マガジンのカバー画像

経理業務代行

16
運営しているクリエイター

記事一覧

税理士さんと企業さんの仲介役も

税理士さんと企業さんの仲介役も

経理事務の代行というと、個人事業主の方や企業の事務まわりのサポートというイメージを持たれる方が多いと思いますが、
税理士さんとお客さんとの仲介役を担うのも重要な業務になっています。
毎月、税理士さんへ渡す月次データを作成したり、領収書や支払い請求書の整理や銀行等振込予約など、広範囲の業務を行っていると
税理士さんからお客さんに対して入金内容や支払内容等の詳細について質問があって、お客さんが返答でき

もっとみる
■e-Taxソフト(WEB版)が使いやすい

■e-Taxソフト(WEB版)が使いやすい

e-Taxソフト(WEB版)は、ブラウザ上で操作ができるため、ソフト自体のダウンロードが不要でどこでも利用でき使ってみると便利です。

毎月源泉所得税の納付を銀行窓口で行っていたお客様も、e-Taxソフトで申請・ダイレクト納付にすることにより銀行に行かなくてよくなりました。
銀行の窓口は日によって混雑状況も変わり、どれくらい時間がかかるのか毎月読めなかったので、e-Taxソフトを導入したことによっ

もっとみる
久しぶりのタクシー

久しぶりのタクシー

先日知り合いの行政書士さんからご紹介いただいた会社は茨城県。経理業務代行を探しているという社長様に会いにさいたま市のオフィスから出向きました。最寄りの駅からはバスの本数が少なかったので普段使うことのないタクシーを利用して。

和やかな雰囲気の中で契約まで進みました。たびたびの訪問は難しいので資料のやりとりはメールもしくは郵送でという具体的な作業フローまで決めることができました。
帰りは社長様に駅ま

もっとみる
知っていますか「LOTUS123」

知っていますか「LOTUS123」

得意先からの依頼は、Excel(エクセル)の振込一覧の作成。今さらながら、Excelは便利だなあ、と実感しました。

台東区の会計事務所に勤めていた頃は、エクセルはありませんでした。
Windowsではなく、PC-98などMS-DOSで動くパソコンを使用し、LOTUS123(ロータスワンツースリー)という表計算ソフトを使用していました。
黒い画面の状態でディスクを挿入してスイッチを入れるとワークシ

もっとみる
◎会計事務所近くの床屋 「やる気マンマン」

◎会計事務所近くの床屋 「やる気マンマン」

先週、いつもの床屋からショートメールが届きました。

2カ月ぐらい経つと「ぼつぼつ髪の毛が気になるころだと思います。又どうぞよろしくお願いいたします」というショートメールが届くようになって10年以上。伸びた髪を鏡で見て、そろそろかなと思う頃絶妙なタイミングでスマホが鳴るのです。

ショートメールは10年以上でも、台東区にあるこの床屋に通いだしたのは20代後半ですから30年以上の常連。
勤務していた

もっとみる
「個人事業主」「フリーランス」「自営業」は何が違う?

「個人事業主」「フリーランス」「自営業」は何が違う?

ここ数年で、様々な働き方をする人が増えていますが、それぞれの違いについてしっかり説明出来る方は少ないかもしれません。
今回は、それぞれの定義について、ご説明したいと思います。

■個人事業主

個人事業主は「継続して事業を行う個人」で、税務署に対して個人事業の「開業届」を提出している人を指します。
開業届を提出する事によって税法上の個人事業主となり、青色申告が利用出来るようになります。

■フリー

もっとみる
「給与」と「報酬」は何が違う?

「給与」と「報酬」は何が違う?

最近は、本業で得る給与に加えて副業で収入を得る会社員も増えてきました。
副業で得た収入は「報酬」として扱われる事がほとんどですが、実際に「給与」と「報酬の」違いについてしっかり認識していますか。
今回は、その違いについて説明したいと思います。

■雇用契約の有無がポイント「給与」と「報酬」の違いは、雇用契約があるかどうかです。
「給与」は、雇用契約を交わしている勤め先に対し、契約内容に基づいて労働

もっとみる
個人事業主が法人成りするメリットは?

個人事業主が法人成りするメリットは?

法人成りとは、法人化とも呼ばれ、個人事業主が法人を設立することを指します。
法人と言っても種類は様々ですが、株式会社や合同会社の事を言うのが一般的です。

起業や独立は、会社を設立するイメージがありますが、実際には個人事業主として事業を立ち上げてから、軌道に乗ったタイミングで法人成りするケースも少なくありません。

今回は、法人成りをするメリットとデメリットについてご紹介します。

<メリット>・

もっとみる
災害用「00000JAPAN」をご存知ですか?

災害用「00000JAPAN」をご存知ですか?

7月2日未明から約2日間続いたKDDI(au)の通信障害は、個人・法人ともに多くの影響を与えました。
そんな中で話題になったサービス、「00000JAPAN」についてご紹介したいと思います。

主に地震や豪雨など、各地で災害が発生した時に無料開放される公衆Wi-Fiを「00000JAPAN」と呼びます。
読み方は「ファイブゼロジャパン」です。
どこかで聞いた事があるかも?という方も少なくないと思い

もっとみる
大切にしたい「営業に寄り添う経理」

大切にしたい「営業に寄り添う経理」

昔は、経理と営業は切っても切れない関係性であることが多く、領収書の処理一つでも疑問に感じたことがあれば営業に確認し、生きた領収書かどうかを確認する事がごく一般的でした。
しかし、今はこのようなやりとりはほぼ省略されている企業のほうが一般的で、金額や内容を機械的に確認して処理するケースがほとんどです。
もちろん、それが業務の効率化に繋がっていることは否定しませんが、中には、結果として営業活動を円滑に

もっとみる
テレワーク導入に関わる費用の課税について

テレワーク導入に関わる費用の課税について

2020年頃から、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、テレワークを導入する企業も増えてきました。
そのため、従業員は自宅で仕事が出来る環境を整える必要があり、経済的に決して小さくはない負担を強いられるケースも見られます。
今回は、そんなテレワーク導入に関する費用の課税についてのお話です。

給与所得を有するものが、その使用者から受け取る金銭以外のもの(経済的な利益含む)で、その職場の性質上欠くこと

もっとみる
大容量ファイルのメール添付は注意が必要

大容量ファイルのメール添付は注意が必要

普段、仕事でクライアントとのデータ共有をする際、メール添付という方法を選ぶ方も多いのではないでしょうか。
しかし、何も考えずにファイルを添付すると、様々なトラブルを引き起こす可能性があります。
今回は、メール以外で便利にファイルを共有する方法をご紹介したいと思います。

■メール添付は容量3MBまでが目安

メールは受信出来る容量に限界があり、その限界は利用しているプロバイダーやサーバーによって異

もっとみる
アウトソーシングで業務を止めない

アウトソーシングで業務を止めない

アウトソーシングを行うメリットの1つに、社員の退職によって
経理業務がストップしないという点が挙げられます。

通常、経理業務を任せている社員が退職することになると、後任の採用と
引き継ぎ業務が並行して発生するため、経理業務が一度ストップしてしまうケースは珍しくありません。
また、経理担当者が産休の取得を予定している場合には、予定よりも早いタイミングで、業務が出来なくなるという可能性も考える必要が

もっとみる
アウトソーシングを行うメリットとは?

アウトソーシングを行うメリットとは?

ここ数年で様々な働き方が出てきた事で「アウトソーシング」という言葉を聞く機会も多くなったと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
アウトソーシング(Outsourcing)とは、業務を外部の協力先に発注する事を指しますが、コストがかかってしまうというイメージから、興味はあるけれど、導入には至っていないというケースは珍しくありません。

しかし、長い目で見ると実はスタッフを一人雇用するよりもコ

もっとみる