じーな(風景写真家、ブロガー)

地方自治体職員退職後、パーキンソン病の闘病生活中で日頃は2匹のねこ達と暮らす風景写真家…

じーな(風景写真家、ブロガー)

地方自治体職員退職後、パーキンソン病の闘病生活中で日頃は2匹のねこ達と暮らす風景写真家でブロガーです。 風景写真は無論かつての経歴を活かして音楽についてや、興味のある政治経済なども新聞を基にblogを書いていきます。 なお、本文中で用いるフォトは全て自分で撮ったものです。

マガジン

最近の記事

徒然もの草 〜その14〜

震災のニュースより先に政治資金問題関連のニュースがトップニュースとしてメディア上を賑わせる如何ともし難い昨今であるが、皆様いかがお過ごしだろうか。 次々と出てくる「アラ」に内部は愚か、その他の関係者も胃が痛くなるような日々であろう。 その政治資金問題に絡んで、自らの足元に火が付いた格好になってしまった岸田首相に自民党の麻生副総裁が麻生派(志公会)を存続させる意向を伝えていたことが20日に分かったという。その結果に関しては、党政治刷新本部が来週に発表する「中間とりまとめ」の内

    • 観光旅行は絶好のお仕事日和 〜沖縄編 前編〜

      前回の東海道編、中山道編から随分ご無沙汰しているが、皆様はいかがお過ごしであろうか。 今回は中山道への観光旅行から一年後の観光旅行である沖縄旅行への珍道中を書き連ねていこうと思う。いつもフォト多めで長文のブログだが、紀行物としてお付き合いくだされば幸いである。なお、一応風景写真家でもあるため、文中のフォトは全て自分で撮ったものである事をご承知いただきたい。 時は数年前の夏、よりによって沖縄旅行のハイシーズンに我が家始まって以来の3泊4日に渡るフリープランのレンタカー付きパッ

      • 徒然もの草 〜その13〜

        やっと寒さが落ち着き穏やかな気候になったここ室蘭であるが、皆様はいかがお過ごしであろうか。 幸い、全国的にも最高気温が上昇した日であるらしいので、ひとまず安堵している。 我が家の最近の話題としては、にゃんズ達がそれぞれ面白い行動をとっている。 せっかくくるみちゃん用におとうしゃんが作ってくれた爪研ぎをはなちゃんが占拠してしまって、くるみちゃんは はなちゃんの目を盗んで使う意地らしいさま。 はなちゃんの「取った」攻撃はその後も続く。 おとうしゃんがくるみちゃん用に敷いてくれた

        • 徒然もの草 〜その12〜

          今日で阪神淡路大震災から29年を向かえたのであるが、あの時の震災の被災者とともに、今回の能登半島地震による被災者の方に心からお悼み申し上げつつ、皆様におかれましてはいかがお過ごしであろうか。 阪神淡路大震災の時は、私自身は大学受験の真っ只中。翌日にセンター試験を控える中で、余りにも被害の大きさに驚き、TVなどのメディアで逐一伝わる情報にショックを受けたものである。 それで一度は慰霊の旅行をしたいと思いつつ、20年の時を経て念願叶い、夫と2人で風景写真の撮影旅行の傍で東公園に

        マガジン

        • ビジネス
          21本
        • 素人から見た政治
          6本
        • 徒然なる雑記
          25本
        • 風景写真(Landscape and Cityscape)
          10本
        • 素人から見た経済
          14本
        • 素人から見たマーケット
          7本

        記事

          徒然もの草 〜その11〜

          ここの所、北海道の中でも格段に雪の少ない地方である我が街で大雪の降り続く日々が続いているが、皆様はいかがお過ごしであろうか。 能登半島地震から早2週間が経つが、状況があからさまになってきて各メディアで報じられているように、地域限定とはいえ被害甚大であった事が痛々しくてならない。 被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げる。 我が家ではねこ達がのんびりと過ごし、平和な日々であるが、ちょっと暖房設備の不調が気掛かりである。エコジョーズというシステムがついた給湯暖房器を使ってい

          徒然もの草 〜その10〜

          皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げる。 この徒然もの草シリーズだけではなくて、他のシリーズもお読みいただければ幸いである。 今年は何とも言えない始まりを迎えてしまった。 能登半島地震や日航機炎上事故が新年早々起こるにあたって、被害に遭われた皆様には心からお見舞い申し上げる次第である。 能登半島の地震においては、津波の被害もあったが、何といっても冬の災害である。 被災地はまだインフラの復旧がまだと聞く。 暖を取れない状況を回復をするに於い

          徒然もの草 〜その9〜

          ここのところ物騒なニュースが続いているが、年末年始にかけて皆様におかれましてはいかがお過ごしだろうか。 我が家は相も変わらずねこ様ファーストののんびりした家庭であり、段ボールハウス(作成費0円、コスパ最高!)があちこち置いてあって日々気分によって寝場所を変える「ノマドねこ」はなちゃんと、定位置「人様のベット」にて寝ていて気分によってスリッパを持ち逃げする「スリッパ泥棒ねこ」くるみちゃんが伸び伸び過ごしている。 お昼過ぎに産経新聞を読んでいると、政治欄にて面白い記事を見つけた

          徒然もの草 〜その8〜

          今年も残すところ後僅かとなってしまい、すっかりスーパーなど各店舗ではお正月商戦真っ盛りであり、年末年始の帰省もコロナの5類移行でより混み合うだろうとの報じられているが、皆様におかれましてはいかがお過ごしだろうか。 我が家では、年末年始の準備の簡略化に努めていて、おせちは仕出し屋さんにお願いしてクリスマス商戦の前に保存の効く食料品を買い、残るは大掃除と直前の料理の用意くらいになった。どうせ年末年始の休みと言っても29日から3日までで正月ののんびり出来る日は3日しかないし、年始

          徒然もの草 〜その7〜

          先週末から寒波に襲われて本格的な冬将軍の訪れを感じるクリスマスであるが、皆様におかれましてはいかがお過ごしであろうか。 我が家では寒波の割には室温が下がらなかったため、夫に強制的に暖房のレベルを落とされてしまって、すっかり心持ち寒い日を過ごしている。 そんな夫だが、ねこには優しい。 床暖房が効いていて、しかもファンヒーターの前にいつの間にかご機嫌取りに、ねこ用の毛布を敷いたために当のねこ達は私の部屋に来もしない。ねこ様俺様ファーストにやられた格好である。 いいさ、こっちには

          徒然もの草 〜その6〜

          昨夜からの寒波に見舞われ、全国各地で大変な思いをしておられると思うが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 我が家においては、ねこ様ファースト家庭なもんで、部屋が冷えたら一大事。容赦なく室温を上げるべく暖房を効かせるようにしている。(都市ガスの料金は高いっていうのにだ。) しかし、こうも寒いとあちこち不調が起こる。 まず、夫が腰痛で痛いやら、やれ私はパーキンソン病の調子が悪いやら、ねこ様達に至っては床暖房と集中暖房システムのファンコンの前から動こうとしない。 そんなことだから、

          徒然もの草 〜その5〜

          昨日から今日にかけて全国的に今年一番の寒気に襲われたようで、大雪に見舞われた地方も多かったようであるが、皆様はいかがお過ごしであろうか。 幸いにして私の住む室蘭という所は北海道の中でも温暖で特に冬過ごしやすい地方にある。 今朝目覚めても雪一つ降らず、先日降って雪かきしたままの状態のままであった。 他の地方が「今日の北海道からの中継です」として全国ニュースの天気予報で報じられていたのだが、こっちは全然降って無いのになぁとぶつぶつ言いながら朝食を食べていた。 と言う訳で、北海道

          徒然もの草 〜その4〜

          今日は全国的に寒波が襲って寒い日であったが、皆様におかれましてはいかがお過ごしだろうか。 先々日から今日にかけて昼休憩に読んでいた日経新聞及び産経新聞の記事の話題に触れつつ綴ってみたいと思う。 ウクライナ侵攻に続いてイスラエル、ガザ地区侵攻まで物々しい世相であるが、ここのところガザにおけるニュースが悲惨極まりなく、NATO諸国の一国に住む身ではあるが、無力な避難民への対応に心痛める事甚だしい。 宗教・国家を超えて何か出来る事はないのかと思っている。 特に、紅海を通行中の西

          徒然もの草 〜その3〜

          昨夜に引き続き、朝から北朝鮮のミサイルなど飛び、気分の良くない1週間のスタートを迎えたと思われるが、皆様いかがお過ごしであろうか。 政治と経済のニュースについて読んだ事をぶつぶつと書くシリーズとしてもこの「徒然もの草」で綴ってみたい。 今日は比較的体調も良く、のんびりと朝食後にTVを見ながら朝食を食べていたのであるが、そのTVのテロップに「北朝鮮からミサイル発射」との報が入った。 いくらEEZ外であったとはいえ、あまりにも常態化してませんか?と言いたくなる程の小さなメディア

          徒然もの草 〜その2〜

          世間はすっかりもう年末商戦真っ只中の昨今であるが、皆様はいかがお過ごしであろうか。 我が家においては、最早おせちのお支払いやら年越しの買い物に至るまでの準備に追われている。 しかし、私はダイエット慣行中により餅禁止令が出て、来年のお正月はお雑煮の餅が食べられず、悲しい正月を迎える羽目になりそうだ。 嗚呼、お餅のない正月なんて、箱根駅伝が見られないお正月と一緒で正月にならないと個人的に思う。 くそぉ〜、お雑煮やずんだ餅にきな粉餅、餅づくしが一滴も飲めない下戸の私にとって幸せ

          徒然もの草 ~ その1~

          月日は巡るのが早く、もう暦は12月も半ばに差しかかろうとしているが、皆様はいかがお過ごしであろうか。 今年はブロガーを名乗る者らしからぬ日々の更新も続かず、始めたシリーズも今やご期待に添える事無く筆が進まない生活が続いている。 そんな日常生活の中で隙間時間を見つけてフラッと気侭に書ける、そんなシリーズとして「徒然もの草」を始めた次第である。(シリーズを始めた後にうっかり似た名字に気づいた「仔ねこ物語」と違い、完全に狙って名付けた次第だ笑) 今は住んでいる市内の

          仔ねこ物語 〜その12〜

          近頃はすっかり寒くなって、冬支度をそろそろ準備するような気候であるが、皆様はいかがお過ごしであろうか。 我が家のねこ達はひたすら暖を求めて彷徨い、お気に入りの空間を見つけてはお昼寝をする毎日である。(おかげで冬毛でコロコロしているのか太ったのか分からない状態だ。) 前回のその11から随分時間をおいてしまったが、この仔ねこ物語はお転婆娘のくるみちゃんの成長日記的のようなものであり、その12では、前作から時が経たない状態で書き連ねていきたいと思う。 2019年のとある日、すっか