた話

          友達の誘拐未遂体験談や自分も目撃した可能性。飯能育ちには身近な恐怖だった宮崎勤事件(東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件)

          前回の宮沢湖のネタで最後に「宮崎勤事件(東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件)」について書いた。それで色々と思い出した。 前回も書いたが、自分はちょうど被害者達と同年代であり、幼少期の様々な側面に暗い影響を及ぼした、と今になって思う。 事件の詳細はネットの情報に譲るとして、事件当時犯行エリアである飯能で生まれ育って幼少期を過ごした自分の経験や知っている話を思い出してみる。 まず覚えているのが、誘拐事件が騒がれ始めた頃、おそらく一番目の入間市の事件が発覚した頃、母親は非常にピリピ

          友達の誘拐未遂体験談や自分も目撃した可能性。飯能育ちには身近な恐怖だった宮崎勤事件(東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件)

          八高線電化前のディーゼル時代の東飯能駅。DD51重連が牽引するセメント貨物、ハサミで切符を切る有人改札を通り地下道でホームへ

          以前、飯能の鉄道関連昔ネタとして、飯能駅の消防署脇にあった貨物の引き込み線の話や、元加治〜飯能間に長年残っていた単線区間の話を書いた。 飯能市内を走る鉄道といえば、やはり西武鉄道であり、西武池袋線・秩父線が主役な感じもあるが、忘れてはいけないもう1つ重要な路線がJR八高線。 そしてそのJR八高線と西武池袋線の接続駅が東飯能駅である。東飯能駅はあまり利用したことがなくそんなに記憶がないし、新しく綺麗になって丸広が出来てしまってからは、まったく別の駅のようで自分の中では、昔の東

          八高線電化前のディーゼル時代の東飯能駅。DD51重連が牽引するセメント貨物、ハサミで切符を切る有人改札を通り地下道でホームへ

          飯能のベルク緑町店にあったモスバーガー飯能店

          以前、飯能駅前の丸広百貨店飯能店にあったが閉店し、マクドナルドが飯能から一時期消えた時期があった話を書いた。 マクドナルドは299バイパス沿いの路面店として復活したが、大手ハンバーガーチェーンとしては飯能サビアの中にロッテリアもあったが、サビアの閉店と共に消えてしまった。 そして、もう一つの有名ハンバーガーチェーンであるモスバーガーも飯能から消えてしまった。つい最近2020年3月末に閉店したらしい。 モスバーガーベルク飯能店はその名の通り、埼玉県飯能市緑町にあるベルク緑町

          飯能のベルク緑町店にあったモスバーガー飯能店

          ぬまさんの肉うどんは小さい頃のご馳走で思い出の味

          埼玉県飯能市八幡町にあるうどん屋「ぬまうどん」。香川県に劣らない「うどん県」である埼玉県であり、しかも武蔵野うどんの本場で多くのうどん屋が存在する飯能市において、肉うどんが最高に美味しい記憶で自分にとってはナンバーワンの存在のうどん屋である。 当たり前であるが、飯能生まれ飯能育ちの自分にとっては武蔵野うどんが身近であり、小さい頃から家でも外でも食べ親しんでいた。 外食の一つとしてうどん屋に家族で食べに行くことが多かったが、我が家が行くうどん屋はたいていこの「ぬまうどん」だっ

          ぬまさんの肉うどんは小さい頃のご馳走で思い出の味

          高橋ストアー加治店

          いつ頃閉店したか分からないが、幼少期によく買い物に訪れたスーパー。 飯能市川寺にあった高橋ストアー加治店。 昔の話すぎて、かなり曖昧な記憶であるが辿ってみる。 場所はこのあたり。加治小学校と加治幼稚園のちょうど間。今はもうまったく面影もなく、住宅が立ち並んでいる。 今も残っているのは道路を挟んだ向かい側にある観光会社の駐車場で、確かここが高橋ストアー加治店の駐車場だったと思う。当時から観光会社の駐車場と共有だったような気もするが。 Googleマップで地図を見ると、建物が

          高橋ストアー加治店

          西武池袋線元加治〜飯能間に長年残っていた単線区間(笠縫信号所)。開通86年目にして完全複線化した変遷

          飯能の鉄道といえば、メインは西武池袋線。運用上の終点である飯能駅があるし、秩父線方面へスイッチバック形式になっているのも珍しい。バブル期に計画された飯能短絡線も用地買収まで完了しているのに結局未完成なのも有名。 と、色々とネタはあるが、地元民としては今は当たり前の元加治駅〜飯能駅間の完全複線化が2001年にようやく完成するまで、単線区間との境目(笠縫信号所)が徐々に飯能寄りへ移り変わっていったのが印象的なので、思い出してみる(&調べてみる)。 まず、自分が小さい頃のこととし

          西武池袋線元加治〜飯能間に長年残っていた単線区間(笠縫信号所)。開通86年目にして完全複線化した変遷