マガジンのカバー画像

LEICA ~Ma Twirl~

14
ライカにまつわるetc
運営しているクリエイター

記事一覧

ライカは露出計もかっこいい MR・MCメーター

ライカは露出計もかっこいい MR・MCメーター

かっこいい露出計についてのお話

LEICA METERをご存知だろうか。こんな感じの見た目のライカ製の露出計だ。ライカボディにベストマッチなおしゃれな外観で、シャッタースピードも連動式。

露出モードも、暗い場面で使用する低照度モード(黒丸)と高照度モード(赤丸)も兼ね備えているのでどんなシーンでも使っていける。
モデルも大きく、電池式のMRと電池がないセレン式のMCメーター2種類存在する。

もっとみる
写真の師匠 マエストロ・ライカ

写真の師匠 マエストロ・ライカ

カメラに先生をつけるとか師匠と呼ぶのはおかしい。そう思われた方もいることだろう。だが、ライカは私の写真生活にとっては先生と呼びたくなるくらいに色々なことを教わっている。

写真の撮り方の基礎や、露出、構図、撮りたいものなどなど、デジタルカメラのみを使用していた時には当たり前だったことを考えさせてくれることが多い。

今回はそんなライカ先生たちについての私のイメージを語っていく。

人によっては機種

もっとみる
【第3回】フィルムライカで夢見る星 ネガフィルムは天の川の夢を見る。

【第3回】フィルムライカで夢見る星 ネガフィルムは天の川の夢を見る。

本Noteはタイトルの通り、第3回目である。
目指していることはフィルムカメラで星の写真を撮り、それを展示会に出すということだ。

ちなみに展示はフィルムさんぽ展
8月末から9月の1週目まで実施されるイベントなのでこの夢見るシリーズの集大成はそこで発表したい

それを実行するにあたっていろいろ挑戦をしているというのがこのシリーズだ。作例は最後にまとめて掲載した。

よければ、過去の挑戦分も合わせて

もっとみる
★ライカってなんだろう。

★ライカってなんだろう。

ライカは何者?性能・スペックが重視される時代にそれ以外で戦っているブランド。
カメラの垣根を超えたもはや一つのコンテンツ。

掘れば何かに当たる。
 コレクション
 写真を撮る。
 フィルムかデジタルか
 M型ライカ
 バルナックライカ
 R型ライカ(一眼レフ)
 S型ライカ(中判)
 望遠鏡
 時計
 ライカアラカルト
 リペイント
 それぞれのレンズ
 カメラアクセサリー
 開発関連のお話
 

もっとみる
【第2回】フィルムライカで夢見る星 ネガフィルム編

【第2回】フィルムライカで夢見る星 ネガフィルム編

本Noteはタイトルの通り、ライカM3で星を撮りたい、その挑戦記である。
本稿の最後に、実際に撮影した作例も載せているので合わせて確認いただけると幸いである。

この試みの成果は、展示会でお披露目することである。
その展示会は決まったが詳細についてはまた追ってお伝えする。

第一回はこちら。こちらでは星の撮影方法について説明している。

いざ出陣2023年02月
千葉県 某所

テーマ フィルムで

もっとみる
【第1回】フィルムライカで夢見る星

【第1回】フィルムライカで夢見る星

カメラを嗜む者なら一度は撮影してみたいのではないだろうか。
天の川。

それをフィルムカメラのライカM3(ライカ先生)で試みた挑戦記である。
今も試行錯誤中だが、その一部を共有できれば、と考えている。
この試みで撮影した写真はいずれ展示などで発表したいと考えている。

記念すべき第1回目は星撮りについてをしたためていく。
フィルムカメラとは関係のないトピックだが、気軽に読んでいただけると幸いである

もっとみる
ライカで撮影した写真でフォトブックを作ってみた。

ライカで撮影した写真でフォトブックを作ってみた。

フィルムライカで撮影したフォトブックを作成してみた。
いつか、フィルムライカの写真集も作ってみたい・・・

PHOTOBACK (フォトブック作成)のクーポンゲットSONYのαCAFEをご存知だろうか。

SONY製のカメラを利用している人なら参加できる写真コミュニティサイトだ。
ここではランクというものが存在していて、いわゆる「いいね」の数でランクが上がる。
私は去年このランクが上がり、フォトブ

もっとみる
ライカ 実はアクセサリーなんじゃないか説。

ライカ 実はアクセサリーなんじゃないか説。

ライカはアクセサリーになりうるカメラだと、いやもはやアクセサリーなのではないかと感じる。
そう、写真が撮れる高級ネックレス。

使っていなくても首から下げているだけでなんとなくオシャレに見える。
もちろん持ち合わせのカバンや服装にもよるがそれでもおしゃれに見える。
不思議。

ライカはカメラとしては実は使いにくい
 寄れないからテーブルフォトは立つことになるし
 オートフォーカスはないからフルマニ

もっとみる
ライカ先生が私の手元にやってくるまでのできごと。

ライカ先生が私の手元にやってくるまでのできごと。

今のカメラに行き着いた変遷を振り返ります。
過去のメモを掘り返したものでいつもと口調が違いますが、気にせずに読んでください。

ソニー機、FujiFujifilm X-Pro3、LEICA M3(ELMAR50mm F2.8)の作例もありますのでぜひご覧ください。

ライカ先生を使う前のメイン機メインはソニー機で撮影対象は風景、その中でも朝日、星といった絶景と呼ばれるものでした。
目に見えてるかわ

もっとみる
M型ライカ ~まとめてINTRODUCE~ (デジタル編)

M型ライカ ~まとめてINTRODUCE~ (デジタル編)

目次だけでも読んでやってください。

はじめに今回は前回のNoteの続きにあたる。
M型ライカ ~まとめてINTRODUCE~ (フィルム編)
ここから読んでいただいても問題はないが、もし興味があればぜひ読んでいただきたい。
hhttps://note.com/marokani_ysmn/n/n207351564a01

今回も紹介の仕方はざっくり、私の私見も交えてなので気楽に見ていただけると幸い

もっとみる
M型ライカ ~まとめてINTRODUCE~ (フィルム編)

M型ライカ ~まとめてINTRODUCE~ (フィルム編)

目次だけでも読んでやってください…
それでおもしろそうなら中身を見てやってください…

はじめにライカというカメラを知っているだろうか。
一度は耳にしたことはあるであろうカメラだと思われるが、どんな種類があるのかご存知だろうか。

気になって調べてみたところ、ライカの機種はかなりたくさん存在していた。簡単ではまとめてみたのでその共有ができればと考えている。

思いの外長くなったのでフィルムライカ編

もっとみる
ライカ リペイントの誘惑 --LEICA M3編--

ライカ リペイントの誘惑 --LEICA M3編--

ライカはとても不思議なカメラだ。

はじめに。

カメラなのにドレスアップパーツに凝りたくなったり、レンズの色にこだわりたくなったりする。
そして、塗装もライカのこだわりポイントの一つ。
 ・使い込めば使い込むほどに下地の真鍮が現れて渋みが爆増するブラックペイント
 ・色に派手さは無いが無骨で強い印象と確かな存在感を放つオリーブ、アンスラサイトグレー
 ・自分好みに革の色を変えることのできるライカ

もっとみる
ライカレンズがほしい、そんなとき。

ライカレンズがほしい、そんなとき。

はじめに

ライカのレンズが欲しい。
だがライカのレンズは高い。

中古は?

それでも高い。
むしろ中古の方が高いものもあるくらいだ。

そんな価格が異次元なライカレンズだが、よく調べてみると現行のレンズでライカのコピーをしているものがいくつかあるのでそれをいくつか見ていきたい。
もしコピー側を気に入ればかなりお得な買い物になるだろう。

NOCTILUX 50mm F1.2 1stがほしいとき

もっとみる

【レンズ使ってみた。】LEICA Summicron 50mm F2 1st Collapsible

———————————————————————
はじめに
———————————————————————
みなさまはタイトルにも記載されている以下のレンズを知っているだろうか?
LEICA Summicron 50mm F2 1st

こちらのレンズは1951年から1969年まで生産されたレンズで現在も存在する名称であるSummicronを冠したレンズだ。

当モデルにはDR Summicron

もっとみる