May

5月生まれ。 わたしの周りの人がみな健康で幸せでありますように。

May

5月生まれ。 わたしの周りの人がみな健康で幸せでありますように。

マガジン

  • わたしの看護学校の記録。

    社会人経験を経て看護学校へ入学したわたしの記録です。

  • 2人目妊娠

  • 随時更新

  • 1人目妊娠

記事一覧

固定された記事

わたしの紹介。

神奈川生まれ、東京育ち。 「ゆとり世代」と言われるけれどたいしてゆとり世代というわけでもなく、バブル崩壊や冷戦終結といったなんともすごい?残念な?時代に生まれた…

May
1年前
14

横浜トリエンナーレ

やっと行けたよー テレビや雑誌で見過ぎて「あ、これテレビでやっていたやつだ!」とよくない楽しみ方になってしまった。 23秒押すボタンを怖くて押せなかったり、首相官…

May
2週間前
5

4月のまとめ

入学してみると定員割れしていて3分の1くらい社会人経験者かなって感じ。 それでも元から学校に馴染めないわたしは社会人の枠の中に入るわけでもなく、若い子のところに入…

May
3週間前
3

時間がなさすぎる、体力もなさすぎる。

May
4週間前
1

慣らし保育。

はるちゃん、保育室から保育園になって初めての登園です。 ずっと蜂窩織炎でお休みだったのでやっと!慣らし保育! でもモヤモヤすることだらけ〜 足に蜂窩織炎ができて…

May
1か月前
6

蜂窩織炎

はるちゃん、まだまだ病院通いの毎日です。 やっと熱は下がったものの足の腫れがあってまた病院へ。蜂窩織炎かな?でもその割には赤みの範囲も狭いしそれほどパンパンでは…

May
1か月前
5

今日でお仕事辞めた〜4月からは学生だよ✌️

May
1か月前
5

突発性発疹

木曜日の夜から顔が怪しいぞ? 金曜日は朝37.0度でぎりぎりだぞ?と思いつつ今日行ったら今週終わりだからと預けると帰ってきてからいつもよりひっつき虫。 夕飯後にはグズ…

May
1か月前
4

うっかりフォローとうっかりスキをしてしまう。ボタンの位置変わらないかな〜

May
2か月前
1

中学生で男に頼った幸せはないとわかったのに何で結婚しちゃったかな〜!笑
自分を幸せにできるのは自分だけです!

May
2か月前
1

はるちゃんとふたりきり。

ここ何日間か母親があきちゃんを連れて旅行へ行ったのではるちゃんとふたりきり。 はるちゃんはこちらが驚くほどに言葉をきちんと理解しているのでとても穏やかな時間が過…

May
2か月前
3

何が正解?

今日は保育園終わった後に彼とあきちゃんが2人で遊んでご飯を食べるというのをした。 最初に駅で待ち合わせをして、はるちゃんを抱っこしてもらいながらあきちゃんを迎え…

May
3か月前
3

心がキュッとした。

「あきちゃんにはお父さんがいないの。〇〇くんにも△△ちゃんにもお父さんがいる。」 そんな言葉を子どもに言わせてしまった。思わせてしまった。 すぐに「一緒には住ん…

May
3か月前
1

言葉がわかりすぎてない?

はるちゃん、こちらの言っていることをとてもよくわかってくれる。 お水を飲むのか、牛乳を飲むのかを聞いてどちらかを選択できるし「お外行くよ」とか「ご飯だよ」とかも…

May
3か月前
2

親が自転車で事故。やっぱりヘルメット大事〜ということが身近で起きた。子どもを乗せて乗るからわたしもヘルメット検討せねば。

May
3か月前

祝・1歳。

はるちゃん、誕生日おめでとう! そしてわたしもはるちゃんをこの世に生み出してから1年が経った〜、あっという間! ほんとはるちゃんが産まれてからあきちゃんには冷たく…

May
4か月前
2
わたしの紹介。

わたしの紹介。

神奈川生まれ、東京育ち。
「ゆとり世代」と言われるけれどたいしてゆとり世代というわけでもなく、バブル崩壊や冷戦終結といったなんともすごい?残念な?時代に生まれた。

中学校で一時的に不登校、高校では当時の首相が不安すぎて日本にいたくないと3年生へ上がるという半端な時期に1年海外へ。戻ってきてから留年をして大学進学。

就職活動では大学で専攻していたものとは全く関係ない分野ばかりに行き、「早く就活終

もっとみる
横浜トリエンナーレ

横浜トリエンナーレ

やっと行けたよー
テレビや雑誌で見過ぎて「あ、これテレビでやっていたやつだ!」とよくない楽しみ方になってしまった。

23秒押すボタンを怖くて押せなかったり、首相官邸までゴミを掃いて行くのを見守ったり、今まで以上にヘッドフォンが汚く感じたり。
トイレの空間が新しいにおいがしていたし、やっぱり横浜美術館の天井は光が差し込んで気持ちいいなー。展示物に対する影響も考えてしまうけれど。

今回は黄金町にも

もっとみる

4月のまとめ

入学してみると定員割れしていて3分の1くらい社会人経験者かなって感じ。
それでも元から学校に馴染めないわたしは社会人の枠の中に入るわけでもなく、若い子のところに入るわけでもなくふわふわ。

授業の記憶はなし!
毎日休まず受けているはずなのに受けた側からぽろぽろと抜け落ちる。大学での講義は全て自分の興味があるもので組めたからやる気になっていたのにねぇ。
看護師にどうしてなるのかとまとめるのに悩む。「

もっとみる

時間がなさすぎる、体力もなさすぎる。

慣らし保育。

はるちゃん、保育室から保育園になって初めての登園です。
ずっと蜂窩織炎でお休みだったのでやっと!慣らし保育!

でもモヤモヤすることだらけ〜

足に蜂窩織炎ができていたんだけど預ける時に「他の子が足踏んじゃうかもしれないんで。」と言われた。
他の子に踏まれるのはいい。だって1歳同士なんだからわからないもの。でもその場で言う言葉として正しかったのは「他の子が踏まないように少し気をつけて見ます。」じゃ

もっとみる

蜂窩織炎

はるちゃん、まだまだ病院通いの毎日です。

やっと熱は下がったものの足の腫れがあってまた病院へ。蜂窩織炎かな?でもその割には赤みの範囲も狭いしそれほどパンパンではないから抗菌剤を出してもらって様子見。
2日経って引かなければ再度受診ってことで全く引かないしむしろパンパンになってきた?って感じでその場で紹介状を出してもらって大きめの病院へ。
抗菌剤を飲んでいたせいか血液検査をしてもそこまでとても数値

もっとみる

今日でお仕事辞めた〜4月からは学生だよ✌️

突発性発疹

木曜日の夜から顔が怪しいぞ?
金曜日は朝37.0度でぎりぎりだぞ?と思いつつ今日行ったら今週終わりだからと預けると帰ってきてからいつもよりひっつき虫。
夕飯後にはグズってひっつき虫に。こりゃ変だと思って熱を測ると37.5度。
土曜日はあきちゃんの懇談会だったので母親にお願いして病院へ。その後はもうずっと38度以上。高い時は39.9度。
何日も続くので月曜日にまた病院へ。今度の先生は「突発性発疹っぽ

もっとみる

うっかりフォローとうっかりスキをしてしまう。ボタンの位置変わらないかな〜

中学生で男に頼った幸せはないとわかったのに何で結婚しちゃったかな〜!笑
自分を幸せにできるのは自分だけです!

はるちゃんとふたりきり。

ここ何日間か母親があきちゃんを連れて旅行へ行ったのではるちゃんとふたりきり。
はるちゃんはこちらが驚くほどに言葉をきちんと理解しているのでとても穏やかな時間が過ごせている。
ここにあきちゃんがいても大変ではないし、「お金さえどうにかなれば」実家を出られるのにという気持ちがまた出てきてしまった。
もちろんこちらにきた時はまだはるちゃんは半年にしかなっていなくて大変だった。
きっと離婚を決めるきっかけ

もっとみる

何が正解?

今日は保育園終わった後に彼とあきちゃんが2人で遊んでご飯を食べるというのをした。

最初に駅で待ち合わせをして、はるちゃんを抱っこしてもらいながらあきちゃんを迎えに保育園へ。そこで別れて2人で過ごしてもらった。
2時間半くらいかな、時間を決めてお迎えに行くとあきちゃんはとても泣いていた。
「ご飯が終わったらバイバイだよ。」と事前に伝えていたのでもう別れないといけないことをわかって泣いたのかな。

もっとみる

心がキュッとした。

「あきちゃんにはお父さんがいないの。〇〇くんにも△△ちゃんにもお父さんがいる。」

そんな言葉を子どもに言わせてしまった。思わせてしまった。
すぐに「一緒には住んでいないけれどあきちゃんにはお父さんがいるよ。大丈夫だよ。」と言うと「そうだったね。」と言ってくれた。
そんな言葉を言わせてしまったことが申し訳ない。離婚をしてと言ったのも引っ越すことを決めたのも全てわたし。
大好きな父親から引き離した事

もっとみる

言葉がわかりすぎてない?

はるちゃん、こちらの言っていることをとてもよくわかってくれる。
お水を飲むのか、牛乳を飲むのかを聞いてどちらかを選択できるし「お外行くよ」とか「ご飯だよ」とかもきちんとわかって時間になれば自分で用意をしようとしたりもする。

あきちゃんはこんなにはっきりとわかっているなという感覚がなかったからこんなにわかっていて大丈夫か?と心配になる。わかりすぎてない?もしかして賢すぎて困っちゃうタイプ?
ひとり

もっとみる

親が自転車で事故。やっぱりヘルメット大事〜ということが身近で起きた。子どもを乗せて乗るからわたしもヘルメット検討せねば。

祝・1歳。

はるちゃん、誕生日おめでとう!
そしてわたしもはるちゃんをこの世に生み出してから1年が経った〜、あっという間!

ほんとはるちゃんが産まれてからあきちゃんには冷たくしてしまったり、どうやって生きていこうか悩むこともあったり色々起きたけれどこの日を無事に迎えられることができて本当に嬉しい。

背負った一升餅を倒れることなくしっかりとした足取りで歩いてこの子はきっと何があっても大丈夫だなと思った。

もっとみる