Konosuke Nakajima (AnyReach代表)

AnyReach CEO | 小売・ECのギフトを改革するeギフトサービス『AnyGi…

Konosuke Nakajima (AnyReach代表)

AnyReach CEO | 小売・ECのギフトを改革するeギフトサービス『AnyGift』| ex-メルカリPdM, standfm PdM | 神戸大学卒 | 全職種で採用募集中ですDMください📧

マガジン

  • グロースをハックするノート

    アプリなどプロダクトのグロースをハックするノートを毎週日曜日に更新していきます。

記事一覧

【読書メモ】世界は贈与でできている

ギフトに関する事業(AnyGift)をやっている者として、 色々と世の中のギフトを贈ってみたり、書籍や歴史も見たりしています。 そんな中、ギフト = 贈与 として目についた…

シードラウンド1.1億円の資金調達-振り返り

AnyReach代表取締役の中島です。 この度、AnyReach株式会社はシードラウンドにてCoral Capital、XTech Ventures、グローバル・ブレインを引受先とした1.1億円の資金調達を…

ロイヤル顧客のLTV増加を「ギフト」で実現する。ロクシタンについて分析しました。

こんにちは、 AnyReach代表の中島 功之祐と申します。 今回は久しぶりの分析noteを書きました。 これからのギフトシーズンに向けて、そもそもギフトがどういう在り方をす…

この夏におすすめのギフトをご紹介します(AnyGiftを使ってeギフトで贈れます🎁)

AnyReach株式会社、代表の中島です。 今年の夏はギフトを贈る予定はありますか?🎁 普段会えない方、 SNS上で仲良くなったけど住所を知らない方、 普段お世話になっている…

"eギフト機能"を自社ECサイトに導入できる『AnyGift』をリリースしました

こんにちは、 AnyReach代表の中島 功之祐と申します。 株式会社メルカリや、stand.fmにてプロダクトマネージャーとして働いた後、2021年10月に"AnyReach株式会社"を創業し…

100年以上続くアメリカの名門VCが「シリーズA時点のShopify」に投資した際の検討メモ

こんにちは、Konosuke Nakajimaです。 今回は、2004年の創業から10年で上場し、以後成長をし続けて、 2022/1現在では時価総額が16兆円以上あるShopifyが 2010/10時点のシ…

ECプラットフォームの王者、Shopifyについてその凄さをまとめました。

こんにちは、Konosuke Nakajimaです。 今回はECカートに留まらず、あらゆるEC事業者にとってのインフラとなっている"Shopify"の凄さについて、noteにまとめました。 コロ…

【読書メモ】インスタグラム:野望の果ての真実

久しぶりに衝撃的に面白い本でした。 インスタグラムの誕生から成長、そしてフェイスブックへの売却。 「写真の共有」ができるサービスがどのように人々の生活や、価値観…

グロースの参考本「Hooked ハマるしかけ」

日常的に使っているスマートフォン。 人は毎日平均150回以上もチェックし、気づけばスマホの虜になっている。 毎日スマホを見る行動は"意識して"行なっているわけではない…

YouTubeというプラットフォームが創り出した世界

2020年。過去最高数の視聴者が YouTube を訪れ、好きなエンタメを発見し、新たなスキルを学び、自宅での過ごし方を模索した。 アーティストたちは YouTube をバーチャルコ…

『Newspicks』から学ぶ16のグロース施策

メルカリでPMをしているkonosuke nakajimaです。 このnoteは、サービスのグロースのポイントや、 もし自分がその企業のPMだったらどういう改善をするかをまとめている 『…

ABEMAから学ぶ30のグロース施策

メルカリでPdMをしているKonosuke Nakajimaです。 このnoteは、アプリのスクショから勝手にグロース施策を分析したり、 その企業のPdMだったらどう改善するかをまとめてい…

クラシルから学ぶ22のグロース施策

こんにちは!メルカリでPdMをしているKonosuke Nakajimaです。 毎週のグロースをハックするノートの第三弾は、 料理レシピ動画アプリの『クラシル』について分析しました…

スマートニュース(SmartNews)から学ぶ30のグロース施策

こんにちは!メルカリでPMをしているKonosuke Nakajimaです。 前回から毎週のグロースをハックするノート書いています。 このnoteはその第二弾です。 前回の『LINEマンガ…

『LINEマンガ』から学ぶ38のグロース施策

こんにちは!メルカリでPMをしているKonosuke Nakajimaです。 自社や他社のPMと話していると、優秀だなと思う人の特徴の1つは引き出しの多さだと感じます。 自社のプロダ…

息切れした時にもう一度発火するために読むnote

熱狂的なチームの中で、世界を変えるぞ!!🔥 と毎日がむしゃらに働いていると、途中で息切れしてしまうことがある。 そんな時にこれを見たら、「もっともっと頑張らない…

【読書メモ】世界は贈与でできている

【読書メモ】世界は贈与でできている

ギフトに関する事業(AnyGift)をやっている者として、
色々と世の中のギフトを贈ってみたり、書籍や歴史も見たりしています。

そんな中、ギフト = 贈与 として目についた本。
実は以前読んだことがありましたが、今この事業をやりながら、
ギフトに対して深く深く入り込んでいるタイミングで読むと、また違った示唆があったので、メモとしてまとめてみます。
(めちゃくちゃおすすめなので、ぜひ買ってください

もっとみる
シードラウンド1.1億円の資金調達-振り返り

シードラウンド1.1億円の資金調達-振り返り

AnyReach代表取締役の中島です。
この度、AnyReach株式会社はシードラウンドにてCoral Capital、XTech Ventures、グローバル・ブレインを引受先とした1.1億円の資金調達を実施しました。

有難いことに多くのメディアにも掲載をいただき、PRtimesでもおかげさまで「旬速」・「いま話題」で両方2位になるなど、多くのviewをいただきました。

創業してから約1年間

もっとみる
ロイヤル顧客のLTV増加を「ギフト」で実現する。ロクシタンについて分析しました。

ロイヤル顧客のLTV増加を「ギフト」で実現する。ロクシタンについて分析しました。

こんにちは、 AnyReach代表の中島 功之祐と申します。
今回は久しぶりの分析noteを書きました。

これからのギフトシーズンに向けて、そもそもギフトがどういう在り方をするべきか、ギフト需要に対応することの魅力は何か、などを調べていたときに、homeal代表の鬼海さんにロクシタンについて教えていただき、
色々と調べた内容を以下かんたんにまとめてみました📝

ロクシタンとはロクシタン(L'O

もっとみる
この夏におすすめのギフトをご紹介します(AnyGiftを使ってeギフトで贈れます🎁)

この夏におすすめのギフトをご紹介します(AnyGiftを使ってeギフトで贈れます🎁)

AnyReach株式会社、代表の中島です。
今年の夏はギフトを贈る予定はありますか?🎁

普段会えない方、
SNS上で仲良くなったけど住所を知らない方、
普段お世話になっている職場の同僚の方々に、

AnyGiftの"住所を知らなくても贈れるeギフト機能"を使って、商品を贈れるオンラインストアを、このnoteではご紹介します!

🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁�

もっとみる
"eギフト機能"を自社ECサイトに導入できる『AnyGift』をリリースしました

"eギフト機能"を自社ECサイトに導入できる『AnyGift』をリリースしました

こんにちは、 AnyReach代表の中島 功之祐と申します。

株式会社メルカリや、stand.fmにてプロダクトマネージャーとして働いた後、2021年10月に"AnyReach株式会社"を創業していました。

今回のnoteでは、初の自社プロダクトとして、
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
相手の住所を知らなくても贈

もっとみる
100年以上続くアメリカの名門VCが「シリーズA時点のShopify」に投資した際の検討メモ

100年以上続くアメリカの名門VCが「シリーズA時点のShopify」に投資した際の検討メモ

こんにちは、Konosuke Nakajimaです。

今回は、2004年の創業から10年で上場し、以後成長をし続けて、
2022/1現在では時価総額が16兆円以上あるShopifyが

2010/10時点のシリーズAラウンドでは、どのような評価をVCから受け、
そして実際に投資と至ったのか。
"Bessemer Venture Partners"が公開している投資検討メモを和訳しました。

Be

もっとみる
ECプラットフォームの王者、Shopifyについてその凄さをまとめました。

ECプラットフォームの王者、Shopifyについてその凄さをまとめました。

こんにちは、Konosuke Nakajimaです。
今回はECカートに留まらず、あらゆるEC事業者にとってのインフラとなっている"Shopify"の凄さについて、noteにまとめました。

コロナ禍での圧倒的な成長、プラットフォームとしての打ち手の数々。
EC SaaSとしての戦略だけでなく、レンディングや決済などFintech企業としての側面、NFTの販売機能など、、、最近はAmazonキラー

もっとみる
【読書メモ】インスタグラム:野望の果ての真実

【読書メモ】インスタグラム:野望の果ての真実

久しぶりに衝撃的に面白い本でした。

インスタグラムの誕生から成長、そしてフェイスブックへの売却。
「写真の共有」ができるサービスがどのように人々の生活や、価値観、ビジネスに革命を起こし、そして創業者2人が2018年9月に退任したのかを描いたドキュメンタリー本。

インスタグラムというSNSがどのような思想・ビジョンを持って育てられてきたのか。

親会社Facebook、そしてマーク・ザッカーバー

もっとみる
グロースの参考本「Hooked  ハマるしかけ」

グロースの参考本「Hooked ハマるしかけ」

日常的に使っているスマートフォン。
人は毎日平均150回以上もチェックし、気づけばスマホの虜になっている。

毎日スマホを見る行動は"意識して"行なっているわけではない。
人々は、開発者が意図した設計のとおりに自然と、習慣的に利用している。

小さなスマホの画面に表示されたわずかな文字や記号の塊によって、何がそれほどまでに人々を惹きつけるのか。習慣を作り出すのか。

「Hooked ハマるしかけ

もっとみる
YouTubeというプラットフォームが創り出した世界

YouTubeというプラットフォームが創り出した世界

2020年。過去最高数の視聴者が YouTube を訪れ、好きなエンタメを発見し、新たなスキルを学び、自宅での過ごし方を模索した。
アーティストたちは YouTube をバーチャルコンサート会場にし、ファンに音楽を届けた。

物理的な距離を保ちながら、人々のつながりを創り届けてきた "YouTube" という場所。

1日に30億回再生。
毎分500時間以上の動画アップロード。
月間アクティブユー

もっとみる
『Newspicks』から学ぶ16のグロース施策

『Newspicks』から学ぶ16のグロース施策

メルカリでPMをしているkonosuke nakajimaです。

このnoteは、サービスのグロースのポイントや、
もし自分がその企業のPMだったらどういう改善をするかをまとめている
『グロースをハックするノート』の第5弾です。

今回はユーザーベース社の子会社である
Newspicksについてまとめてみました!

はじめに : NewsPicksとは2013年9月に公開されたNewsPicks

もっとみる
ABEMAから学ぶ30のグロース施策

ABEMAから学ぶ30のグロース施策

メルカリでPdMをしているKonosuke Nakajimaです。

このnoteは、アプリのスクショから勝手にグロース施策を分析したり、
その企業のPdMだったらどう改善するかをまとめている、
『グロースをハックするノート』の第4弾です。

今回は、ABEMA(最近AbemaTVから名称変更した)を分析しました✎
デバイスはいろいろありますが、スマホアプリに絞ってみています。

はじめに : A

もっとみる
クラシルから学ぶ22のグロース施策

クラシルから学ぶ22のグロース施策

こんにちは!メルカリでPdMをしているKonosuke Nakajimaです。

毎週のグロースをハックするノートの第三弾は、
料理レシピ動画アプリの『クラシル』について分析しました🍅

プロダクトマネージャーとして、こういう施策、UI/UXはすごい、
こうしたらもっと良いかも?と思う点などについてまとめています。

(いつも長いので今回は短めにしています!)

はじめに:クラシルとは2014年

もっとみる
スマートニュース(SmartNews)から学ぶ30のグロース施策

スマートニュース(SmartNews)から学ぶ30のグロース施策

こんにちは!メルカリでPMをしているKonosuke Nakajimaです。

前回から毎週のグロースをハックするノート書いています。
このnoteはその第二弾です。

前回の『LINEマンガ』に続き、今回は『スマートニュース(SmartNews)』
に注目してUI/UXまわりを見てみました。

PdMとして、こういうUI/UXはグロースにとても効いてるな...、こうしたらもっと良いかも!といった

もっとみる
『LINEマンガ』から学ぶ38のグロース施策

『LINEマンガ』から学ぶ38のグロース施策

こんにちは!メルカリでPMをしているKonosuke Nakajimaです。
自社や他社のPMと話していると、優秀だなと思う人の特徴の1つは引き出しの多さだと感じます。

自社のプロダクトに全力投球するのはもちろんのこと、他社のプロダクトを徹底的に分析して、その企業のPMになりきって考えることで、自社のプロダクトだけだと増やしきれない引き出しの数を増やしていける。

そう思って、毎日大量のアプリの

もっとみる
息切れした時にもう一度発火するために読むnote

息切れした時にもう一度発火するために読むnote

熱狂的なチームの中で、世界を変えるぞ!!🔥
と毎日がむしゃらに働いていると、途中で息切れしてしまうことがある。

そんな時にこれを見たら、「もっともっと頑張らないと!」
ともう一度発火できるような熱い記事や動画を集めたnote。

(もちろん今目の前の仕事にとにかくのめり込むことが、最も自分を発火させるという前提で!)

「こんな記事や動画も、見たら頑張ろう!ってなるよ」というのがあれば、ぜひ教

もっとみる