Akane

コンピュータが大好きな「Akane」です。 昔むかし、1970年代後半の日本。まだパソ…

Akane

コンピュータが大好きな「Akane」です。 昔むかし、1970年代後半の日本。まだパソコンというものがなく、マイコンと呼ばれていた時代。 そんな懐かしい頃から、今に至るまでのいろいろなお話が書ければいいなと思っています。

記事一覧

超懐かしい~ PC-8001

NECの最初のパソコン「PC-8001」が発売されたのは、今から40年以上前の1979年だったと思います。 そして翌年、私はPC-8001を買いました。 発売されてすぐに予約したのです…

Akane
2週間前
5

どうしても欲しかった本📚

どうしても欲しかった本があります。 1987年発行の本で、嶋正利さん著の 「マイクロコンピュータの誕生 わが青春の4004」 です。 30年以上前に発行された本なので、もち…

Akane
1か月前
2

これもちっちゃなコンピュータ! micro:bit(マイクロビット)

これは、micro:bit(マイクロビット) というシングルボードコンピュータ。 手のひらにすっぽりと隠れてしまう、とてもちっちゃなシングルボードコンピュータです。 英国…

Akane
1か月前
5

CMC-4 これだってコンピュータ

すだいぶ前に買った、コンピュータ。 基板むき出しで、その名も「cmc-4」といい、4ビットのコンピュータです。 実はこれ、学研から発行されている「大人の科学 Vol.24」に…

Akane
1か月前
1

ちっちゃいけど、立派なコンピュータ Raspberry Pi 3

数年前に買ったシングルボードコンピュータ。 とってもちっちゃい  \(◎o◎)/! その名も「Raspberry Pi 3 」といいます。 メモリはたったの1GB。 SDカードがハードデ…

Akane
2か月前
1

昔はパソコンの頭脳(CPU)を理解していないと、うまく使いこなせなかった。

40年以上前、電子部品が載ってる基板がむき出し状態の技術者向けのコンピュータがありました。 これはワンボードマイコンなどどと呼ばれてました。 日本では、NECのTK-80と…

Akane
2か月前
13

懐かしい記録メディア 「カセットテープ」

今回紹介するのは、カセットテープです。 もう40年以上も昔の話になりますが、その頃はまだパソコン用のハードディスクもUSBメモリもなく、フロッピーディスクさえも高価…

Akane
2か月前
1

懐かしい記録メディア 「ZIPディスク」

昔むかしのその昔、ZIPディスクという記録メディアがありました。 アメリカのアイオメガ社が開発したもの。 容量は最初は100MB。 フロッピーディスクの数十枚分もありまし…

Akane
2か月前
2

懐かしい記録メディア 「光磁気ディスク(MO )」

使ったことのある人は限られているかもしれませんが、昔むかし「光磁気ディスク」というのがありました。 英語で「magneto-optical disk」といい、略して「MOディスク」と…

Akane
2か月前
1

懐かしい記録メディア 「フロッピーディスク」

今はほとんど見かけなくなった記録メディアの「フロッピーディスク」 サイズも、8インチ、5インチ、3.5インチがありました。 世代的には、8インチ→5インチ→3.5インチです…

Akane
2か月前
1
+3

私がコンピュータに興味を持つきっかけとなった本たち。

Akane
2か月前
3
超懐かしい~ PC-8001

超懐かしい~ PC-8001

NECの最初のパソコン「PC-8001」が発売されたのは、今から40年以上前の1979年だったと思います。
そして翌年、私はPC-8001を買いました。
発売されてすぐに予約したのですが、実際に手に入れるまで半年以上かかりました。
あの半年間はとても長く感じました。

そしてなんと、40年以上の時を経て、名機と言われた「PC-8001」が蘇りました。
その名も「Pasocom Mini PC-80

もっとみる
どうしても欲しかった本📚

どうしても欲しかった本📚

どうしても欲しかった本があります。
1987年発行の本で、嶋正利さん著の
「マイクロコンピュータの誕生 わが青春の4004」
です。

30年以上前に発行された本なので、もちろん絶版状態。
中古本もほとんどなくて、あってもとっても高価。
Amazonでは60,000円以上の値段がついてました。
これじゃとても買えません.…(´;ω;`)ウゥゥ

ところがamazonで、「プリント・オン・デマンド」

もっとみる
これもちっちゃなコンピュータ! micro:bit(マイクロビット)

これもちっちゃなコンピュータ! micro:bit(マイクロビット)

これは、micro:bit(マイクロビット) というシングルボードコンピュータ。
手のひらにすっぽりと隠れてしまう、とてもちっちゃなシングルボードコンピュータです。

英国のBBC(英国放送協会)が、IT教育のために開発したもの。
2015年に発表され、数多くのパートナー企業がBBCと一緒に開発を行い誕生しました。
英国の生徒(日本の小学6年生相当)約100万人に無料配布しIT教育に役立てたそうで

もっとみる
CMC-4 これだってコンピュータ

CMC-4 これだってコンピュータ

すだいぶ前に買った、コンピュータ。
基板むき出しで、その名も「cmc-4」といい、4ビットのコンピュータです。

実はこれ、学研から発行されている「大人の科学 Vol.24」についていたもの。

まるで電卓のような感じですが、電卓ではなくコンピュータです。
なぜなら、プログラミングができるから…

キーから16進数でプログラムを打ち込み実行させます。
16進数というのは聞いたことがない方が多いと思

もっとみる
ちっちゃいけど、立派なコンピュータ Raspberry Pi 3

ちっちゃいけど、立派なコンピュータ Raspberry Pi 3

数年前に買ったシングルボードコンピュータ。
とってもちっちゃい 
\(◎o◎)/!

その名も「Raspberry Pi 3 」といいます。

メモリはたったの1GB。
SDカードがハードディスクの代わり。
Wi-FiもBluetoothもあり。
電源はACアダプターで供給。
そしてなんと! LinuxというOSもインストールできちゃいます。

私は、別に購入した超小型のタッチパネル機能付きの液晶

もっとみる
昔はパソコンの頭脳(CPU)を理解していないと、うまく使いこなせなかった。

昔はパソコンの頭脳(CPU)を理解していないと、うまく使いこなせなかった。

40年以上前、電子部品が載ってる基板がむき出し状態の技術者向けのコンピュータがありました。
これはワンボードマイコンなどどと呼ばれてました。
日本では、NECのTK-80というトレーニングキットが有名で、私も超欲しい〜と思ってましたが、当時学生だった私には買えるはずもなく…(ó﹏ò。)

そしてその後、基板をケースに入れて、電源やキーボードがついた一般向けのパソコンというコンピュータが発売されまし

もっとみる
懐かしい記録メディア 「カセットテープ」

懐かしい記録メディア 「カセットテープ」

今回紹介するのは、カセットテープです。

もう40年以上も昔の話になりますが、その頃はまだパソコン用のハードディスクもUSBメモリもなく、フロッピーディスクさえも高価で一般的ではありませんでした。

そんな時代に、パソコン用の記録メディアとしてよく利用されていたのが、なんとカセットテープ。\(◎o◎)/!
あの、音楽を録音するカセットテープです。

デジタルデータをパソコン側で音に変換してカセット

もっとみる
懐かしい記録メディア 「ZIPディスク」

懐かしい記録メディア 「ZIPディスク」

昔むかしのその昔、ZIPディスクという記録メディアがありました。
アメリカのアイオメガ社が開発したもの。
容量は最初は100MB。
フロッピーディスクの数十枚分もありました。
後でより大容量のものも出てきました。
3.5インチフロッピーディスクと同様に、プラスチックケースに入っていて、取り扱いは楽でした。

先に投稿しているMOディスクと同じく、ディスクはあるけど読み書きできるドライブが今はもう手

もっとみる
懐かしい記録メディア 「光磁気ディスク(MO )」

懐かしい記録メディア 「光磁気ディスク(MO )」

使ったことのある人は限られているかもしれませんが、昔むかし「光磁気ディスク」というのがありました。
英語で「magneto-optical disk」といい、略して「MOディスク」とも呼ばれてました。
一般的な容量は640MBくらい。
フロッピーディスクに比べたら、とてつもなく大容量です。

表面がキラキラ輝いて、高級感たっぷり。

光磁気ディスク自体は今でも何枚か持ってるのですが、肝心の読み書き

もっとみる
懐かしい記録メディア 「フロッピーディスク」

懐かしい記録メディア 「フロッピーディスク」

今はほとんど見かけなくなった記録メディアの「フロッピーディスク」
サイズも、8インチ、5インチ、3.5インチがありました。
世代的には、8インチ→5インチ→3.5インチです。
8インチはLPレコードみたいなとても大きなサイズでした。
残念ながら8インチは手元にないので、今回は5インチと3.5インチを紹介します。

まずは5インチ。

ペラペラな磁気シートで、ホコリや傷がつきやすく、レコードのように

もっとみる