マガジンのカバー画像

無理ないサイドFIREを軸に考えるライフハック

27
運営しているクリエイター

記事一覧

『LISTEN』を読んで"聞く力"を言語化してみた。

『LISTEN』を読んで"聞く力"を言語化してみた。

めちゃくちゃいい本でしたので、
自己改変加えまくって要約お届けします。

はじめに
"人の話を聞ける人"って実は希少人材で、
頭が良い人ほど人の意見に耳傾けられなくなるし、
人の話を聞けない人ほど自分のバイアスから
抜け出すことが難しくなってどうも人生生きづらい方向に
進んでいく。万人にとってあった方がいい姿勢が
"聞くこと"なのです。

今日は30年ぽっちの経験で得た実感を基に"聞くこと"の全て

もっとみる
【本要約】山口周さん著『独学の技法』 ※ネタバレ注意

【本要約】山口周さん著『独学の技法』 ※ネタバレ注意

お久しぶりです!
いなパパです。

今回は全力で本要約!ということで、
独立研究家として幅広くご活躍されている山口周さんの著作
『独学の技法』を取り上げたいと思います。

まず1周目読み終えた感想はですね、
「これからの時代に必須のプロセスやな…(しみじみ)」
といったところです。

私自身、学生時代から厳しい親の元で塾には行かせてもらえず、
独学を強いられてきたわけですが、だからこそ
独学の様々

もっとみる

人格や器ってコップじゃなくて〇〇だったんだ

なんかピンと来なかった
よくコップに水を注ぐかのように、

人の人格や
キャパシティ、
ポテンシャルを表現したりする

人格が未熟な人、
キャパシティが足りない人、
ポテンシャルがない人は、

生まれ持ったもので、
大きくするなんてできない

コップにたとえてしまうとそんな先入観さえ
覚えてしまう

だから例えば大学受験

「私は絶対に東大なんて受かる頭は持ち合わせてない」

っていう人がほとんど

もっとみる

結婚3年半時点で実感する"真実の愛"

これは我々夫婦の愛の途中経過であり、
ありのままの文であり、
どこからも引用はしていません。

愛とは、
相手のそのままを受容し、
多くを求めず、
自らがどう変わるかを選択する行為である

愛とは、
誰も貶めずに、
自分さえも貶めずに、
身と心の許す限りを
尽くす行為である

愛とは、
自分という主語を持ちながら、
パートナーという主語も愛し、
授かった子の主語も愛する
無理難題な行為である

もっとみる

【パパ必見40】"自己効力感"がない会社や組織からは今すぐ離れましょう

どうも!
いなパパです!

今回は自己効力感というキーワードで
記述を進めていきたいと思います

仕事に関して、
最も大切な◯◯感はなんですか?

と聞かれたとき、
私は真っ先に今日の本題でもある
"自己効力感"が頭に浮かびます

これは文字通り
自己が効力を持っているという感覚に
なるのですが、もう少し掘り下げると

自分が会社や組織に対して、
貢献できていると心から思ったり、
考えや意見を述べ

もっとみる

【パパ必見36】子どもの時に思っていたよりも世の中は"しょーもなくて面白い"

どうも!
いなパパです!

今日はコラム的な内容ですが、
パパになり感じることとして、
世の中って意外としょーもなくて、
意外と面白いと思ったのでそれを記事にしました

子どもの頃は、
サッカー選手やYouTuberが輝いて見えますよね
お金もあるし、楽しそうだし、有名だし

でも小学校高学年あたりで悟るんです
「あぁ、あそこに行くのは選ばれし者だけなのかぁ」
と。

そこに行くまでには
とんでも

もっとみる

【パパ必見35】ついにホワイトカラーに職業魔法使いが登場しつつある件

どうも!
いなパパです!

先日、Microsoft社をが、ついに
Officeに生成AIを導入することを発表しました。
11月には、企業向けにも普及するそうです

これが実装されれば、
これまでの仕事時間で支配的であった、
データ入力やまとめ、
プレゼン資料の作成や調査、
要約やアイデア出しなど、
デスクワーク業務の多くが
省力化され、活用するものとしないもので
生産性が大幅に開くこととなります

もっとみる

【パパ必見34】一石四鳥を狙う唯一の方法

どうも!
いなパパです!

タイトルの通り、
このnoteでは一石二鳥では飽き足らず、
四鳥を撃ち落とすためには、
何をしたらいいのか、
それを記述したいと思います

結論をまず申し上げると、それは
"一番打ち落としにくそうな鳥に合わせて石を創る"
これしかないかな〜と思います

順に説明していきます
ここでいう四鳥とは
一般的に幸福の必要条件と言われている
健康、お金、仕事、人間関係の
4つをバ

もっとみる

【20,30代必見】貯金を資産運用する前にやってないとやばい2つのこと

どうも
いなパパです!

みなさん、資産運用やってますか?
最近国主導でも
「投資をして、
老後資金をしっかり確保しましょう」
と煽られているので、
NISAなどを始めている人も多いことでしょう

今日はそんな資産運用をしていく前に
若い人たちはやっておかないとやばいんじゃね?
ってことを2つ挙げてみます!

皆さんのご意見も聞けたら嬉しいです〜

結論: 貯金を資産運用する前にやってないとやばい

もっとみる

【世のパパ必見シリーズ22】全てがうまくいくパパが意識すべき"円の重なり"の話

どうも!
いなパパです!

結論、これは
どれだけ一石で多くの鳥を狙うか
という話に終始していきます

そして大切な質問は
「あなたにとって大切なこと、ものは何ですか?」
という問いです

例えば、
美味しい食べ物を食べたい
旅行をたくさんしたい
楽しい仕事をしたい
良い人間関係を築きたい
たくさん寝たい
ゲームを飽きるまでやりたい
アニメを観まくりたい
などなどです

とりあえず、あなたがワクワ

もっとみる

【世のパパ必見シリーズ20】子育ての一般的な成功は漢字2文字で○○させること

どうも!
いなパパです!

タイトルに関して、
みなさんはなんだと思いますか?

幸福になること?
貢献させること?
成長させること?

どれも惜しいですが、
ちょっと違うと思ってます

個人的に最もしっくりくる子育ての成功は
我が子を"自立"させること

これに尽きると思います

でもこれがすごく難しい
大人だって自立している人ってのは少ないです

自立の究極は無人島で苦もなく暮らせることですが

もっとみる

危うくバイタリティがあると信じるところだった〜自分にあったのは◯◯思考〜

どうも!
いなパパです。

今回はタイトルのように、
私の実体験を踏まえながら、
◯◯思考についてお話しできればと思います。

みなさん、ご自身にどれくらいバイタリティがあるか、
ご存知でしょうか?

お酒の量なら誰もが何となくわかってますよね。
二十歳になったらまず確認しますよね。
どのくらいで自分は潰れてしまうのか笑

それをしておかないと、
大人になってから誰かに迷惑かけかねませんからね!

もっとみる
【実話】19歳でアドラー心理学を知った青年は、10年後どうなったのか?

【実話】19歳でアドラー心理学を知った青年は、10年後どうなったのか?

どうも!
いなパパです

今日はタイトルに関して、
ノンフィクションでお伝えできればと思います〜

アドラー心理学は、
心理学という名がついているものの、
その本質は人生哲学に近いものであり、
より幸せな人生を自ら切り開いていくための、
地図やコンパスになりうる思想になります

「アドラー心理学初めて聞いた!」
「アドラー心理学、聞いたことあるけどまだよくわかっていない」

という方は、
ベストセ

もっとみる
【世のパパ必見シリーズ06】人生100年を見越したパパが導いた"たった4つの処世術"

【世のパパ必見シリーズ06】人生100年を見越したパパが導いた"たった4つの処世術"

どうも!
いなパパです!

これまでの記事で、
「よし、もっと家庭を大切にしよう!」
「古い価値観なんてクソ喰らえ!イクメンになるぞ〜!」

そうやって価値観を変容してくださった方がいれば、
「この連載をやっていてよかった」
と心から思えます

ただ、パパはあくまで社会的な生物です
6歳以降からは、社会集団の在り方として、
子どもにとってのパパの役割は重要になっていきますが、

育児家事などの家庭

もっとみる