haru

水族館とペンギンが好きな28歳会社員。現在64ヶ所訪問。主に水族館巡りの備忘録を投稿。…

haru

水族館とペンギンが好きな28歳会社員。現在64ヶ所訪問。主に水族館巡りの備忘録を投稿。ときどき動物園も行きます。

マガジン

  • レポ

    訪問直後に振り返る記事。基本的に、1回の訪問について掘り下げます。

  • ちょいレポ

    訪問したことのある水族館や、水族館以外の施設(動物園など)の訪問を30枚以下の写真とともにちょこっと記録します。文章は少なめです。

  • 番外編

    水族館や生き物に関連するイベントやお店のレポです。

  • 【思い出】

    過去に行った水族館を振り返る記事。複数回訪問した場合も1つの記事にまとめてます。

最近の記事

レポ#61 みなとやま水族館

2月は、神戸から広島、そして福岡と、徐々に西に進んでいく2泊3日遠征をしました。その一番最初の目的地は、2022年7月にオープンしたみなとやま水族館。廃校になった学校の理科室や図書室をリノベーションした、ちょっと変わった水族館。 チケット・パンフレットチケットはありませんでした。入り口でお金を払ったらお入りくださいの流れ。開館前から並んでいたのでスタッフの方が話しかけてくだって、水族館好きであることを話したら喜んでくださった。 パンフレットはこちら☟ 水族館まで東京から

    • レポ#60 登別マリンパークニクス

      1月に行った2泊3日の北海道遠征の締めくくりは、初訪問の登別マリンパークニクス。お城のような外観が特徴的な水族館、ずっと行ってみたかったのです。 チケット・パンフレットチケットはこちら☟ パンフレットはこちら☟ 水族館まで前の日は札幌に泊まっていたため、朝の電車で向かう。約1時間20分の道のり。 水族館ニクス城まずは入って真正面にそびえたつお城からまとめていきます。 ペンギン館お城の向かって右にはペンギン館があります。 お昼ごはん昼時をちょっと過ぎた時間に、館内の

      • 冬のペンギン散歩めぐり【北海道3館】

        「雪の上を歩くペンギンが見たい」 この想いだけで2泊3日の北海道旅行に行きました。昨年、おたる水族館でペンギンの雪中散歩を初めて見たとき、北海道には他にもペンギン散歩イベントを実施している水族館・動物園があると気付き、今年は全部まとめて行ったらいいのではと思い計画。 1日終わっても「明日もまたペンギン散歩が見られる」という行程は無敵でした。 1日目:旭山動物園初日は、旭川空港に降り立って旭山動物園から。 公式ホームページによると、コースは全長500m。 園に到着してからペ

        • +26

          ちょいレポ 掛川花鳥園

        レポ#61 みなとやま水族館

        マガジン

        • レポ
          65本
        • ちょいレポ
          15本
        • 番外編
          6本
        • 【思い出】
          9本

        記事

          番外編5 ほたるいかミュージアム

          魚津水族館のあと、このまま帰るには早いなぁということで周辺の観光を調べていたときに思い出した。たしかこの辺りに「ほたるいか」の施設があったはず…。調べるとタクシーで10分程。せっかくなので行くことにしました。 パンフレットはこちら☟ 入口・館内道の駅「ウェーブパークなめりかわ」に隣接しています。 カフェホタルイカについて学んだあとは食せます。 グッズグッズは2つ購入。 まとめ道の駅に隣接しているという手軽さに対して、ここまで充実しているとは驚きました。生き物好きな方

          番外編5 ほたるいかミュージアム

          レポ#59 魚津水族館

          のとじま水族館訪問の後、和倉温泉に1泊して2日目は金沢観光をして、3日目に魚津水族館に行った。日本海側に行くといつも寄り道しようと思っていたが、こちらもなかなか足が伸びていなかった水族館。初訪問です。 チケット・パンフレットチケットはこちら☟ パンフレットはこちら☟ 水族館まで金沢駅から新幹線で富山駅まで約20分。そこから電車で魚津駅まで約25分。魚津駅より1駅手前の東滑川駅からは徒歩で20分で行けますが、3人で行ったのでタクシーで楽をしてしまいました。 富山の河川入

          レポ#59 魚津水族館

          レポ#58 のとじま水族館

          ※2023年12月に訪問したときの記録です。現在は閉館中。 ジンベエザメを飼育している数少ない場所で、昨年からずっと行きたかった水族館。2023年も終わりの時期に、ついに行くことが叶いました。カニもおいしい季節ということで家族で旅行。 チケット・パンフレットチケットはこちら☟ パンフレットはこちら☟ 水族館まで行きたい気持ちはあったけれどなかなか足が伸びなかったのはアクセスの難易度にある。日本海側に住んでいる方に、前泊しないと開館に間に合わないと聞いていた。羽田から「の

          レポ#58 のとじま水族館

          2023年の水族館訪問まとめ

          今年最後の投稿は、1年間の訪問を振り返る記事にします。 1.初めて訪問した水族館初めて訪問した水族館は、計10館。この10館で撮った写真から、それぞれお気に入りを1枚ずつ選びました。各目次の水族館名をクリックすると、訪問レポ記事にアクセスできるようになっているので、ご覧いただけると喜びます! ①おたる水族館 1月に初訪問して、10月に再訪するという今年2回行った、2023年一番の思い出と言っても過言でないおたる水族館。すでに来年行く予定も決まっています。 ②サンピアザ

          2023年の水族館訪問まとめ

          秋の動物園めぐり【関東甲信越の4園】

          水族館派の私ですが、秋はなぜか動物園に行きたくなる。涼しくなって過ごしやすい気候の中、屋外の園内を無性に歩きたくなるのかもしれません。今年の秋(冬にさしかかった訪問もありますが・・・)は、4つの動物園へ行ってきました。 ①小諸市動物園(長野県)10月下旬、兄の結婚式が軽井沢であったので、帰りに寄った動物園。電車で揺られること30分、最寄り駅である小諸駅に到着。昨年の6月に行ったので約1年半ぶりの訪問。 ②智光山公園こども動物園(埼玉県)11月の三連休、1日予定がない中どこ

          秋の動物園めぐり【関東甲信越の4園】

          +27

          ちょいレポ 円山動物園(ゾウの赤ちゃん誕生)

          ちょいレポ 円山動物園(ゾウの赤ちゃん誕生)

          +26

          レポ#57 AOAO SAPPORO

          10月に行った北海道遠征2日目は、午後から「AOAO SAPPORO」に行ってきた。今年の7月にオープンしたばかりの新しい水族館で、初訪問。PRでもペンギンに力を入れていそうな感じだったので期待大で行きました。勝手に高くしてしまったハードルを優に超える満足度でした。 夜は22時まで営業していたり、街中のビルの中にあったり、いわゆる都市型水族館。おたる水族館が管理飼育しているのもあって、かなり本格的な展示が楽しめた。 チケット・パンフレットチケットはこちら☟ パンフレット

          レポ#57 AOAO SAPPORO

          レポ#56 おたる水族館(鮭は飲み物)

          今年の冬に一面真っ白の雪景色で訪れた北海道のおたる水族館、今度は葉が色づく秋に行ってきた。同じ水族館なのに、冬とその他の季節でこんなにも顔を変えるのかと感動した。 10月も毎年特別な遠征が続いているが、今年は訳あって水族館遠征のために有休を使えなかったため、土日に決行。計画したのは8月頃、長崎に行こうかと思っていたが航空券のセールで新千歳空港行きの方がお得に買えて旅先が決まった。 おたる水族館自体は、2回目の訪問。今年の1月の冬期営業中にペンギンの雪中散歩目当てで訪れた。冬

          レポ#56 おたる水族館(鮭は飲み物)

          +26

          ちょいレポ サンシャイン水族館(今年生まれた"おいも")

          ちょいレポ サンシャイン水族館(今年生まれた"おいも")

          +25

          レポ#55 大阪海遊館以布利センター&高知旅行まとめ

          高知旅行の記事も最後です。 4ヶ所目の写真が少ないため、初の試みとして水族館以外の旅行自体のことも少しまとめてみたいと思います。 大阪海遊館海洋生物研究所以布利センター3日目に訪問したのはこちら☟ 大阪にある海遊館の研究施設。高知に行くならここにも寄りたいと考えていました。 日本でジンベエザメが見られる水族館は、美ら海水族館・いおワールドかごしま水族館・海遊館・のとじま水族館の4館ですが、こちらの海遊館以布利センターでも一般公開されているのです。 パンフレット 建物

          レポ#55 大阪海遊館以布利センター&高知旅行まとめ

          レポ#54 足摺海底館&SATOUMI

          高知旅行の2日目は、足摺岬が有名な足摺エリアへ。1日目に高知市内から車で移動したが、約3時間の道のりだった。途中道の駅がたくさんあって、ふらっと寄るのも楽しかった。 2日目は朝から今回の旅の一番の目的である「足摺海底館」と「足摺海洋館SATOUMI」へ。出発の直前まで台風の影響で雨の予報だったけれど、快晴でとても運が良かった。 足摺海底館足摺海底館は、海に突き出た展望塔からそのまま海の中が覗けてしまう素敵な建物。水族館とはまたちょっと違うジャンルかもしれませんが、海と魚がお

          レポ#54 足摺海底館&SATOUMI

          レポ#53 桂浜水族館

          昨年から、9月は両親と2泊で旅行に行くのが恒例になった。今年の行先は、高知県。全部で4ヶ所、水族館・それにまつわる施設に行ってきたので順番にまとめていきます。 1日目に行ったのは桂浜水族館。通称・ハマスイ。 チケット・パンフレットチケットはこちら☟ パンフレットはこちら☟ 水族館まで水族館までは、高知龍馬空港からレンタカーで向かった。 建物内の生きものたち建物内と屋外のエリアがに分かれており、主な区分けとしては、魚の水槽は館内、海獣類が屋外に住んでいる形だった。 ト

          レポ#53 桂浜水族館