なつよりふゆ

頭に浮かぶあれこれを文字に起こしてみようかな!私の頭の中を覗いてみてください。 198…

なつよりふゆ

頭に浮かぶあれこれを文字に起こしてみようかな!私の頭の中を覗いてみてください。 1988年生まれ、接客のお仕事をしながら一人暮らしをしています。

最近の記事

  • 固定された記事

35歳になっても自分のことがわからない

自分のことっていつまで経っても分からない。 意志がないわけではなく、 自分はこれが好きで大切、 こういうことが苦手とか 日々感じてはいるけれど、 そういうことの整理整頓とか棚卸しが 頭の中だけでは間に合わないという感覚なのかな。 30歳の時、 自分の人生のバイブルとして好きなものを 「今の感覚」で味わいなおして なんで好きか、どこが好きかを文章にして 記録するという遊びを思いついて インスタグラムに投稿していた。 好きなものを通してその時の自分のことを分かったような気がす

    • 憧れのツッコミ入門

      10代の頃からずーーーーーっと思ってるけど ツッコミができるようになりたい。 思いついたことを自由にポロポロ話せる環境が居心地がよく感じる質なので、 根っからのボケたがりだ。 ボケはツッコミがいないと成立しないから、 一緒にいるお相手によって あーこのボケはここで言ってもボケとして伝わらないと思いついたボケを瞬間的にひっこめることや、 ひっこめ判断を誤りボケ走ってしまい想定のツッコミが得られず自分で回収する悲しさを味わうこともしばしばある。 もしツッコミの技術が高ければ

      • 未来の自分に手紙を書く遊び

        私は手紙を書くのが好きです。 高校生の時は授業を受けつつ、 ずっと手紙を書いていました。 (昔の方がマルチタスクできてたなぁ…) 最近のお手紙事情。 先日、高校の頃に同じく手紙が好きだった友人に 放課後の教室で話していた会話の延長のような 日々の戯言のお手紙を書いて送ってみた。 友人は働きながら3人の小さな子供を育てていて 自分の時間はとても貴重だろうけど、 メッセージではなく同じく手紙で返事を書いてくれた。 そこには 「自分はアナログ人間だから 仕事でも日々の想いでも筆

        • 好き以前、好き以後。

          過去の出来事を振り返っているときに あれは最近やから2、3年前くらいかな? と思ったら大体5年前くらいで、 あれはもう5年前くらいよなー と思ったら大体10年くらい経ってる。 記憶力がポンコツなのも相まって 時間感覚はだいぶ鈍い。 学生時代なら学年があるから あれは何年生の時で〜と 年齢と出来事がリンクしやすいけど、 社会人になると 自分が何歳の時に何をしていたということが バチっとリンクしない。 就職、転職、結婚、離婚、家を買う、出産など 大きなライフイベントや変化があれ

        • 固定された記事

        35歳になっても自分のことがわからない

          ほろ酔いエレクトロワールド

          この世界の仕組みに 気付いてしまったの 君に手紙残すよ あっあーあああー おぅいぇーいエレクトロワールド Perfumeファンの私は この世界の仕組みに気付いて エレクトロワールドが頭に流れました。 気付いたこと言っていいでしょうか? 好きとか可愛いとか面白いとか明るいとか 形容詞って全般的に基準がなくて 思うのって自由だ! ということ! 私がお友達のこと賢明だねって褒めたら いやいや自分なんて愚かで暗いから愚暗だよって言われたけど、 私からしたらその発言がユーモアた

          ほろ酔いエレクトロワールド

          パーティーは苦手、まどろみは好き

          ここ最近、 1週間に1度ほどの頻度で、 外泊する機会があった。 オードリーの東京ドームライブへの参戦、 会社の研修、 友人の結婚パーティーと 内容はバラバラだが、 気持ちが高揚したり、 仕事観を改めて考える機会になったり、 長年の友人たちとの時間を共有できたり、 どれも実りある体験となった。 しかし、 この3回の外泊を通しての 一番素直な感想は、 自分の家が一番落ち着く…!! ということ。 宿泊中も夜はぐっすり眠れるし、 アクティブな体験でパワーももらえるが、 それをし

          パーティーは苦手、まどろみは好き

          PERFECT DAYSがよかった

          PERFECT DAYSを観に行ってきました! 映画館に映画を観に行くのは 2年ぶりくらい…とても久しぶり。 すっごくよかった!! 美術館で好きなアートを時間を忘れて 見入ってしまうような没入感を感じさせる 感覚的な映画だった。 粛々と描かれる日常の中に見える 役所広司さん演じる平山の人柄に 常にうっすら涙ぐんでいた。 この映画のタイトルに PERFECT DAYSとつけるのが 素晴らしい! 感想を言葉にするのが難しいけれど、 心が常に動かされているのを感じていた。 あえ

          PERFECT DAYSがよかった

          クラシカルに生きる

          引越しでどこにいったかわからなくなっていたipod classicが3ヶ月ぶりに発掘された。 それからというものの 通勤のお供にこちらで音楽を嗜んでいる。 今やPCがないし同期もできないから アップデートすらされない。 昔まだサブスクがない時代に 毎月TSUTAYAに通って 4枚1000円、10枚2000円とかで アルバムをレンタルしながら 音楽を取り込んでいた。 リリースされたばかりの最先端の音楽と 耳馴染みのある懐かしいアーティストやサントラを組み合わせて借りるのが好き

          クラシカルに生きる

          蔦屋書店で過ごす1日

          前にもちらりと書いたのですが、 私は大きな本屋さんを ブラブラするのが好きです。 いろーんなジャンルの本棚を眺めながら 今の自分がどんなことに興味があるのか 気付くことができたり、 素敵な本に出会えると人生の糧になるから。 時間制限なく気ままに本屋さんにいられる時間ってすごーく贅沢で満足感を得られる。 今日は特に予定がなかったので 蔦屋書店に行くぞっと張り切っておでかけ。 お休みの日はご近所を自転車でぷらっと お散歩するくらいしか出掛けないので 乗ったことない路線の電車に

          蔦屋書店で過ごす1日

          正欲 感想文

          読書感想文は昔から苦手。 夏休みの宿題で、 読書感想文 原稿用紙2〜3枚以上 生活作文 原稿用紙5枚以上 のどちらかを選んで書くとき 私は必ず生活作文を選んでいた。 自分が見て体験して感じた出来事を 文字に起こすのは抵抗がなかった。 感想文は「おもしろかった」の7文字を どのように広げればいいかわからず 書くのは無理だと思っていた。 読書感想文を避けてきた私に 高校生のとき訪れた強制読書感想文の機会。 その時は、 「死ぬまでにしたい10のこと」という本を読み、 自分も死ぬま

          どんな1年にしよう

          あけましておめでとうございます! いつもマイペースで初動の遅い私です。 お正月飾りいい加減片付けないとね。 2023年は 自分の中で腑に落ちる落とし所を見つけること を意識して生きてみました。 そのおかげで自分の気持ちの言語化や整理も しやすくなったし 後半は心地よく過ごせた気がする。 2024年はこんな風に生きてみようかなーと 考えてること。 ・会いたい時に会いたい人に会う ここ数年、大人数での集まりやグループLINEへの参加意欲が薄く感じられることがある。 個人LI

          どんな1年にしよう

          私の中の天沢聖司、覚醒

          ここ最近の恋の小噺をひとつ。 秋頃、新環境にも慣れてきて ぼちぼち出会いでも探し始めるか、と マッチングアプリを始めた。 わりとすぐに メッセージのやりとりのテンポ感が合い 電話で話して楽しい会話が尽きない方に出会い、 トントン拍子でお付き合いすることになった。 が、お付き合いを始めて1ヶ月満たず、 人を好きになる準備ができてなかったと言われ、連絡が途絶えた。 友人に話すと、変わってるね!と言われた 彼ならではのユニークなエピソードや 素直に気持ちを言葉にしてくれると

          私の中の天沢聖司、覚醒

          名言ポタージュ

          私は気持ちをぴったりな言葉で表現したり、 そんな表現に出会ったときに青天の霹靂のような衝撃を受ける。 だから表現が自由で豊かなnoteを読んだり書いたりするのが好きなんだろうなー。 かっこつけようとするのではなく、 友達と話しながらとか 自分の日々の出来事を綴って整理しながら 自然に生まれて、 これは名言なのでは?と思う言葉たちを 集めて束ねてクタクタになるまで煮込んで 今日はポタージュを作ってみようと思います。 エントリーNo.1🧅 欲望はナマモノです。時間が経つと美味

          名言ポタージュ

          偏見だらけの就職活動

          天才ピアニストのラジオを聴いていて 竹内さんに感銘を受けた。 大学で農学を学んでいた竹内さん。 周りの友人は学んだことを活かした働き口を見つけて就職する中、 竹内さんは好きなことじゃないと続けられないから、と就活はせず芸人になる道を選んだらしい。 それを聞き、私は自分の就活を思い出し、 顔から火が出るような恥ずかしさと 後悔を噛み潰すような苦さが入り混じった気持ちになった。 就活当時の私は今思えば 意志はなく偏見だらけだった。 大学まで出たんだから総合職でこういう職種に就

          偏見だらけの就職活動

          星野源という天才が創り出す歌

          星野源さんの歌やラジオをよく聴くのですが、 言葉巧みで、源さんの言葉や歌詞にハッとさせられることは多々あります。 Family Songを作ったきっかけが 自分は家族の歌が幸せで好きだけど、 家族の歌=親がいて子供がいて幸せ という歌が多く 子供がいなくても同性愛者でも 誰も取りこぼさない家族の歌を作りたかったから と話していて、 この人の優しさはなんて柔らかいんだろうと思った。 そんな源さんが書き下ろした オードリーの東京ドームライブの主題歌。 「おともだち」という歌。

          星野源という天才が創り出す歌

          12月はご自愛しまくる宣言

          職業柄、12月はギフト需要が多く 1年で1番忙しくてお休みも少ない。ひぃー 毎年体調を崩さないように 細心の注意を払いながら お疲れを溜めないようにする日々。 突然ですが、、ここで宣誓! 今年は以下の方法で ご自愛しまくることをここに誓います! <食糧編> 常備すると安心感で包まれる 舌と内臓と心の支え ・アイス ちょい疲れ用にヨーロピアンシュガーコーン、爆疲れ用にハーゲンダッツマカダミアンナッツ ・はちみつ紅茶 ・マヌカハニー ・のど飴 龍角散みたいなスースー系が

          12月はご自愛しまくる宣言