kito(キット)

ここはnote、孤独なダンスホール。 ブログ:https://kitols.haten…

kito(キット)

ここはnote、孤独なダンスホール。 ブログ:https://kitols.hatenablog.com/

マガジン

  • シャニマス

    シャニマスのことを書いたり書いたりしてます。アイドルマスターシャイニーカラーズが、大好きだから。

記事一覧

アニメ『葬送のフリーレン』全話感想

第1話 冒険の終わり 第2話 別に魔法じゃなくたって… 第3話 人を殺す魔法 第4話 魂の眠る地 第5話 死者の幻影 第6話 村の英雄 第7話 おとぎ話のようなもの 第8話 葬…

kito(キット)
2か月前
3

大阪に行ってきました

大阪の知識はP5Sしかなかったです。これはP5Sの大阪。 大阪に行った。先日行きました。大阪に。大阪ですよ、大阪。皆さん知ってますか?どうやら歩道は左側通行なのに階段…

kito(キット)
2か月前
17

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Brilliant Bloomsに行きました

2024年3月2日、3日に大阪城ホールにて開催されたTHE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Brilliant Blooms、両日に行きました。なんともう6周年! 今…

kito(キット)
2か月前
6

管を巻く2023

オヒサシブリデス!!(1年ぶり4度目) 管を巻くもうすぐ2023年が終わろうとしています。皆さんは終わろうとしたり、終わったりしていますか? 今年も色んな事がありまし…

kito(キット)
5か月前
6

【5.5thAnniversary】Pカップ三峰部門金称号振り返り

Pカップお疲れさまでした!本記事は5.5thAnniversaryのPカップ三峰部門で金称号まで走った人間の浅い振り返りです。 Pカップって?何も知らない人向けに説明すると、睡眠…

kito(キット)
7か月前
1

【ネタバレ有り】FF16クリア感想

FF16をクリアしたので、感想がてら書いていこうかと思います。先に最終的な感想を述べると ・つまらないゲームではなかった。 ・鳴り物入りで出した割には、って感じはする…

kito(キット)
10か月前
4

【5thAnniversary】Pカップ三峰部門金称号振り返り

Pカップお疲れさまでした!本記事は5thAnniversaryのPカップ三峰部門で金称号まで走った人間の浅い振り返りです。 Pカップって?開催直前にTwitterでトレンド入りして毎回…

3

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings.に行きました

2023年3月18日、19日に開催されたTHE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings.に両日現地参加してきました。ついに5周年! 一か月も経って今書いている理由は……演…

4

セブン#ス初見感想

話のベースが思ったより重くなくて正直びっくりした。今までの重さの反省があるのかな?線たちの12月が重すぎただけなのかもしれない。 にちかが八雲なみという「原点」に…

2

THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023に行きました

2023年2月11日/12日に東京ドームで開催された「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」に両日現地で参加しました。プロデュサーさん、ドームですよ、ドーム! …

5

管を巻く2022

オヒサシブリデス!!(1年ぶり3度目) 2022年を振り返れない 毎年なんだかんだで色んなテーマからその年を振り返ったりしてました。例えばツイートとともに振り返ったり…

3

【4.5Anniversary】Pカップ三峰部門プラチナ4位振り返り

Pカップお疲れさまでした!本記事は4.5AnniversaryのPカップにて三峰で4位まで走った人間の浅い振り返りです。 Pカップって?何も知らない方向けに説明すると、「走っても…

3

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 4thLIVE 空は澄み、今を超えて。 に救われた男

Day2アーカイブを見てたらマジの感情になってしまったので、遅ればせながら書いていこうと思います。 各曲に触れたり、ちゃんと全ユニットに言及してるバージョンははてな…

5

【4thAnniversary】Pカップ三峰部門金賞号振り返り

Pカップお疲れさまでした!本記事はPカップ三峰金称号まで走った人間の浅い振り返りです。 Pカップって?Pカップが何かは前回の記事で書いてるのでそちらをご覧ください。…

2

【3.5Anniversary】Pカップ三峰部門金賞号振り返り

Pカップお疲れさまでした!本記事はPカップ三峰部門で金賞号まで走った人間の浅い振り返りです。 Pカップって?初めに、何も知らない方向けにそもそもの話をしておきます…

2

noteを始めてみた

まあ、タイトルのとおりです。 もともとブログでどうでもいいことばっか書いてますが、なんとなくnoteも始めてみました。 多分、昔の自分なら「は?noteをやってる奴はフェ…

アニメ『葬送のフリーレン』全話感想

アニメ『葬送のフリーレン』全話感想

第1話 冒険の終わり

第2話 別に魔法じゃなくたって…

第3話 人を殺す魔法

第4話 魂の眠る地

第5話 死者の幻影

第6話 村の英雄

第7話 おとぎ話のようなもの

第8話 葬送のフリーレン

第9話 断頭台のアウラ

第10話 強い魔法使い

第11話 北側諸国の冬

第12話 本物の勇者

第13話 同族嫌悪

第14話 若者の特権

第15話 厄介事の匂い

第16話 長寿友達

もっとみる
大阪に行ってきました

大阪に行ってきました

大阪の知識はP5Sしかなかったです。これはP5Sの大阪。

大阪に行った。先日行きました。大阪に。大阪ですよ、大阪。皆さん知ってますか?どうやら歩道は左側通行なのに階段やエスカレーターは右側通行で、みんな関西弁を話してます。ウケますね。
𝑻𝑯𝑬 𝑰𝑫𝑶𝑳𝑴@𝑺𝑻𝑬𝑹 𝑺𝑯𝑰𝑵𝒀 𝑪𝑶𝑳𝑶𝑹𝑺 𝟲𝒕𝒉𝑳𝑰𝑽𝑬 𝑻𝑶𝑼𝑹 𝑪𝒐𝒎

もっとみる
THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Brilliant Bloomsに行きました

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Brilliant Bloomsに行きました

2024年3月2日、3日に大阪城ホールにて開催されたTHE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Brilliant Blooms、両日に行きました。なんともう6周年!

今回のライブは正直舐めてかかってて、まあどうせいつもの新曲やるよ~ぐらいだろ……とか甘く見てました。本当に甘かった。甘ちゃんがよ。
そんな二日間をゆっくり振り返

もっとみる
管を巻く2023

管を巻く2023

オヒサシブリデス!!(1年ぶり4度目)

管を巻くもうすぐ2023年が終わろうとしています。皆さんは終わろうとしたり、終わったりしていますか?
今年も色んな事がありました。仕事を辞めたり、交流を増やしたり、税務署から電話がかかってきたりと散々な目にあいました。もう勘弁してください。
今までの振り返りはこれ。

今年は何をもって振り返ろうと一年を思い返したのですが、とにかくゲームをした年でした。本当

もっとみる
【5.5thAnniversary】Pカップ三峰部門金称号振り返り

【5.5thAnniversary】Pカップ三峰部門金称号振り返り

Pカップお疲れさまでした!本記事は5.5thAnniversaryのPカップ三峰部門で金称号まで走った人間の浅い振り返りです。

Pカップって?何も知らない人向けに説明すると、睡眠や食事といった人生において大事なものを軽視して人生において何の意味もない称号を得るだけのイベント……のはずでした。

俺たちはアイドルの手紙を人質に取られた。だったら俺たちが頑張る理由は……

今までの振り返りはこれ。

もっとみる
【ネタバレ有り】FF16クリア感想

【ネタバレ有り】FF16クリア感想

FF16をクリアしたので、感想がてら書いていこうかと思います。先に最終的な感想を述べると
・つまらないゲームではなかった。
・鳴り物入りで出した割には、って感じはする。
・PS5ローンチタイトルだったら高評価だった。
って感じです。これ以降はネタバレありだし微妙だな~って部分も書いていくので注意していただければと思います。ただ、事前情報0でプレイしてたのでもしかしたら見当違いなことを書いてるかもし

もっとみる
【5thAnniversary】Pカップ三峰部門金称号振り返り

【5thAnniversary】Pカップ三峰部門金称号振り返り

Pカップお疲れさまでした!本記事は5thAnniversaryのPカップ三峰部門で金称号まで走った人間の浅い振り返りです。

Pカップって?開催直前にTwitterでトレンド入りして毎回何のことなのかわからない人たちが言及する謎のイベントです。前回まではこれ。

もうちょっと言うと、人生の中で限られた時間というリソースを使って特に意味のない称号を獲得するイベントです。詳しくは3.5Annivers

もっとみる
THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings.に行きました

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings.に行きました

2023年3月18日、19日に開催されたTHE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings.に両日現地参加してきました。ついに5周年!

一か月も経って今書いている理由は……演出に対するほとぼりが冷めたぐらいに触れたいなと思ってたのと、今回は5周年更新内容まで含めての「If I_wings.」なのかなと思い色んなゲーム内更新を見てました。
特に5thで発表

もっとみる
セブン#ス初見感想

セブン#ス初見感想

話のベースが思ったより重くなくて正直びっくりした。今までの重さの反省があるのかな?線たちの12月が重すぎただけなのかもしれない。

にちかが八雲なみという「原点」に対して向き合って、前を向けたのが良かった。途中で完全にリタイアの空気から自力で脱出できたのは偉い。
特に「私またアイドルになれるかな」「そうだよ」の部分。自分なりのアイドル像である八雲なみから会得して完全に振り切ったなって。
ビールケー

もっとみる
THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023に行きました

THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023に行きました

2023年2月11日/12日に東京ドームで開催された「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」に両日現地で参加しました。プロデュサーさん、ドームですよ、ドーム!

Day1は1階スタンド後方、Day2はアリーナ2列目というかなり当たりのチケットでした。ありがとうアソビストアプレミアム。
声出しありのアイマスライブ初めての現地、バンナムフェス2n

もっとみる
管を巻く2022

管を巻く2022

オヒサシブリデス!!(1年ぶり3度目)

2022年を振り返れない

毎年なんだかんだで色んなテーマからその年を振り返ったりしてました。例えばツイートとともに振り返ったり

摂取したコンテンツを振り返ったり

またツイートで振り返ったり

思い返すといろいろやってました。今年も何かしようかな~と思ったんですが……振り返ることがない。
やっぱり年末なので、忘年会だったりで今年どうだった?みたいな話に

もっとみる
【4.5Anniversary】Pカップ三峰部門プラチナ4位振り返り

【4.5Anniversary】Pカップ三峰部門プラチナ4位振り返り

Pカップお疲れさまでした!本記事は4.5AnniversaryのPカップにて三峰で4位まで走った人間の浅い振り返りです。

Pカップって?何も知らない方向けに説明すると、「走っても称号以外の何かが貰えるわけでもなく、自己顕示欲と自己満足を満たすことしかできないだけの自傷行為」です。狂ってますね。

前回

前々回
※詳しいPカップの説明はここに書いてます。

走ろうと思った理由今回は2022年4月

もっとみる
THE IDOLM@STER SHINY COLORS 4thLIVE 空は澄み、今を超えて。 に救われた男

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 4thLIVE 空は澄み、今を超えて。 に救われた男

Day2アーカイブを見てたらマジの感情になってしまったので、遅ればせながら書いていこうと思います。
各曲に触れたり、ちゃんと全ユニットに言及してるバージョンははてなで書いてるのでそっちをご覧いただければと思います。本記事はこのはてなのB面的な、もっと個人の感情を全面に出したものです。つまり気持ち悪い文章ってことですね。お気持ちと呼ばれたりもする。

三峰は幸運なアイドルだ──両日とも現地にいたので

もっとみる
【4thAnniversary】Pカップ三峰部門金賞号振り返り

【4thAnniversary】Pカップ三峰部門金賞号振り返り

Pカップお疲れさまでした!本記事はPカップ三峰金称号まで走った人間の浅い振り返りです。

Pカップって?Pカップが何かは前回の記事で書いてるのでそちらをご覧ください。
簡単に言うと「称号以外の何かが貰えるわけでもないが、ただ担当アイドルのために自分の何もかもを費やすイベント」です。気が狂ってますね。
前回

走ろうと思った理由アイドルマスターシャイニーカラーズの三峰結華というキャラクターが僕の担当

もっとみる
【3.5Anniversary】Pカップ三峰部門金賞号振り返り

【3.5Anniversary】Pカップ三峰部門金賞号振り返り

Pカップお疲れさまでした!本記事はPカップ三峰部門で金賞号まで走った人間の浅い振り返りです。

Pカップって?初めに、何も知らない方向けにそもそもの話をしておきます。
「アイドルマスターシャイニーカラーズ」には様々なイベントが開催されていますが、その中でも半年に1回ぐらいのペースで行われるプロデューサーズカップ(通称Pカップ)というイベントがあります。
このイベントは、開催期間中にアイドルごとの獲

もっとみる

noteを始めてみた

まあ、タイトルのとおりです。
もともとブログでどうでもいいことばっか書いてますが、なんとなくnoteも始めてみました。
多分、昔の自分なら「は?noteをやってる奴はフェイク野郎。本物ははてなブログを使い続ける」などと宣っていたと思います。え?今もそうじゃないかって?そんな丸くなったキットは解釈違いだって?うるせぇ、お前の解釈は俺が決めてやるよ。

はてなブログとの使い分けはなんとなく、ブログの方

もっとみる