yuma

自己紹介の記事があるので詳しくはそちらをご覧いただければと思います😊✨ 日々感じた事や…

yuma

自己紹介の記事があるので詳しくはそちらをご覧いただければと思います😊✨ 日々感じた事や思った事、 僕自身の経験や日々思ってることになど 色々なことを発信していけたらと思います😊

記事一覧

病院行きました・・・

朝一で病院に行き色々と検査をされた結果、扁桃腺が悪さをしてました😓 先生と色々話をして扁桃腺とる手術をした方がいい。 と言われてしまい😅 いやー手術は、、、 と言…

yuma
1年前
22

喉に違和感・・・

こんばんは😊 実はちょっとした悩みがありまして😓 1ヶ月くらい前から喉に違和感を感じていて なんと言うか喉の閉塞感? 声が出しづらいく詰まっている感じがずっとある…

yuma
1年前
13

今日の函館・・・

今日の函館の天気は曇りのち晴れ 気温は15℃です。 スタッドレスからほとんどの方が夏タイヤに交換終わっていると 思いますが気温がまだ安定せず峠などを運転される方は、…

yuma
1年前
7

今日の函館は・・・

こんにちは! やっぱり風が強い😂 でも気温は15℃で体感にするともう少し 暖かく感じます😊 完全に桜が散って次は( ^ω^)・・・

100
yuma
1年前
5

GW明けて・・・

いやーーーー GW明け一発目の仕事は本当にキツイ笑 休みが続くとどーしても モチベーションが下がる( ;∀;) 従業員もいつもよりやる気が感じられない( ゚Д゚) そうゆう…

yuma
1年前
10

5月7日は何の日??

僕は普段から今日は何の日かな?と調べるのが大好きでよく調べるのですが 皆さんは調べたりしますか? 今日5月1日は【日本初の博士が誕生】した日です。 1889(明治22)年…

yuma
1年前
10

僕が営業で言わないこと。パート2

前回に引き続き今回も自分流の営業方法を紹介しようと思います。 電話のアポ取り以外に僕が気を付けていることは 飛び込み営業の時です。 大体の人が言っている言葉だと…

100
yuma
1年前
7

5月5日

今日は端午の節句ですね 男の子がいる所は大忙しですよね笑 僕も小さいころは祖母がたくさん御馳走作ってくれてたなーって。 今思うとすごい量だし、何よりすごく手間がか…

yuma
1年前
11

僕が営業で言わないこと。パート1

便利屋でも、訪問マッサージでも営業は大切です。 どちらも物を売る仕事ではなく、技術を売る仕事なのでなかなか結果が出ない時もありますが、まずは会社を知ってもらうこ…

100
yuma
1年前
6

訪問マッサージ!!パート1

前に便利屋以外に訪問マッサージの仕事をしていることを 記事にしましたが、じゃあ実際どんな患者様がいるのか どんな症状が改善維持されているのか。 について書こうかな…

yuma
1年前
10

函館に来たらここ行って!!第七弾!!

函館も桜がほとんど散って地面がピンクの絨毯になっています😍 それはそれで綺麗です☺️ 最近の函館は晴れの日が多いものの風が強い日が多いです。 そして朝方と夜はまだ…

100
yuma
1年前
9

5月1日は何の日??

僕は普段から今日は何の日かな?と調べるのが大好きでよく調べるのですが 皆さんは調べたりしますか? 今日5月1日は【日本赤十字社設立記念】の日です。 1877年5月1日佐…

yuma
1年前
19

便利屋以外・・・

僕は便利屋以外に訪問マッサージの仕事をしています。 最近ではよく耳にする言葉ですが 僕が訪問マッサージを始めたころは(約11年前) 聞いたことがない人がほとんど…

100
yuma
1年前
10

そうなる時まで・・・

僕の嫁さんは人に頼るのが苦手で なんでも1人でやろうとするんです。 でもね、1人では出来ないことがこれから沢山増えるんです。 脊髄小脳変性症。 この病気はそうゆう病気…

yuma
1年前
22

今日の現場は・・・

今日は久しぶりに現場に出ています😊 生前整理のお仕事です! 久々に現場に出るとやっぱり疲れますね💦 普段は机に座りパソコン作業が多いので😅 たまには現場に出てみん…

yuma
1年前
14

函館に来たらここ行って!!第六弾!!

昨日の雨で桜が少し散っていました でもまだまだ桜は見頃です🌸 今回のオススメなお店を紹介したいと思います🫡 ここのオーナさんすごく気さくで話しやすい😉 そして何よ…

100
yuma
1年前
12

病院行きました・・・

朝一で病院に行き色々と検査をされた結果、扁桃腺が悪さをしてました😓

先生と色々話をして扁桃腺とる手術をした方がいい。
と言われてしまい😅
いやー手術は、、、
と言ったら、先生がとりあえず2週間分薬出します。
それでも良くならなければ、扁桃腺を手術で取り除きましょう。

そこまで言われたらNOとは言えず、
わかりました。と答え、とりあえず2週間後また来てください😊

いやー手術は出来れば避け

もっとみる
喉に違和感・・・

喉に違和感・・・

こんばんは😊

実はちょっとした悩みがありまして😓

1ヶ月くらい前から喉に違和感を感じていて
なんと言うか喉の閉塞感?
声が出しづらいく詰まっている感じがずっとあるんです😓

調べてみるとやっぱり悪いことの方が
目につくので調べるのをやめて
意を決して病院予約しました🥲

怖いですが、病院頑張ってきます🥹

皆さんも体調には気をつけてください😓

今日の函館・・・

今日の函館・・・

今日の函館の天気は曇りのち晴れ
気温は15℃です。

スタッドレスからほとんどの方が夏タイヤに交換終わっていると
思いますが気温がまだ安定せず峠などを運転される方は、気をつけてくださいね。

GWが明けて今日で3日目です。
まだまだ仕事に本調子じゃない方もいると思います。
事故やケガには気をつけてください(^^)

そして暖かくなると増えるのが危ない運転する人です。
僕も去年の今頃貰い事故をしまし

もっとみる
今日の函館は・・・

今日の函館は・・・

こんにちは!

やっぱり風が強い😂
でも気温は15℃で体感にするともう少し
暖かく感じます😊

完全に桜が散って次は( ^ω^)・・・

もっとみる
GW明けて・・・

GW明けて・・・

いやーーーー

GW明け一発目の仕事は本当にキツイ笑

休みが続くとどーしても

モチベーションが下がる( ;∀;)

従業員もいつもよりやる気が感じられない( ゚Д゚)
そうゆう時はケガや事故に繋がることが多いので
いつもより現場がピリピリしている( ゚Д゚)
安全第一で仕事してくれる従業員達ばかりでそこは
心配していないが、うちの会社にはそうゆう時に
やらかしちゃう子が一人いるんです笑

案の

もっとみる
5月7日は何の日??

5月7日は何の日??

僕は普段から今日は何の日かな?と調べるのが大好きでよく調べるのですが
皆さんは調べたりしますか?

今日5月1日は【日本初の博士が誕生】した日です。
1889(明治22)年5月7日

伊藤圭介

私たちが使っている「おしべ」や「めしべ」、「花粉」といった言葉は、伊藤圭介に由来していました。彼はシーボルトから譲り受けたツュンベリー『日本植物誌』をもとに、日本の植物の和名などを紹介した『泰西本草名疏(

もっとみる
僕が営業で言わないこと。パート2

僕が営業で言わないこと。パート2

前回に引き続き今回も自分流の営業方法を紹介しようと思います。

電話のアポ取り以外に僕が気を付けていることは

飛び込み営業の時です。

大体の人が言っている言葉だと思いますが、僕は使わない言葉があります。

その言葉とは・・・

「お忙しい所すみません」
この言葉を僕は使いません。

続きが気になる方はみてください(o*。_。)oペコッ

もっとみる
5月5日

5月5日

今日は端午の節句ですね
男の子がいる所は大忙しですよね笑

僕も小さいころは祖母がたくさん御馳走作ってくれてたなーって。
今思うとすごい量だし、何よりすごく手間がかかっていたんだなって。
子供のころは何も考えませんでしたが、今は感謝しかありません。
僕は祖母に育てられたので、生きてる間におばあちゃん孝行しないとな。

GWも残すところ2日になりましたね😊
事故やケガの無いように皆さん楽しんでくだ

もっとみる
僕が営業で言わないこと。パート1

僕が営業で言わないこと。パート1

便利屋でも、訪問マッサージでも営業は大切です。

どちらも物を売る仕事ではなく、技術を売る仕事なのでなかなか結果が出ない時もありますが、まずは会社を知ってもらうことが大切なので3日に1回は僕も外回りをしています。

僕は元々接客や、営業の電話が大の苦手で社会に出てからは苦労しました。今年から社会人になった方の中にも僕と同じ方がいると思います。

苦手意識があると、仕事に行くことすら嫌になってしまい

もっとみる
訪問マッサージ!!パート1

訪問マッサージ!!パート1

前に便利屋以外に訪問マッサージの仕事をしていることを
記事にしましたが、じゃあ実際どんな患者様がいるのか
どんな症状が改善維持されているのか。
について書こうかな。

例・・・

パーキンソン病 男性 80代
この患者様はパーキンソン病を発症してから20年ぐらい経過していて
初めてご家族から依頼を頂いたときは寝たきりで介護施設の空きを待っている状態でした。

どこの治療院も最初に問診を行います(病

もっとみる
函館に来たらここ行って!!第七弾!!

函館に来たらここ行って!!第七弾!!

函館も桜がほとんど散って地面がピンクの絨毯になっています😍
それはそれで綺麗です☺️
最近の函館は晴れの日が多いものの風が強い日が多いです。
そして朝方と夜はまだ冷えますので
ストーブは必須です😅
北海道は暖かい時期が短いので夏の遊びはある意味貴重です😊👍

さて今回のオススメしたいお店は
食堂なのですが店内はそんなに広くはないです😳
お昼時は駐車場が開いてないのでお時間ずらしていく事を

もっとみる
5月1日は何の日??

5月1日は何の日??

僕は普段から今日は何の日かな?と調べるのが大好きでよく調べるのですが
皆さんは調べたりしますか?

今日5月1日は【日本赤十字社設立記念】の日です。
1877年5月1日佐野常民らが博愛社を設立しました。

西南戦争で負傷した兵士たちを政府軍や西郷軍問わず救援したらしい。

その後1886年に日本が万国赤十字条約に加盟したため
1887年5月20日に博愛社は日本赤十字社に改称した。

万国赤十字条約

もっとみる
便利屋以外・・・

便利屋以外・・・

僕は便利屋以外に訪問マッサージの仕事をしています。

最近ではよく耳にする言葉ですが

僕が訪問マッサージを始めたころは(約11年前)

聞いたことがない人がほとんどでした。

個人宅に営業に行くと門前払い、どうせ介護の関係でしょ?など

全然相手にしてもらえません。

介護施設にアポを取り挨拶兼営業に行っても

訪問マッサージという言葉は知っている人に会ったことがありませんでした。
多くの人が介

もっとみる
そうなる時まで・・・

そうなる時まで・・・

僕の嫁さんは人に頼るのが苦手で
なんでも1人でやろうとするんです。
でもね、1人では出来ないことがこれから沢山増えるんです。
脊髄小脳変性症。
この病気はそうゆう病気です。
小脳が萎縮していく病気。

そもそも僕がnoteを初めたきっかけは嫁さんの
症状に変化が現れ始めてからだ。
ちなみに僕の嫁さんは遺伝性
嫁さんの母も同じ病気だ。

きっとこれから少しずつ今よりも出来ることが減って
話す事も難し

もっとみる
今日の現場は・・・

今日の現場は・・・

今日は久しぶりに現場に出ています😊
生前整理のお仕事です!

久々に現場に出るとやっぱり疲れますね💦
普段は机に座りパソコン作業が多いので😅

たまには現場に出てみんなと仕事するのも
悪くない☺️

今日の函館は晴れてはいますが風が強いです💦
五稜郭公園の前を通りましたが

桜も風に舞っていました😅

皆さん午後からも頑張りましょう👍✨
ご安全に🦺

最後まで読んでいただきありがとう

もっとみる
函館に来たらここ行って!!第六弾!!

函館に来たらここ行って!!第六弾!!

昨日の雨で桜が少し散っていました
でもまだまだ桜は見頃です🌸

今回のオススメなお店を紹介したいと思います🫡
ここのオーナさんすごく気さくで話しやすい😉
そして何よりめっちゃ美味しい🤤
オーナーさんの話だと家族経営なのでこの値段で提供できるらしい🤫
場所は観光客の方でも行きやすい場所で
お店近くの市電を降りたら徒歩5分圏内☺️
最近は金曜日、土曜日限定でランチも始めたみたいです
サラリー

もっとみる