マガジンのカバー画像

毎日note。(2019)

407
『毎日を大事にするために』 ①『何を書こうとか考えずに書き出して』いい ②『30分以内で書くけど、別に厳密でなくて』いい ③『結論出さなくても、いいこと言わなくて』いい ④『自分… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

コーヒーをようやく淹れた日のこと。

今日は昨日よりマシだった。 朝起きたら頭痛が少しあったけど、喉の痛みはだいぶおさまっていた。寒さもあり身体がなかなか起きず、妻が早朝出社で6:30くらいに出かけたため、毎朝の日課である『テイクアウトコーヒー』は、今日はなし。2日連続でコーヒーを淹れないのは珍しい。 妻に朝コーヒーを淹れないと、じぶんのために淹れることはない。何か別のもの、緑茶とか、黒豆茶などを飲むことが多い。今朝は、しょうがシロップを白湯で薄めたホットドリンクを飲んだ。 もちろん、ほぼ日のコレ。 手か

一流のものにふれ、想うこと。

今朝、起きてすぐ「喉の違和感」に気づく。 ぼくの風邪はいつもこれだ、喉。 ただ、ここ数日は寒さも厳しくて、身体の異常なのか、寒さのせいなのかわからない感じが続いていた。おそらく昨日の娘の検診で行った総合病院でウイルスをもらったのだろう。 喉が痛くて、頭がぼーっとする。 まだ、熱はない…と思う。 帰ったら、熱をはかろう。 noteを続けていると『そんなことしてる場合じゃない日』も必ずくる。 でも、書くと決めたらやる。それだけ。 体調がよくないことすら、こうして書き残しておけ

おやすみをして、娘とふたり。

今日は、娘の健診を受ける日のため、終日おやすみだった。 今からちょうど2年前の12月、1週間ほど発熱が治らず、普段の個人院のほか、総合病院で診察を受けたところ、『川崎病』と診断された。 この川崎病、幼児期あるある症状なようで、周りにも幼児期に経験していた方もいて、子育て新米の父親としては、少しだけ安堵したのを覚えている。 今日はその経過観察のため、1年に1度心臓のエコーや様子を見るための時間だ。 診察は問題なく終わり、また来年の1月になったら予約をしてきてくださいとだ

菊水酒造からの贈り物

今月も届いた。 『無冠帝」と『五郎八』の最高な菊水コンビ。 ぼくは今、本業とは別に、 新潟、菊水酒造さんのオウンドメディア『BREW』で執筆のお仕事をしている。 『執筆』といっても、日々の暮らしのことを少しだけ真面目に振り返り、月に二本のブログにしたためるという簡単なものだ。 もちろん仕事として原稿料も頂いている。 自社メディア運営者の方からSNS経由でお声がけをいただき、昨年から続けてきて、まもなく1年ほどになる。 原稿料とは別に、酒蔵さんからの直のお礼というこ

天気は最高。寒さも最高な日曜午後の喫茶店について。

今日は晴天。 最高の散歩日和だ。 会津は雪だそうだ。 朝からヨガに行こうかとも思ったが、少し疲れもあったので、ゆっくりと朝ごはんを用意して家族で食べることにした。 ヨガに行くとどうしても朝のはじまりが昼前になってしまう。それでいい日もあれば、今日は違った。 13時からは、いつものコーヒー屋さん、ひかるコーヒが出店する、イベントがあった。 『こまわりキッチン』というシェアキッチンが隣駅にオープン。その記念イベントとして毎週近くのお店が出店し、盛り上げるとのこと。 普

西会津のゲストハウス『ひととき』に、泊まろう!【勝手にPR】

先日、西会津のイベントに行ってきた。 で、これがフラッシュレポート。 一緒に行った仲間のじょり。 彼女も西会津のこと書いてたから、ここで紹介しておきます。 さて、生まれも育ちも、会津若松市。そんなぼくらにとっては、西会津は未開の地。 今回、ほぼ初めて現地の方々の話を聞き、ぼんやりと現地の雰囲気が掴めた程度だ。 まず、西会津という地域は地図でいうと、このあたり。(レベルが低い) もう、ほとんど『新潟』です。 この地域が今、かなりの攻勢に出ている。 『日本の田舎、西

娘、発熱。自宅ノ居間ニ居リマス。

『37.8度かぁ〜』 電子体温計を見て、ぼくは呟く。 昨日、日本脳炎の予防接種を受けた3歳の娘。 その副反応らしく、起きてきた時から少し顔がほてった感じがあった。 微熱にしては少し高いなぁとは思いつつも、 個人差もあるし今日は一旦様子見ということで休むことを決意。 なんか変だなと思ったのだ。 普段なら起こしに行って無理やり抱きかかえるようにして体を起こさないと起きないのに、今日は自分から寝室のドアを開けてきたのだから。 そっちの方がよほど『副反応』である。 妻は金

普段を見直すことで、世界は色を変える。

一編のブログを読んだ。著者はあの『もしドラ』を書いた、岩崎夏海さん。 「自分は世の中に必要のない人間だ」と気づいてしまった人が、うつ病になる。そんな人を救う方法について。やや長いタイトルだが、単刀直入なその書きだしから、大いに引き込まれた。 近年になって鬱病の人は増えた。そして、今後もますます増えるだろう。しかし、鬱病になることは、当人にとっては大きな負担だ。そこでこの記事では、そんな鬱病をゆっくりとだがしかし確実に癒やす方法を指南していきたい。ぼく自身も、この方法で

形あるものと、そうでないもの。

展示会ラッシュの季節になった。 卒業制作展、個展、コンペティションなど、いろんなそこかしこで、支援しているアーティストやクリエイターが作品を発表している。 『学生クリエイター』と仕事をするようになって、今年で2度目のこの季節。毎度のことながら、情報が同時多発過ぎて追いきれなくなってきた。 背に腹は代えられないとのことで、公式ツイッター上でも学生に呼びかける。もはやどんと来いという感じ。 まぁ、なんというか、仕方ないことでもある。それぞれがそれぞれの分野、世界で戦っていて

コーヒー淹れたり、教えたり。

今日は、職場の部活動で立ち上げたコーヒー部を実施してきた。19時に退勤したのち、社内のコミュニティスペースで毎回実施している。 今回のおやつ。 ココナッツオイルでコーティングした、“意識高い系”ポップコーン🍿 普通に甘くて美味しいのだ。 昨日立ち寄った『ひかるコーヒ』でお取り寄せしている岡山のお店(コタン…だったかな、のちほど確認する)で扱っているもの。 このフルーツバーも同じく。そして美味。 コーヒー豆は毎回、メンバーにセレクトをお願いしている。今回は、ふるさと納税で

厳選された、いい文章に触れる。

月曜日。今週は、フルで5日間だ。正月明けに忌引休暇のあったぼくにとっては、今年初めての5日間フル稼働。 最近、じぶんの中の人と、よく話し合う時間を持つようにしていて、その都度、 「無理してない?」 「言いたいこと、ある?」 と、問いかけている。当然ながら明確な答えが返ってくることは、ない。あったら怖い。 ただ、そのおかげもあって、何となく違和感なくを感じることや、逆に心から「いいよね!」って思うものにちゃんと気づくようになった。少しずつ、全体的な感度が戻ってきた感じ

ひねもす、江古田ライフ。

今日は朝から夜まで家の周りで過ごした。 朝はややゆっくり起きて、9時からすぐ近くにあるヨガスタジオへ🧘‍♂️ 朝のフローをゆったりとやり、気持ちよく目を覚ましてきた。その後、妻と入れ替わり自宅で娘と留守番。じぶんにはゆるさのあるここの教室がすごくあっているようです。 その後は昨日、届いた占いで有名な『しいたけ.』さんの著書を読む。お茶を飲みながらゆったりと。 この本、もうまもなく読み終わるのだけど、結構学びが多い。しいたけ.さんは、以前から占いをよく読んでいたのだけど、

ようやく理解した、西会津の『やばみ』。

「とにかくヤバイから、小川クンも絶対行った方がいいよ。」 と、最近方々から言われて、どうにも気になっていた地域、それが西会津町だ。 どこがどうヤバイのか、まるで掴めなかった。 友達がいるわけでもない。よく行くお店があるわけでもない。 でも、よく考えたら当然だ。 『何にもないから、何でもあり』が、こうした地域の強みなのだ。 そんな無知な状況で見つけた、今回のイベント。西会津ナイト2019。 よく行ったと思う、我ながら。 ゲストハウス『ひととき』かろうじて、ここだけ

『ていねいさ』について考えていたら。

いいnoteを読んだ。このnoteという村は、こうしたユニークで、心根のやさしい方が多いので、やめられないのだ。 継続のコツ、についてだ。から、はじまった内容は、頷くところばかりで、どうしてぼくはこの人の文章に惹かれているのか、がとてもよくわかった。 仕事でも趣味でも恋愛でも人間関係でも、なんでも一緒だと思う。雑に扱ったそれは、かならず飽きる。丁寧に扱ったそれは、かならず育つ。ノルマ的な仕事がつまらないのは、それを雑にこなす自分がいるからでもある。雑でもこなせてしまう