いなパパ |日本人はもっともっと輝ける

本業はJTCの社内起業家・新規事業研究者|複業で現代思想家・社会運動家・地方創生|第一…

いなパパ |日本人はもっともっと輝ける

本業はJTCの社内起業家・新規事業研究者|複業で現代思想家・社会運動家・地方創生|第一子2ヶ月、第ニ子7ヶ月育休取得|2児👶の20代パパ🧔|フォローするだけで家庭や職場で輝けます!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

その一歩、どこに踏み出しますか?〜あなたに最適な転換(ピボット)方針を一緒に考えます〜

どうも! いなちゃんパパです! まずは私の発信目的を! ・変わりたいと思うあなたを応援したい ・今を大切に生きることが明るい未来につながる ・節目節目のライフピボットがより人生を充実したところへ導いてくれる ・自らのこれまでの原体験と今のリアルな思考を発信していきたい そんな想いを持って発信しています。 またこれは、ただの自己犠牲的な社会貢献ではなく、 もちろん自分のためにも、 そしてあなただけでなく、 あなたが変わり、ワクワクすることで これからの人類の未来を担う若者た

    • 『LISTEN』を読んで"聞く力"を言語化してみた。

      めちゃくちゃいい本でしたので、 自己改変加えまくって要約お届けします。 はじめに "人の話を聞ける人"って実は希少人材で、 頭が良い人ほど人の意見に耳傾けられなくなるし、 人の話を聞けない人ほど自分のバイアスから 抜け出すことが難しくなってどうも人生生きづらい方向に 進んでいく。万人にとってあった方がいい姿勢が "聞くこと"なのです。 今日は30年ぽっちの経験で得た実感を基に"聞くこと"の全てを 本書で得られた気づきも交えつつわかりやすくお伝えしますね☺️ どんな人にお

      有料
      100
      • 【本要約】山口周さん著『独学の技法』 ※ネタバレ注意

        お久しぶりです! いなパパです。 今回は全力で本要約!ということで、 独立研究家として幅広くご活躍されている山口周さんの著作 『独学の技法』を取り上げたいと思います。 まず1周目読み終えた感想はですね、 「これからの時代に必須のプロセスやな…(しみじみ)」 といったところです。 私自身、学生時代から厳しい親の元で塾には行かせてもらえず、 独学を強いられてきたわけですが、だからこそ 独学の様々なメリットも体感として身に沁みて理解していますし、 逆に俗に言われる 「独学は

        • 全てのパパ、プレパパに届け!〜"産後の恨みは一生"と"子は鎹(かすがい)"の根本原因〜

          \世の中の全てのパパ、プレパパに届け!/ 夫婦関係を前に進めながら、 家族生活を楽しみたい男性には ぜひ読んで欲しい内容です。 (もちろん自戒も込めています笑) ぜひママ、プレママは スクショしてパートナーとの コミュニケーションのきっかけに ご活用ください笑 よく言われるこの2つの言説について、 それぞれ解説のわかりやすいのを添付しておくと "産後の恨みは一生"案件👇 "子は鎹"案件👇 それぞれの実態はこんなところになりますし、 我々夫婦も実感するところは多いで

        • 固定された記事

        その一歩、どこに踏み出しますか?〜あなたに最適な転換(ピボット)方針を一緒に考えます〜

        マガジン

        • 読書記録
          2本
        • 年子姉妹の20代パパから観た令和の育児トピック
          44本
        • 無理ないサイドFIREを軸に考えるライフハック
          27本
        • 自分という検体を用いた人体実験シリーズ
          0本
        • あなたのナゼを解き明かす
          4本

        記事

          日本を変革して歴史の教科書に載る!

          これが私の夢です。 日本はもっともっと明るい方向に変われます みんなネガティヴ過ぎます 優しいのに、能力があるのに、 努力できるはずなのに、 何かをどこかで諦めている そんな停滞感、閉塞感、オワコン感を 払拭したい 私なら、 おれたちなら、 この国民たちならやってのける そんな自己効力感、 組織効力感、国家効力感を持った集団に 生まれ変わるポテンシャルを持っている そしてそれはきっとGDPが世界一位になることではなく、 指標でいえば幸福度であったり、 愛国心ランキ

          日本を変革して歴史の教科書に載る!

          パパが子育てに参加する意味一覧

          ・夫婦仲が良くなる ・子どもの成長を側で見守れる ・家族の絆が深まる ・後世のためにいい仕事ができる ・立場の違う人の価値観がわかる ・観察力が身につく ・伝える力が鍛えられる ・聴く力が鍛えられる ・家庭という小さな共同体を意識できる ・専業主婦の大変さを理解できる ・ままを楽にできる ・子どもの成長にプラス 正直まだまだたくさんある 参加しない理由と比較して余りあるほどに 日本はこれからもっともっと 多くの高齢者を支えていく 活気ある若者を増やしていく必要がある そ

          パパが子育てに参加する意味一覧

          失敗は成功の素

          子どもは生まれて1年間、 たくさんの成長を遂げる おっぱいを飲む、首がすわる、 寝返りができる、寝返り返りができる ずり這いする、はいはいする、そして歩く そんな子どもが失敗を恐れるだろうか? 絶対にそんなことはない むしろ "早くママみたいに歩きたい" "早くパパみたいに食べたい" そうやって大人になりたくて、 失敗なんて気にせず成長していく なのになぜだろう? 大人は子どもを失敗から遠ざける 苦痛なんてなるべく味合わせないようにしてしまう 苦しむ子どもを、失敗し

          人格や器ってコップじゃなくて〇〇だったんだ

          なんかピンと来なかった よくコップに水を注ぐかのように、 人の人格や キャパシティ、 ポテンシャルを表現したりする 人格が未熟な人、 キャパシティが足りない人、 ポテンシャルがない人は、 生まれ持ったもので、 大きくするなんてできない コップにたとえてしまうとそんな先入観さえ 覚えてしまう だから例えば大学受験 「私は絶対に東大なんて受かる頭は持ち合わせてない」 っていう人がほとんどだろう 自分のポテンシャルを甘く見ているのだ (そんなに努力もしたくないのかも

          人格や器ってコップじゃなくて〇〇だったんだ

          結婚3年半時点で実感する"真実の愛"

          これは我々夫婦の愛の途中経過であり、 ありのままの文であり、 どこからも引用はしていません。 愛とは、 相手のそのままを受容し、 多くを求めず、 自らがどう変わるかを選択する行為である 愛とは、 誰も貶めずに、 自分さえも貶めずに、 身と心の許す限りを 尽くす行為である 愛とは、 自分という主語を持ちながら、 パートナーという主語も愛し、 授かった子の主語も愛する 無理難題な行為である 愛とは、 鏡であり、 主体的であり、 努力する姿勢そのものである 愛に絶対的なも

          結婚3年半時点で実感する"真実の愛"

          【パパ必見41】毎日note更新する人マジですごい

          どうも! いなパパです! 結論、 これまでほぼ毎日note更新してましたが、 明日からは不定期更新に変更します〜 理由は若干のアウトプット過多を感じていたことと、 それに伴い内容が散文化したためです。 そして、夫婦として新たな取り組みを本格化してく中で、 このnoteの毎日更新にこだわることは、 夫婦にとって枷になりかねないので、 継続を一旦中断して、アウトプット欲が溢れた時に、 濃い内容で発信してまいります とはいえ、これまで2ヶ月ほどですね、 継続発信していて少なか

          【パパ必見41】毎日note更新する人マジですごい

          【パパ必見40】"自己効力感"がない会社や組織からは今すぐ離れましょう

          どうも! いなパパです! 今回は自己効力感というキーワードで 記述を進めていきたいと思います 仕事に関して、 最も大切な◯◯感はなんですか? と聞かれたとき、 私は真っ先に今日の本題でもある "自己効力感"が頭に浮かびます これは文字通り 自己が効力を持っているという感覚に なるのですが、もう少し掘り下げると 自分が会社や組織に対して、 貢献できていると心から思ったり、 考えや意見を述べたことに対して、 それを尊重して取り入れてくれたり、 逆に納得のいく理由をもって

          【パパ必見40】"自己効力感"がない会社や組織からは今すぐ離れましょう

          【パパ必見39】子どもたちの刺激のイナヅマを感じて、目一杯驚けばいい

          どうも! いなパパです! うちの子たちはまだ0歳1歳ですが、 育児をしていると日々成長を感じます そして目に見える成長以上に、 色んな景色を見たり、 色んなものに触ったり、 色んな音を聴いたり、 色んなな匂いを嗅いだり、 色んなことを感じることで、 瞳孔が開き、顔がほころび、時には泣きじゃくり、 どんどんもっともっとと欲していきます 親として大切にしたいこととして 子どもの刺激のイナヅマを察知すること を意識しています 子どもは純粋なので、 森羅万象あらゆることに対して

          【パパ必見39】子どもたちの刺激のイナヅマを感じて、目一杯驚けばいい

          【パパ必見38】"大人しく"っていうヤバい日本語

          どうも! いなパパです! 最近、長女が1歳半を過ぎて、 自我が爆発してきて、 なんでも真似しようとしたり、 日々何かに挑戦したり、 なんでも嫌と言ったり、 癇癪を起こしたり、 夜泣きをしたりと、 成長を感じています。 そんな中で、 静かな場所に行ったり、 混み合ってるスポットに行ったりした時につい、 「大人しくしなさい」という言葉が浮かんできます 当然1歳半なので、大人しくさせるのは 親の務めで、なるべくそういうところに行って 長女には我慢させないように工夫してるのですが

          【パパ必見38】"大人しく"っていうヤバい日本語

          【パパ必見37】情報にお金は絶対に払うな、コミュニティへの出資は慎重に

          どうも! いなパパです! 昨今のネットビジネスの潮流を肌で感じていて、 一昔前とゲームチェンジが起こっているので、 その状況をシェアします。 感度高く情報収集をされている方は既に お気づきだとは思いますが、 ご容赦いただければ幸いです 一昔前までは、ネットビジネスに限らず、 情報が大きな価値を占めていました。 進学校へ合格する勉強方法がわからないから塾へ通わす 資格の取得をしたければ資格学校へ通う ノウハウを知りたければ情報商材を購入する 情報を手に入れるために人

          【パパ必見37】情報にお金は絶対に払うな、コミュニティへの出資は慎重に

          【パパ必見36】子どもの時に思っていたよりも世の中は"しょーもなくて面白い"

          どうも! いなパパです! 今日はコラム的な内容ですが、 パパになり感じることとして、 世の中って意外としょーもなくて、 意外と面白いと思ったのでそれを記事にしました 子どもの頃は、 サッカー選手やYouTuberが輝いて見えますよね お金もあるし、楽しそうだし、有名だし でも小学校高学年あたりで悟るんです 「あぁ、あそこに行くのは選ばれし者だけなのかぁ」 と。 そこに行くまでには とんでもない苦労と、とんでもない才能と、 とんでもない運や人脈に恵まれないといけないとい

          【パパ必見36】子どもの時に思っていたよりも世の中は"しょーもなくて面白い"

          【パパ必見35】ついにホワイトカラーに職業魔法使いが登場しつつある件

          どうも! いなパパです! 先日、Microsoft社をが、ついに Officeに生成AIを導入することを発表しました。 11月には、企業向けにも普及するそうです これが実装されれば、 これまでの仕事時間で支配的であった、 データ入力やまとめ、 プレゼン資料の作成や調査、 要約やアイデア出しなど、 デスクワーク業務の多くが 省力化され、活用するものとしないもので 生産性が大幅に開くこととなります 一昔前のPCのように、 反発するものは容赦なく 切り捨てられるようなカオスが

          【パパ必見35】ついにホワイトカラーに職業魔法使いが登場しつつある件