見出し画像

Zoomとアメリカ文化が日本を変える

雑な文章で一気に書いております(^^;)

そこまで欧米に詳しくないけど、少し海外経験があるので、これまでとこれからの海外と日本の文化と経済について書いてみます。

やっぱり、アメリカの影響は大きい。今までもテレビ電話はスカイプとかビデオ通話を一部の人は使ってたけど、今回のコロナでZOOM(ズーム)(本社カリフォルニア州)が本格的にビジネスや家庭、テレビ番組で使われて一気に知名度が上がった。ズーム自体は以前からあったけど、日本ではそんなに知られていなかった、今回日本中の多くの人に名前が知られ、実際に使われた事は相当大きい。「名前は知ってる」と実際に「お試し使用」で体験したのとでは全く違う。

この新たなコミュニケーションツールはこれから我々の日常生活の一部になってくる可能性が高い。LINEが起こしたインパクトに近いかもしれない。

コミュニケーションは、対話→電話→メール/SNS(LINE、Twitter、Facebook、インスタ)の順で情報量は下がり、今回「ズーム」が対話と電話の間に飛び込んできた。遠隔でリアルタイムの会話が出来るのは大きい。

ズームは遠隔で生の会話が複数人で出来るので新たなビジネスはもちろん、教育や公共サービスにも影響を与えそうだ。いろいろな新しいサービスに使われるだろう。例えば…

ビジネス・趣味グループの会議、個人・法人営業や打ち合わせ、オンライン面接、地方の高齢者向け遠隔医療、お店に行かずに商品チェックや交渉、オンラインデート・マッチングサービス、ヨガや音楽、語学等のレッスン、塾、オンライン飲み会・合コン、コンサート、オンライン動物園・美術館見学、占い、仕事・DV・家庭問題などのカウンセリングなど

また、オンライン教育というオプションが加わる事により、不登校や引きこもりの子供たちの問題を大きく改善するかもしれない。

考えてみればアメリカは日本にたくさんの影響を与えてきた、例えば音楽では「フィーチャリング」いろいろなジャンルの歌手を組み合わせる事で新しい化学反応が起こる。これは昔の日本ではなかったが今は普通だ。キャンプの様に外で音楽を聴きながらビールを飲む「フェス文化」もそう。

あとLGBT問題でもアメリカのようにレインボーパレードが渋谷で開催されたり、テレビでLGBTの方が普通に人気者になっている。以前より地位も向上しただろう。個人的には障害者の方の地位も欧米並みに向上して、社会にもっと受け入れられて欲しい。欧米ではそこら中に車椅子や盲導犬を連れた方がいるし、みんな胸を張って生き生きと生活している。

一番大きいのはやはりアマゾン。あのスマイルマークの段ボールが日本で流行るかは疑問だったが今では市民権を得た。それとUberイーツ。ウーバーは日本はそこまで車社会ではないし、日本人は治安を特に重視するので拡大は難しいかもしれないがUberイーツは見事に流行った。

個人的には真夏の背広文化が理解不能だったのだが、今ではクールビズが定着した。ノーネクタイも普通だ。欧米ではスーツにリュックが以前から普通だったが、これも日本で普通になった。スニーカーを履いたり、スーツを着ない会社も増えてきており、どんどんカジュアルになってきている。最近はビジネスマンでも髭を生やしてる人が珍しくないが、昔ならありえなかった。髭を生やすのは欧米では普通だし、これはハリウッドスターやメジャーリーガーの影響だろう。

これまでは堅苦しくても、理不尽でも昔は「形」を重視してきた日本人に意識革命が起こり、今はどんどん合理的な方向に進んでいる。「楽が一番」という考え方だ。男女のファッションも今では「ラクチン」がポイントになっている。アメリカのハリウッドスターが始めたスポーツカジュアル「アスレジャー」が日本にも入ってきて、「健康で長生き」を目指すスタイルにマッチした。最近はストレッチ素材で軽くて動きやすい衣類がポイントで、そこら中でそういう服が売られている。

今回のコロナで「なくすのは絶対無理」と言われてきた満員電車も昔話になるかもしれない。テレワークと時差通勤、ソーシャルディスタンスで混雑が確実に減っている。人間は一度「楽」を味わったらなかなか元には戻れない。年賀状もLINEが登場してからは多くの人が書かなくなった。

また、日本は地震や台風など災害大国でもある。今回のコロナでテレワークを導入した企業も多いので、これからは写真のように交通機関がストップした時でも無理して通勤や通学をする場面は減っていくのではないか。

画像1

ズームはもちろん、対面ではないのでいろいろな問題点が出てきたり、用途に合わせた調整が必要だろう。それでもセキュリティー、プライバシー、コストなどの問題が解決されれば便利なツールであることは間違いないので、ビジネスや教育など日常生活の様々な場面で使われる事になりそうだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?