Eileen_あやの

完全創作歌詞と友人からのお題で作ったお題歌詞を交互に投稿&ときどきエッセイ。 …

Eileen_あやの

完全創作歌詞と友人からのお題で作ったお題歌詞を交互に投稿&ときどきエッセイ。 言葉で誰かを笑顔にしたい。 少しでもいいねと思ってもらえたら幸いです。 ※無断利用お断り。 ※既存歌詞との類似がありましたらすぐにお知らせください。削除/修正します。

マガジン

  • 創作歌詞

    何気ない時にふっと思いついた歌詞たち。

  • お題歌詞

    友だちから短編用にもらったお題で書いた歌詞。

最近の記事

出遅れた『今年やりたい10のこと』

新年あけまして…の直後からの様々な出来事に、“平常”を取り戻して良いタイミングがわからず今日に至る。 「非常時だからこその“平常”」を望む声もあったけど、連日の心苦しいニュースを目の当たりにしていてなかなかに能天気な話題は書けなかった。 そろそろ良いかという訳ではなく私自身が忘れそうなので、思いっきり乗り遅れた『今年やりたい10のこと』!!笑 1.自分の長所を見つけ認める と書いたは良いがなさすぎるのよ、長所。だから、まずは見つける。「それ長所なん?」というような些細な

    • 終わりに始まる...予感???

      “スナップ写真”に憧れてみたりする。 “スナップ写真とは何ぞや?”なままではあるけれど、昔からぱしゃぱしゃ撮るの好きだし何事にもとりあえず挑戦は必要だし。 「あ、なんかいいな」とか「お、なんか撮りたい雰囲気」とかのほにゃっとした感覚だけで撮る笑 デザインとか構成とかしっかり学ぶべきなんだろうけど、美的センス(を生み出す能力)が圧倒的にないからチンプンカンプンなのだ。 撮影地は山口県萩市。 生まれ故郷ではないけど、町中に漂う実家感がめっちゃ好き。萩と島根と横浜はたいてい一

      • みなさまのおかげですっっ!!!

        noteからお知らせが… なんと2周年らしい!! 続いているような放ったらかしているようなこんな状態ながら2年も継続できていることに驚き。やっぱり“断続は力なり”派なんだなぁ笑 歌詞創作100作超えを記念して(?)作ったものの、歌詞よりエッセイのほうが反応いただけて嬉しくなっちゃって比重が変わっちゃってる笑 2年経たずに方向変わってしまうって、めっちゃ芯ないな。あっても、ぐんにゃぁ〜ん曲がってんな。 そんなこんなでたぶんこれからも駄文エッセイを投稿していきます。 もしか

        • 活かす前に探さなきゃ、強み。

          「自分の強みを活かせ!!」 と、たいていの啓発本やSNSに書いてある。 そう書いている人は明確な“自分の強み”があって、他者がライバルにすらなり得ないものを持っている。強みがあり競合はいない。 すごい…。 そんなすごい人のアドバイスを「ふーん」と聞き流してしまう私は、“自分の強み”がない。 大学時代もこれに苦労した。就活授業での自己分析とか。 「長所を自分で見つけるの大変よね」と先生がフォロー(?)してくれたのだけど、分析した結果“なし”なんすよね…と苦笑いでごまかしてた。

        出遅れた『今年やりたい10のこと』

        マガジン

        • 創作歌詞
          31本
        • お題歌詞
          30本

        記事

          「上位互換はいる。」 でもそれがAIなのは嫌だ。

          先輩に布教(?笑)されて、短歌を作り始めて気づけば半年。言葉をパン生地のようにこねて丸めてたまに踏みつけて、下手なりに日々悩みつつ150首ほど作ってきた。Twitterに投稿していたら、歌人の方からいいねやフォローを頂けたことで最近は調子にのって#短歌とかつけたりしてる。 でも私は、アマチュアとも呼べないドシロウト。先輩に勧められて応募した投稿サイトもnoteでの推し短歌企画も全滅。「あぁやっぱ才能ないんやなぁ」と納得しつつも短歌作りの楽しさを知ってしまって辞められない。3

          「上位互換はいる。」 でもそれがAIなのは嫌だ。

          文化の日に考える『文化の日』

          1年365(366)日。毎日何かしらの出来事があって、喜怒哀楽相見える感情に振り回される。昨今の世界情勢を考えても、1日1日を過ごせる貴重さは何ものにも代えがたい。 …とわかっていても何故か11月って“おろそか”になりがち。何もなさすぎる、というか。前後が強すぎる、というか…。 店内に流れるクリスマスソング。 『おせちご予約』のポスター。 まだ後19日あるスマホゲームのハロウィンイベント。 11月ってそんな何もなかったっけ?? 『11月 イラスト』で検索してみる。 …ざ

          文化の日に考える『文化の日』

          「勝つ」か「負ける」か。本当にそれだけか?

          「人と比べるのは良くない」と言う人に限って、どんなことにも勝敗をつけたがる。 学校然り。塾然り。親、世間、社会全体…然り。 「誰かと比較することはないよ。君は君、なんだからね」と道徳の授業で優しく説いた先生が「〇〇はまた100点だな!学年トップだ!!みんなも〇〇を見習えよ」と偉そうに言ったり。 世間広し、と周りを見渡してみても、やっぱり勝敗、比較、譲らぬ合い。どこかの国では殺し合いで勝敗をつけ、軍事力を比較し、街が滅んでも譲らぬ戦い。 もちろん、勝敗がある戦いに命を燃やす

          「勝つ」か「負ける」か。本当にそれだけか?

          “風邪”を吹き飛ばす“風”はいずこ...

          -ちょっと暗めです…(極力明るく書くつもりですが!!)- 10月16日。『うつ病』と診断された。 仕事で病んで約1年。ようやく診断名がついた、という安心感と、『うつ病』なんだ…、というショック。それまでは『抑うつ状態』だったから「がんばれば元の状態に戻れる!!」と期待していた分、“病”の1文字がついただけなのに「もう立ち直れないのでは」と思う。 「うつ病は心の風邪」とか言うけど、“風邪”の診断確定に1年近くかかったことも衝撃だった。 “風邪”はいつ治るんだろう…?? 当

          “風邪”を吹き飛ばす“風”はいずこ...

          ネコと私とカサコソと...

          ある夜のこと。 突然、天井を見上げるネコ。 ただひたすらに1点を見つめ… どーーーんっっと近付いても、目線は天井。 私「どしたん?!」 ネコ「…(わからんのん?アレやよ)」 天井「カサコソ カサコソカサコソ…」 私&ネコ「…(その季節か…)」 それなりにボロ家な我が家には、寒くなり始めると天井裏に居候が現れる。 最初の頃は人の勧めで殺鼠剤を家の周囲(出入口の可能性があるとこ)に置いてみたけど「効果あった場合のbody回収は誰がするん?」問題に直面しやめた。諦めることも

          ネコと私とカサコソと...

          AIR RACE X!!!すごっ...!!【※結果バレ含みます】

          今日、AIR RACE Xの渋谷最終戦が行われた。 …そう書いただけで「おぉっ!!」と思ってくださった方、ありがとうございます!!エアレースファン仲間ですね🙌 「なんそれ?」と思ってくださった方、ありがとうございます!!ただのイチファンですが説明させていただきます🙇 エアレースとは、曲芸飛行をする飛行機(旅客機や戦闘機じゃない小型飛行機)でタイムや技を競うレースのこと。有名なのが2003年〜2019年まで開催されていたレッドブル主催の世界大会。1年を通して世界各地(日本は

          AIR RACE X!!!すごっ...!!【※結果バレ含みます】

          Whyyyyy??!

          どうも脳内が疲れ切っているときやなんかイラついているときは独り言が英語になる癖がある。 文法とかすっちゃかめっちゃかだし使っちゃダメなワードもポロポロ出てくるのだけど、日本語より英語のほうが等身大の素直な表現ができる気がする。 とは言っても、血縁に海外の人はいない。日本生まれ日本育ちの生粋の(?)日本人。親が教育に厳しく幼少期から英語を…という訳でもない。海外にいたのも1ヶ月だけだし、英語の勉強が好きなことはもちろんない。 では何故か。まったくもって不思議なのだ…。 今さ

          『継続』か『断続』か。とりあえず『続ける』か。

          『継続は力なり』。 と、小学生時代通っていた塾にベタベタと貼ってあった。その塾のモットーだったっぽい。それを先生や塾長の前で堂々と「ダンゾク ハ チカラナリ!!」と読み上げた思い出は、如何に勉強が嫌いだったかを表している。 でも『“断続”は力なり』のほうが人生における物事の核心を突いている…ような気がする。 10月に入ってクリエイターフェスというなんだか面白そうなものに参加すべく約1年ぶりに毎日投稿をしてみた。なんとか10日連続投稿してバッジもらえたー!!と久々の達成感を

          『継続』か『断続』か。とりあえず『続ける』か。

          当たるも当たらぬもはっけよ〜い笑

          占いとか迷信とか信じやすいほうだった。「明日、大事なプレゼンがある」という時や「嫌な授業があるんだよな…」という時は必ず占いをチェックしていた。 良いことが書いてあれば「よっしゃ!!がんばれる!!」、悪いことが書いてあれば「…休むか」の基準(いや、がんばって行ってたけどね笑)。 ラッキーカラーは要チェック。サイトによってラッキーカラーが違う場合は、信用できるサイトに書いてある色を服に、そうでないサイトの言う色はハンカチ等の小物で合わせていた。 でもここ2年近く、占いを気にす

          当たるも当たらぬもはっけよ〜い笑

          大切なこと、は何か。正しい、はどこまで正しくあるべきか。

          子どもだけの留守番は虐待か否か。 世間一般の大人代表“政治家さん”が、世間に大きな問いを投げかけた。その内容や表現が適切かどうかは別として、「虐待防止」を謳うだけで被害を防げない各行政機関とは違うアプローチを行ったことに違いはない。 子どもだけの留守番禁止、子どもだけで遊ぶの禁止、登下校親必須…。私の子ども時代(20年くらい前)を思い返しても「やりすぎでは?」と感じる。 1人で留守番をするドキドキ感やわくわく感。「誰も来ないでくれっ」と願う反面「泥棒とか来たらどうやって戦

          大切なこと、は何か。正しい、はどこまで正しくあるべきか。

          一目見たその瞬間に分かってた来世もあなたが私の推しです

          短歌好きの先輩に影響され今年5月から短歌を作り始めて先日100首を超えた!!まだ短歌を“詠む”レベルではないけど、楽しい。歌詞や物語創作とは違う制約に、言葉との向き合い方がぐっと深まっている気がする。下手なりに、ただ“楽しい”だけで日々短歌を作っている。 そして創作していたら自己満足でも発表したくなる。Twitterには投稿してるけど違う大きな挑戦がしたい。 そうして何より、私には『King Gnu』という人生初にして最高の推しがいる!! ならばせっかくのクリエイターフ

          一目見たその瞬間に分かってた来世もあなたが私の推しです

          『努力』は『才能』の上にある。

          「才能じゃなく努力」 と言う人に限って抜きん出た才能があることがしばしば。「その溢れ出る才能と共に過ごして来たから気づかないんでしょーねーッ」と皮肉の1つでも言いたくなる。 どの分野においても、才能のある人はその才能と自分がほぼイコール関係にある中で生きてきている訳だから自分で気づかないのも無理はない…かも知れない。そんな人がさらに“努力”をしているんだから、無才能の私では到底太刀打ちできないと匙もフォークも投げる。 本当に“努力”だけでも何とかなるものだろうか??スポー

          『努力』は『才能』の上にある。