マガジンのカバー画像

雑感

51
運営しているクリエイター

#読書感想文

【雑感】ポッドキャストからの本を購入

【雑感】ポッドキャストからの本を購入

最近、以下のポッドキャストを聞いており、そこで紹介されている書籍を購入

ツイッターからなんとくなく流入し、気づくと結構な数を聞いている形になる。
おそらく、聞いている理由としては、

今回のそんなポッドキャストから購入したのはこちらの書籍。

中国は唐の2代皇帝・太宗による統治(貞観時代の政治)の要諦が凝縮された『貞観政要』。
クビライ、徳川家康、北条政子、明治天皇……と時代を超えて、世界最高の

もっとみる
【雑感】支援の難しさ

【雑感】支援の難しさ

HRBP的な業務をしていて感じる難しさを言語化してみる。

支援という意味では法人営業やコンサルにも通ずるのかもしれないと思っている。

※相手との信頼関係があれば、支援の難易度は劇的に変わるとかんがえられるが現場部門に対する間接支援の難しさを感じたのでメモ程度にまとめる。
ここでいう信頼関係とは、意見を尊重し受け入れてもらえるという前提で対話できるような状態。

①同じ現状を見るのが難しい。現場

もっとみる
【雑感】読書時間がなくなった時にどうするか ー耳で行う読書体験を試してみたー

【雑感】読書時間がなくなった時にどうするか ー耳で行う読書体験を試してみたー

本が好きだが、読む時間が安定して確保できない。

コロナにより通勤しなくなったことにより、通勤途中の読書習慣がすっかりなくなってしまった。

在宅勤務中に休憩で行う散歩で本を読めないか?という発想から、
上記の「耳できく読書体験」を試してみた。

以下のような人でなかなか読書する時間が確保できない人にもいいものかもなと思ったので少し書いてみる。

・仕事が忙しくなり、本を読む時間が減った
・子供が

もっとみる
【読書ノート】NPSとは?測定時の注意点ーネット・プロモーター経営―顧客ロイヤルティ指標 NPS で「利益ある成長」を実現するを読んでー

【読書ノート】NPSとは?測定時の注意点ーネット・プロモーター経営―顧客ロイヤルティ指標 NPS で「利益ある成長」を実現するを読んでー

▽NPSとは主に「顧客との接点があるシーン」において利用される指標だが、特に「購入行動に直接的に関わるシーン」「購入後に使用したシーン」「ブランドがどのような認知なのかというシーン」における、顧客ロイヤルティの指標として用いられることが多い。

海外では、Apple、Amazon.com、Google、Facebookなど、顧客志向を重視する企業で特に採用されるケースが多く、アメリカ合衆国のフォー

もっとみる
【読書メモ】ゲームデザインを人材育成に活かせるかも
ー「ついやってしまう」体験のつくりかた 人を動かす「直感・驚き・物語」のしくみー

【読書メモ】ゲームデザインを人材育成に活かせるかも ー「ついやってしまう」体験のつくりかた 人を動かす「直感・驚き・物語」のしくみー

▽前置きけんすうさんが紹介していた書籍を読んでみたので感想をまとめてみる。

著者は、元任天堂の企画開発者の方。

ゲーム好きには納得感の高い例が数多くのっており、内容も平易でわかりやすい。

今回は、ゲームデザインのエッセンスを人材開発や育成に行かせないという観点でまとめてみる。

▽おもしかったポイント書籍の中で面白くかつ、人材開発や人材育成の現場にで応用できそうな部分だけかいつまんで紹介して

もっとみる
【読書ノート】人間の本質っぽいものが見つかるーホモ・サピエンス全史ー

【読書ノート】人間の本質っぽいものが見つかるーホモ・サピエンス全史ー

▽前置き昔から、歴史が好き。
特に歴史の物語の中に今の生活にも通じるような人の本質的な部分が出てきたりすると、人って変わらないんだなーとなんとなく安心したり、納得できるので、まとまった暇があれば積極的に見つけて読んだりしている。

その中でも、今回読んだホモ・サピエンス全史は濃厚でした。

また、更新するかもしれないですが、いったん上巻を読んだタイミングで
面白かったポイントをメモりました。

もっとみる