Junjunjun

映画とスポーツとドラえもんを愛するオジサンです。

Junjunjun

映画とスポーツとドラえもんを愛するオジサンです。

記事一覧

スター・ウォーズのエピソード8は本当につまらないのか?

どうやらスター・ウォーズのエピソード7〜9は面白くないらしい。ツィッターやノートで、そう発言している人が多いから、残念ながら面白くないのは事実のようだ。でも本当に…

Junjunjun
3か月前
1

沈黙の劇場(シネコンルール④)

シネコンはルールが厳しい。一般的なシネコンのルールとして… ①携帯禁止(光る時計も含む) ②上映中のお喋り禁止 ③前の座席を蹴らない ④飲食物の持込禁止(劇場販売…

Junjunjun
4か月前

入場者特典は誰がために

私は映画館に行くのが大好きだ。 昔は必ずパンフレットを買っていたが、前職の時に異動(引っ越し)が多くて、荷造りが大変になるので、毎回買うのはやめた。 今、断捨離…

Junjunjun
4か月前
2

沈黙の劇場(シネコンルール③)

シネコンはルールが厳しい。一般的なシネコンのルールとして… ①携帯禁止(光る時計も含む) ②上映中のお喋り禁止 ③前の座席を蹴らない ④飲食物の持込禁止(劇場販売…

Junjunjun
4か月前

沈黙の劇場(シネコンルール②)

シネコンはルールが厳しい。一般的なシネコンのルールとして… ①携帯禁止(光る時計も含む) ②上映中のお喋り禁止 ③前の座席を蹴らない ④飲食物の持込禁止(劇場販売…

Junjunjun
4か月前

沈黙の劇場(シネコンルール①)

シネコンはルールが厳しい。一般的なシネコンのルールとして… ①携帯禁止(光る時計も含む) ②上映中のお喋り禁止 ③前の座席を蹴らない ④飲食物の持込禁止(劇場販売…

Junjunjun
5か月前

『七人の侍』と映画の日

12月1日は映画の日。 私が一番心に残っている映画の日の話をしよう。 1991年12月1日。その日、東京は雨でした。私は電車で1時間かけて、新宿の【新宿武蔵野館】に向かっ…

Junjunjun
5か月前
1

ヴァンフォーレ甲府in国立競技場

転勤族の私は、いろいろな土地に行かせてもらった。故郷の平塚(神奈川)を離れ、1都1府6県。転職先も含めれば+2県。県跨ぎの転勤など好む者は少ないと思うが、私は【行か…

Junjunjun
5か月前
1

映画を観るのは吹替派

私は吹替派だ。 だって楽なんだもん。 私が小さい頃は、ビデオは一般家庭に普及されていなかった。映画を観るのは劇場か、何年か待ってからテレビで観るしかなかった。『…

Junjunjun
5か月前
1

高校生の自分が、たくさんのパンフレットを持っている訳

私は映画館が好きだ。もしかしたら映画を観る為ではなく、映画館の中に入りたい為に映画館に足を運んでいると言っても過言ではない。 私の育った街には映画館があった。昔…

Junjunjun
5か月前
1

真夜中の Mito Knights

20年ぶりくらいに水戸に行って来た。目的はお笑い芸人のナイツの独演会を観る為。 ナイツの独演会に参戦するのは3年連続3回め。ようやく甲子園の常連校並の参戦率になって…

Junjunjun
5か月前
7

劇場で初めて観た大人の映画は何ですか?

私は、日本人の多くは初めて映画館で観た映画は、アニメか特撮ヒーロー物だと思っている。東映では古くから『東映まんがまつり』を定期的に公開し、東宝では『ドラえもん』…

Junjunjun
5か月前
3

テスト投稿です。 私はとても面倒臭がりです。 だから、こまめに投稿を続けられるかわかりませんが、頑張って週1か2週に1回のペースでやってみたいと思います。

Junjunjun
6か月前

テスト投稿

ノート始めてみました。

Junjunjun
6か月前

スター・ウォーズのエピソード8は本当につまらないのか?

どうやらスター・ウォーズのエピソード7〜9は面白くないらしい。ツィッターやノートで、そう発言している人が多いから、残念ながら面白くないのは事実のようだ。でも本当に面白くないのか?

【どんなにつまらない映画にも、面白いと思う人がいる。どんなに面白い映画にも、つまらないと思う人がいる。ならば、全ての映画を面白いと思う事ができるのではないだろうか?要は見方の問題だと思う】

これは、私の映画に対する価

もっとみる

沈黙の劇場(シネコンルール④)

シネコンはルールが厳しい。一般的なシネコンのルールとして…

①携帯禁止(光る時計も含む)
②上映中のお喋り禁止
③前の座席を蹴らない
④飲食物の持込禁止(劇場販売はOK)

といったところだろうか

シネコン以前は、特に持込が厳しかった印象がない。どちらかと言えば、何でも持ち込む事ができたと記憶している。
私も小さい頃、春休みになると母親におにぎりを握って貰ってドラえもんを観に行った。それが、許

もっとみる

入場者特典は誰がために

私は映画館に行くのが大好きだ。
昔は必ずパンフレットを買っていたが、前職の時に異動(引っ越し)が多くて、荷造りが大変になるので、毎回買うのはやめた。

今、断捨離と言う名の大掃除をやっているのだが、とにかく荷物が多い。「あっ!こんな所に仕舞っていたんだ」から「何でこんな物持っているんだ?」と言った具合で、いろいろな物が出てくる。

今回の断捨離で、捨てようと心に決めた物に【映画の入場者特典】がある

もっとみる

沈黙の劇場(シネコンルール③)

シネコンはルールが厳しい。一般的なシネコンのルールとして…

①携帯禁止(光る時計も含む)
②上映中のお喋り禁止
③前の座席を蹴らない
④飲食物の持込禁止(劇場販売はOK)

といったところだろうか

劇場では【前の座席を蹴らない】と注意が流れるが、【前の列の座席を蹴らない】のが正解だろう。1つ2つくらい隣の席だったら振動が伝わってくるよね。私が映画のチケットを買う時は、上映スケジュールが発表され

もっとみる

沈黙の劇場(シネコンルール②)

シネコンはルールが厳しい。一般的なシネコンのルールとして…

①携帯禁止(光る時計も含む)
②上映中のお喋り禁止
③前の座席を蹴らない
④飲食物の持込禁止(劇場販売はOK)

といったところだろうか

今年(2023年)は、とにかくお喋りする客に悩まされた😢
1人で映画館に来る客が多いと劇場内は静かなので、お喋りする客が目立ってしょうがない。

幕間はお喋りするのは理解できるし、今のうちにどんど

もっとみる

沈黙の劇場(シネコンルール①)

シネコンはルールが厳しい。一般的なシネコンのルールとして…

①携帯禁止(光る時計も含む)
②上映中のお喋り禁止
③前の座席を蹴らない
④飲食物の持込禁止(劇場販売はOK)

といったところだろうか。

特にスマホが広まってからは、携帯を光らせる人がめちゃ増えた。時間が気になるのか、着信が気になるのか、とにかく増えた。
暗闇でのスマホは本当に眩しいのよね。

かくいう私も、店長時代は携帯を気にしな

もっとみる
『七人の侍』と映画の日

『七人の侍』と映画の日

12月1日は映画の日。
私が一番心に残っている映画の日の話をしよう。

1991年12月1日。その日、東京は雨でした。私は電車で1時間かけて、新宿の【新宿武蔵野館】に向かった。劇場内に入ると眼鏡が曇るほど蒸していた事を憶えている。

その年の11月に黒澤明の『七人の侍』が、リマスターされてリバイバル上映される事になった。当時、昔の映画を観るのは、テレビの映画劇場か、レンタルで借りるしかなかった。だ

もっとみる

ヴァンフォーレ甲府in国立競技場

転勤族の私は、いろいろな土地に行かせてもらった。故郷の平塚(神奈川)を離れ、1都1府6県。転職先も含めれば+2県。県跨ぎの転勤など好む者は少ないと思うが、私は【行かせてもらった】と言うほど転勤を楽しんだ。

そこそこ土地勘はついたと思うし、知人(友人)もたくさんできた。美味しい物は、そこまで食べてはいない。

そのうち各土地について記す事があると思うが、今回は甲府の事について記したい。

お店の店

もっとみる
映画を観るのは吹替派

映画を観るのは吹替派

私は吹替派だ。
だって楽なんだもん。

私が小さい頃は、ビデオは一般家庭に普及されていなかった。映画を観るのは劇場か、何年か待ってからテレビで観るしかなかった。『スター・ウォーズ』には劇場でも吹替があったらしいが、私の住んでいた町では、吹替版は公開されてはいなかった。

ビデオが普及され、レンタルビデオが一般的になったが、字幕が当たり前。人気作品になると吹替のテープも同時に作られたが、レンタルに並

もっとみる
高校生の自分が、たくさんのパンフレットを持っている訳

高校生の自分が、たくさんのパンフレットを持っている訳

私は映画館が好きだ。もしかしたら映画を観る為ではなく、映画館の中に入りたい為に映画館に足を運んでいると言っても過言ではない。

私の育った街には映画館があった。昔はたくさんあったらしいが、私が物心が付いた頃には3ヶ所。そして今はもうどこも閉館してしまった。

中でも、最も数多く足を運んだのは明宝グループだ。そこでは5つのスクリーンがあり、ほぼ全部のスクリーンが2本立て上映だった。当時は入替え制では

もっとみる
真夜中の Mito Knights

真夜中の Mito Knights

20年ぶりくらいに水戸に行って来た。目的はお笑い芸人のナイツの独演会を観る為。

ナイツの独演会に参戦するのは3年連続3回め。ようやく甲子園の常連校並の参戦率になってきた。独演会は回数が少ないし、会場がどうしても小〜中の大きさになってしまうので、抽選に当たるのも至難の業だ。当選のコツとしては、関東住みの場合は東京は諦める事。関東では東京以外に必ずもう1都市あるから、そこに全振りするに限る。
今年は

もっとみる
劇場で初めて観た大人の映画は何ですか?

劇場で初めて観た大人の映画は何ですか?

私は、日本人の多くは初めて映画館で観た映画は、アニメか特撮ヒーロー物だと思っている。東映では古くから『東映まんがまつり』を定期的に公開し、東宝では『ドラえもん』が毎年春休みに公開されてきた。近年になると、『コナン』『ワンピース』…毎年必ず公開される作品がある。もちろん、これらの作品は、大人も映画館に足を運ぶが、子供の映画館デビューには最適なコンテンツだと思っている。

では、大人の映画とは?
子供

もっとみる
私

テスト投稿です。
私はとても面倒臭がりです。
だから、こまめに投稿を続けられるかわかりませんが、頑張って週1か2週に1回のペースでやってみたいと思います。

テスト投稿

ノート始めてみました。