K@セブ島在住

早いものでセブ島生活半年が経ちました。 セブ島での生活を書き連ねています。

K@セブ島在住

早いものでセブ島生活半年が経ちました。 セブ島での生活を書き連ねています。

記事一覧

海外生活9ヶ月目

振り返ってみると9ヶ月経っちゃいました。 昨年6月、セブ島にある日系企業に転職して、、 ほんとに0から色々やってきたなぁ 時には自分にプレッシャーをかけすぎてメン…

K@セブ島在住
2か月前

スラム街で見た現実

私は、1月初旬スラム街でボランティアに参加しました。 その時どう思ったのかについて書いていきます。 今、私が在住しているセブ島では発展途上国で多くのスラム街が存…

K@セブ島在住
2か月前
3

英語の学習方法について思うこと

今回は、英語の学習方法について話したいと思います。 私は、因みに大学生時代含め合計約6年間英語に触れていますが、未だにTOEICでのハイスコアを取れていません。 大学…

K@セブ島在住
3か月前
6

ホワイトサンドが光る!マラパスクア島

今回は、セブ島から約5時間、セブ島北部に浮かぶ島!マラパスクア島について紹介したいと思います。 では、今から3つに分けて説明します。 ※アクセス方法等を最後に執筆…

K@セブ島在住
3か月前
2

海外就職で得られた事5選

私は昨年6月よりセブ島に 日系企業の現地採用として転職しました。 そこで、今回は海外生活で約8ヶ月経った今 " 海外就職で得られた事5選を紹介したいと思います! " ①…

K@セブ島在住
3か月前
23

退職決断したら吹っ切れて行動力爆発しそう【現地採用】

新卒2年目、2社目、今年6月で契約を切り退職予定 セブ島で彼女もでき生活は充実してるが 仕事での達成感、物足りなさが毎日毎日心を削ってくる。 とは言っても、自分で…

K@セブ島在住
3か月前
4

セブ在住@迷い

今後の決断についてとても心配してしまってる。 会社では自分が思うようにはならなく、 トレードオフが大事で割り切ってやるのが必要になると思う。 なんだろう、モヤモ…

K@セブ島在住
3か月前

セブ島、日系企業で半年働いて今感じること

昨年6月に転職で セブ島での新しいキャリアを築くことに決めた。 憧れていた海外での生活。 なんでもできると思っていた海外。 理想はキラッキラ 海外にいればいつでも…

K@セブ島在住
3か月前
6
海外生活9ヶ月目

海外生活9ヶ月目

振り返ってみると9ヶ月経っちゃいました。

昨年6月、セブ島にある日系企業に転職して、、

ほんとに0から色々やってきたなぁ

時には自分にプレッシャーをかけすぎてメンタル壊れたり、ネガティブになりすぎたり

理想が高ければ高いほど辛くなる経験を改めてしたなぁ。

きつかったけどいい経験になった!

やっぱり今ある事に全力で立ち向かっていこ。

今日は色々と振り返ってみたよ!😆

バイバイ👋

もっとみる
スラム街で見た現実

スラム街で見た現実

私は、1月初旬スラム街でボランティアに参加しました。

その時どう思ったのかについて書いていきます。

今、私が在住しているセブ島では発展途上国で多くのスラム街が存在しています。

平均月収が5-6万円程、特にスラム街では1万円弱だそうです。そこに住む人達は、充分な収入、教育、食事等、まともな生活ができません。

そこで、私はスラム街ではどんな世界があるのだろう?行ってみたいと興味を持ち、セブ島で

もっとみる
英語の学習方法について思うこと

英語の学習方法について思うこと

今回は、英語の学習方法について話したいと思います。

私は、因みに大学生時代含め合計約6年間英語に触れていますが、未だにTOEICでのハイスコアを取れていません。

大学生からのキャリア

学生時代(国際教養学部の大学に通う、セブ島、イギリスに留学、その他ヨーロッパ、東南アジア旅経験)

→社会人1年目(日系企業に入社、社員は8割が中国人)

→社会人2年目(日系企業のオンライン英会話事業部に転職

もっとみる
ホワイトサンドが光る!マラパスクア島

ホワイトサンドが光る!マラパスクア島

今回は、セブ島から約5時間、セブ島北部に浮かぶ島!マラパスクア島について紹介したいと思います。

では、今から3つに分けて説明します。

※アクセス方法等を最後に執筆していますのでお読みください

①田舎で人が少ない
②息をのむような絶景
③ツアーが充実している

①田舎で人が少ない

マラパスクア島は、ボラカイ島、ボホール島等、フィリピンで有名なリゾート地とは違い人が少ない為ゆっくりのんびり過ご

もっとみる
海外就職で得られた事5選

海外就職で得られた事5選

私は昨年6月よりセブ島に
日系企業の現地採用として転職しました。

そこで、今回は海外生活で約8ヶ月経った今

" 海外就職で得られた事5選を紹介したいと思います! "

①学生の時と違う視点(ビジネス)で生活できる
②海外就職してみたいという目標/夢を達成できる
③英語環境に身を置ける
④働き方/関わる人の視野が広がる
⑤現地文化を触れられる

①学生の時と違う視点(ビジネス)で生活できる

もっとみる
退職決断したら吹っ切れて行動力爆発しそう【現地採用】

退職決断したら吹っ切れて行動力爆発しそう【現地採用】


新卒2年目、2社目、今年6月で契約を切り退職予定

セブ島で彼女もでき生活は充実してるが

仕事での達成感、物足りなさが毎日毎日心を削ってくる。

とは言っても、自分で何か起こそうとしてもやる気が出ない

給料出てるからいいか、、、と思い続けて、
何もしないループが続いてる

自己肯定感、自己効力感、自信。

全てがなくなりそうでこの決断をした。

退職の事をセブ支社の社長に告げた後、
お金が無

もっとみる
セブ在住@迷い

セブ在住@迷い

今後の決断についてとても心配してしまってる。

会社では自分が思うようにはならなく、
トレードオフが大事で割り切ってやるのが必要になると思う。

なんだろう、モヤモヤ

仕事をめちゃくちゃ頑張りたいのに頑張れない状況

自分が思う目標とのギャップが大きく感じるし、
会社は本当に目標に対して本気か?

1年の契約だから契約を切って起業してもいい

その契約について
来週までに決めないといけないという

もっとみる
セブ島、日系企業で半年働いて今感じること

セブ島、日系企業で半年働いて今感じること

昨年6月に転職で
セブ島での新しいキャリアを築くことに決めた。

憧れていた海外での生活。

なんでもできると思っていた海外。

理想はキラッキラ

海外にいればいつでも楽しい

もう日本で働かない

海外の方がいい

こんな思いを抱いていました。

半年経って今思う事。
場所、環境の変化は楽しい。

でも、最後は本当に自分なんだな、、。

毎日何をするか、どこに向かうか、誰と会うか

自分自身の

もっとみる