Y0K0

1979年生まれ、女性、バツイチ、子なし。 転職3回。30歳で外資系企業に入社、現在は…

Y0K0

1979年生まれ、女性、バツイチ、子なし。 転職3回。30歳で外資系企業に入社、現在は管理職。40歳で離婚したタイミングでコーチングを受ける。2023年夏、転勤のタイミングで書籍「ザ・マジック」を読み感謝習慣を継続中。マネジメントの実体験、コーチングでの学び、日々の感謝を綴る。

マガジン

  • ザ・マジック実習記録2023年8月

    2023年8月にロンダ・バーン著「ザ・マジック」を実践した記録。

  • 習慣

    習慣化のコツなど

  • 習慣振り返り

    早寝早起き、運動、食事など習慣にしていることの一ヶ月ごとの振り返り

  • Y0語辞典

    自分なりの言葉の定義を大切にしています。 自分だけの定義だから「Y0語」辞典。 カッコよさとは、やさしさとは。

  • note振り返り

    2023年4月28日にnoteを始めてからの、一ヶ月ごとの振り返り。

最近の記事

  • 固定された記事

離婚、コーチング、そして、はじめましてnote

はじめまして。Y0K0です。 会社員、40代、地方在住、バツイチ、子なし。 離婚をしたのは、コロナが騒がれ始めた2020年。 離婚の原因はコロナは全く関係なかったけれど、コロナによって社会が大きく変わったのと時を同じくして、私の生活も大きく変わった。 子供がいなくても結婚していて仕事をする毎日はそれなりに慌ただしいものだったけど、離婚して実家に帰ると時間に余裕ができた。それに加えてコロナのお陰で外出も人に会うことも憚られた。 コーチングを受けてみよう。 コーチングに

    • 偉い足首

      グギっ‼︎ やばいやつかも。 コケた。 段差にハマって足首を捻った。 こういうので捻挫することがあるって聞く。 無理に立ち上がらない方がいい。 しばらくコケたまま足首の様子を伺った。 そろそろ立てるかな。 でもすぐに歩くのはやめた方がいい。 しばらく座って足首なでなで。 大丈夫そう。 こんな衝撃に耐えてくれてありがとう。 感謝習慣を続けて10ヶ月経つが、足首に感謝したのは初めてだった。 私の足首はなんて偉いんだろう。 私はこんなに素晴らしい足首を持っていた

      • 自立とは、複数の依存先を持つこと

        昨日これを書いて、友人に聞いた言葉を思い出した。 「自立とは、複数の依存先を持つことである。」 確かに、子供のころは依存先というと、一般的には親や家族しかないだろう。 大人になるにつれて、友達、趣味、仕事、などなどさまざまな世界が広がり、そこでエネルギーを得ることができる。 多くなくてもいいが、そういう世界がいくつかあると良いと思う。 🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️ 読んでくれてありがとう! 私は「ザ・マジック」を読

        • 呑み屋というパラレルワールド

          私は4年前に離婚をして、半年前に転勤して、それまで全く縁のなかったところで一人暮らしをすることになった。 しかしここがなかなかいいところなのだ。 何がいいって、徒歩圏内に呑み屋がいっぱいある! 呑みに来ている他のお客様と話したりして、少しずつ顔見知りも増えてきた。 私は今まで車生活だったこともあって、呑みに行く頻度が少なかった。 だからこういうことは初めての経験で楽しい。 先日は、10席のカウンター居酒屋で呑んでいる客全員で、すき焼きに生卵がいるかいらないかで議論にな

        • 固定された記事

        離婚、コーチング、そして、はじめましてnote

        マガジン

        • ザ・マジック実習記録2023年8月
          83本
        • 習慣
          6本
        • 習慣振り返り
          3本
        • Y0語辞典
          3本
        • note振り返り
          3本
        • 私の本棚
          6本

        記事

          寝ている自分を邪魔しない

          眠る直前に食べない方がいい、食事は眠る二時間前に済ませたほうがいい、という話を良く聞く。 人間は、体の修復や記憶の整理など、寝ている間にしかできない重要な仕事をしているらしい。 なのに寝る前にものを食べたりすると、その上に「消化」という仕事もさせることになる。 あれもこれも仕事を抱えているときに、 緊急度も重要度も低い仕事を増やされたらどう思うか。 私の体がもし話せたら、 「大事な仕事いっぱいあるのに、消化も⁈  やってられない!!💢」 とキレるだろう。 昔はお

          寝ている自分を邪魔しない

          曇り空に感謝

          私は「ザ・マジック」を読んだことをきっかけに「毎日10個のことに感謝する」ワークを毎日続けている。そろそろ10ヶ月くらい経つ。 お天気の良い日に感謝することが多かった。 気持ちいいし、洗濯物もよく乾く。 今日はお休みで、いつもより遅く起きたら曇っていた。 思わず曇り空に感謝した。 走れる! 天気がいい日は日焼けが気になって、特に遅く起きるとジョギングするのを躊躇する。 だけど今日は曇っていたから、気にせず走れた。 曇りでも紫外線あるのかもしれないけど、気持ちの問題。

          曇り空に感謝

          仕事への感謝 42週目

          私の会社の年度は7月から始まり、6月で終わる。 1年間は52週あり、昨日で42週が終わった。 残り10週。 今週を振り返って、仕事への感謝をしたい。 1.売上に感謝。 昨年比110%の伸長。 全国平均の106%を大きく上回った。 ありがとう。ありがとう。ありがとう。 2.お問い合わせいただいたお客様に感謝。 全国的にお問い合わせが減っていて、お問い合わせ件数の全国平均が85%と苦戦している中、私たちのところは97%と多い方。 恵まれている。 ありがとう。ありがとう。あり

          仕事への感謝 42週目

          Good Luck

          最近、運について考えていて思い出した。 そういえば私は「Good Luck」という本を持っている。 数年ぶりに読み返してみた。 待っているだけでは幸運はつかめないらしい。 ネタバレになるが、運を掴むためのポイントだと思ったことを書いておく。 ・幸運の種は全ての人に同じように降り注いでいて、いつも手の届くところにある。 掴めないのは、労せずに掴もうとしているから。 ・下ごしらえをしていた者には幸運が芽を出す。していないものには芽は出ない。 ・下ごしらえを先延ばしにし

          Good Luck

          伸びしろに感謝

          今日は本社からの巡回があった。 自分の部署の業績やその背景を彼らに説明しなければいけない。 そのための準備として、これまでの業績の振り返りを前日にしておいた。 今回はやり方を変えて「感謝」するという方法でやってみた。 するとこれがとても良かった。 頭にしっかり入ったのか、スラスラと説明をしている自分がいた。 ただ、一個盲点があった。 いいところばかり見てしまったことだ。 商品ごとの売上を分析してみると、昨年と比べて売れていないものがあった。 そこを私は完全にスルーして

          伸びしろに感謝

          仕事の成果への感謝(7月〜4月2週目)

          昨年の10月に転勤で今の部署を担当してから、毎週「ビジネス振り返り」と題して、仕事の成果の振り返りをしていた。 それが3月末にNYCに旅行に行ってからサボっていたら、良い結果が出づらくなっていた。 恐るべし感謝の力。 私の会社の年度は7月から始まり、6月で終わる。残り3ヶ月だ。 今度本社の人が視察にくるので、ここで一旦、7月から今までの振り返りを、感謝の形でしてみた。 普通に分析するよりもとても頭に入りやすかったのだが、果たして視察の日まで覚えていられるだろうか。 1

          仕事の成果への感謝(7月〜4月2週目)

          感謝で運づくり

          このところ「運」にハマっているY0K0です。 「最近運が良くなってきた気がする」と書いたところ、karinさんというnoterさんから「自分も最近そう思う」とコメントをくださった。 これは興味深い。 運というのは「感謝」でも作れるようだ。 karinさんは、毎朝欠かさず10個の感謝を綴っていらっしゃる。 私は更新の時間帯がバラバラなので、日付が変わったり寝落ちしたりして「ほぼ毎日」状態だが、karinさんは「毎朝欠かさず」だから素晴らしい。 ちなみにkarinさんは

          感謝で運づくり

          ゴミ拾いで運が良くなるわけ

          昨日「運=気付き+行動」で、気付きと行動力を高めるために掃除やゴミ拾いが良いトレーニングになると書いた。 掃除やゴミ拾いをすると、今まで見えていなかった汚れやゴミが見えるようになる。 初めは「めんどくさい」「まぁいいや」「あとで」と思っていても、習慣化するうちに、そういう考えなしにすぐ体が動くようになる。 チャンスに気づいて行動するのと同じ。 ちなみにチャンスはいろんなカタチで存在していて、人が持っていることも多い。 人に話しかけたり関わっていったりすることはある程

          ゴミ拾いで運が良くなるわけ

          運の方程式

          昨日書いた「運」について友人と話していて、 運=気付き+行動 という方程式ができた。 例えば。 先月の末に私はNYC一人旅して、ラッキーな体験をいくつかしたが、その一つに 「神様が日本から使者を送ってくれていた」 ということがある。 私は英語がほぼできない。 よく一人旅したなと思うが、飲食店に入るのも躊躇した。 NYCで呑みに行くなんて最初から頭になかった。ムリだもの。 前日の夕食をスーパーの惣菜で済ませた翌朝、 私はホテルの無料の朝食を食べていた。 飲食店に入る

          運の方程式

          運をつくる

          最近、運が良くなってきた気がする。 そして、運というものはそもそも自分でつくるものだ、と思うようになってきた。 こういうことを話す人や、書いてある本はたくさんある。 今まであんまりピンと来ていなかったけど、最近、その通りだと思うようになった。 運をつくる方法は、これもよく言われていることだけれど、掃除・整理整頓・ゴミ拾いなど。 気持ちのいい挨拶や、いつも機嫌を良くしておくこと、感謝の気持ちを持っておくことなどでも運はつくれる。 それらをすると誰かに喜ばれたり褒められたり

          運をつくる

          ワンチャンスキル

          ワンチャンスキルとは今わたしが作った言葉だ。 ワンチャンに期待してダメもとで動いてみる行動力、 その結果見事にワンチャンをつかめる運、 またはその両方を言う。 最近、このワンチャンスキルが上がってきた気がする。 特に二つ目の運の部分。 今日、ソファを買った。 前から欲しいと思いつつ、なくても困らないから買わないままでいた。 しかし月末に友人が泊まりにくることになって、さすがにソファくらいないとくつろげる場所がないと思ってこの機に購入を決めた。 だから友人が来る前に配

          ワンチャンスキル

          ワンチャン精神

          私は会社員でマネージャーをしている。 先日は四半期定例ミーティングがあった。 各々の部署のこれまでの結果報告と、その結果が出せた背景、これからの予測を報告した。 おかげさまで私の部署の業績は好調で、昨年実績に対して+11%成長している。 「年度末まであと三ヶ月あるから、+20%くらいまで伸ばせるんじゃないの?」 と上司。 それはさすがに無茶な話だが、その場の雰囲気もあって咄嗟に出た返答が 「今月と来月の施策がうまくいったら、ワンチャンあるかもしれません」 「ワンチャ

          ワンチャン精神