人気の記事一覧

409.noteは、別世界④。一般の本では味わえない熱いものを感じる。

410.noteと言う世界⑤「コメント欄」は自由な表現の場だが、人を傷つけるコメントはご法度。

406.noteと言う世界①大切なnoteの世界をみんなで、守って欲しい。

404.子どもたちのスマホの一日の使用時間は約4時間だと言われているけれど、それでもいいの?

407.noteと言う世界②「スキ」って、ありがたい報酬です。まさに「スキ」は応援、励ましなのですね。

412.noteと言う世界⑦note作品は600作品を超えると消えてしまうの?

408.noteという世界③お互いが、お互いを応援して、支え合うのがこのnoteの世界。noteをみんなで大切にして欲しい。

398.なんでなの?人生を失っても、繰り返し続ける「迷惑動画」

397.「報道の自由」「撮る自由」「表現の自由」という名を借りた暴力、殺人にまで発展したことの記憶はまだ新しい。

395.“映え写真”求めて花畑を踏み荒らす 迷惑行為はやめてください。

391.何人も撮ることによって人を傷つけてはならない、という一点にある気がする。それが、最低限の「撮る自由」という礼儀、マナーだ。

396.「インスタ映え」という素敵な言葉が、害虫である、「インスタ蝿(バエ)」と言う言葉に変わってしまった。

394.大切な写真はSNS等にアップしちゃあいけないよ。

392.撮ったもん勝ち..、迷惑千万、失礼なんて思わない..。そんな「撮る自由」なんてない。

386.誰だって、見せてもいい写真と、見られたくない写真がある。知られたくない、知らせたくないこともある。

393.自分の撮った写真の場所がわかってしまうなんてお断り~

389.「私を勝手に写した...」とか、「盗撮だ…」と過敏に騒ぐ人たちもいる。

385.勝手に「撮る権利」「撮る自由」なんてない。令和5年(2023年)7月13日に「撮影罪」という新しい法律が施行された。

377.撮る側って、逆に考えると、意外と、撮られるのは嫌がる。それは、何かで利用されたら困る、と考えているのだから不思議ですね。

プライバシーと肖像権を守った防犯対策にするべきである