見出し画像

僕がなぜ25キロも痩せることができたのか振り返ってみた

こんにちは、ダイエットインストラクターのあまたつです。僕は双極性障害(躁鬱病)、統合失調症の治療をしながら痩せました。

普通の人でも25キロ痩せるのは大変だと思いますが、さらに太らせやすい薬を飲みながら痩せたのは特殊な例だと思います。

なぜ達成できたのか、何が要因だったのか説明します。

まずはメンタル面。メンタルトレーニングをやっていて意思が強くなったことは一番の要因だと思います。

目的(生きる意味、生まれてきた意味)を明確化し、それに合った目標を作りダイエットのモチベーションを作ったんだと思います。

『21世紀の成功心学』という本に感銘を受けてメンタルトレーニングをやってました

2つ目はイメージトレーニングです。病院でセミナーを受けていて、セミナー講師の影響でダイエット講座を開きたいとイメージが湧き、ダイエットインストラクターになりたいという目標が明確化して意思が強くなりました。

それからジャンクフードや好きだったジュースは一切食べなくなりました。

ダイエットで成功するかしないかの分岐点は「食事の決定権が自分にあるかないか」だと思っています。

車で例えるなら目的地まで行きたいのにハンドルをコントロールできなければ事故も起こすし、たどり着けないんです。

チョコレートなど依存しやすいものにハマってしまい分かってはいるけどどうしても食べてしまうことはダイエットの妨げになります。

食事に関してダイエットは至って簡単で
・痩せるための栄養素が豊富な物を摂取する
・ストレス解消に太りづらい物を摂取する
・栄養素がなく糖質やカロリーが高いものは取らない

ただこれだけで痩せていきます。
だから意思の強さを獲得して、食事の決定権を自分が握るためにメンタルトレーニングと依存への対処法は必要な方が多いと思います。

また何が体に良くて、何が悪いかの判断力を磨くことはダイエットに不可欠です。

僕が栄養素の勉強を初めてしたのは、『ダイエットは運動1割、食事9割』という本でした。

僕が知っていたダイエットの常識を壊すような本でした。もしこの本に出会っていなければ今も僕は太ったままかもしれません。本では積極的に食べるべき食べ物が載っていたり、食べてはいけない食べ物や飲み物を紹介していました。

ビタミンを始め、ミネラルについての紹介もあり実践しやすい内容の本でした。

僕のダイエットコーチングしているクライアントにはこの本を貸したりして、食事における判断力を養ってもらいます。

食事の決定権を依存に取られず、栄養素の高いものを自由自在に食べることができれば高確率で痩せます。

結果どうなったかというと大きいリバウンドもせずに最初の20キロ減量を8ヶ月で達成しました。

ダイエットインストラクターの資格も取り、ダイエットコーチングを始めました。

しかしやっかいなことにメンタルトレーニングでやったダイエットコーチになるという目標が叶ってしまってから、食事の緩みが出てしまい依存性が高く糖質が多い食べ物を取るようになってしまいました。

振り返ってみると、ダイエットのモチベーションがなくなってしまったから、好きだった甘いものにコントロールが効かなくなったんだと思います。

3キロ増えてしまい、何かモチベーションを作ろうと考えて「ダイエットのビフォーアフターを作ろう!」と考えました。

それからダイエットに本腰を入れて、68キロ(25キロ減)を目指しました。

どうやって取り戻したのかと言うと、毎日食事ノートをつけて体重の増減を把握していました。体重が減った食事を参考にして乱れた食事を修正していきました。

結果、68キロまで痩せることに成功しました

運動は通勤時間にウォーキングを片道10分から15分歩く程度で痩せていきました。夜ブログのテーマを考えるため30分くらい歩くこともありました。

体を引き締めるために筋トレはしていますが、痩せることには繋がっていないと思っています。

もちろんyoutubeに載っている激しめの運動で痩せる方はいますが、継続できないからやめました。

以上が僕の痩せた要因になります。
まとめると2種類のメンタルトレーニングや本で栄養素の勉強、モチベーションの再構築、食事ノートの活用、軽めの運動になります。

参考になるか分かりませんが、振り返ってみました。

ダイエットに必要な要素は書いてみたので本なども読んでみてください!

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?